ロカヒ カイルア マーケットに寄りました。ステンドグラスのオーナメント買ったよ。Youtubeチャンネル登録お願いします!『一日・一ハワイ - Movie -』↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓ ↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑ いつも「一日・一ハワイ ...
カテゴリ: マーケット
ずいぶん久しぶりに来たカハラモール
コンプリートキッチンを覗いてきました。Youtubeチャンネル登録お願いします!『一日・一ハワイ - Movie -』↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓ ↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑ いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございま ...
マウイ サンデー マーケット
マーケットに来てみたんだけどねーうーん・・・キラキラ感がないYoutubeチャンネル登録お願いします!『一日・一ハワイ - Movie -』↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓ ↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑ いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただい ...
ホールフーズとダウントゥアース
カフルイのホールフーズとダウントゥアースに寄ってみました。なんでだろう?どちらもオアフのようなキラキラ感がありませんでした。なんで?Youtubeチャンネル登録お願いします!『一日・一ハワイ - Movie -』↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓ ↑↑ ...
フードランドの75周年記念のエコバッグが可愛すぎる件
5月にオアフに行かれたMAHALO KOBOさんがお土産で買ってきてくださいました。ありがとうございます〜〜!!これがね〜〜〜〜〜 可愛いのなんのって!片側が1948年の創業当時のイラストになっていて、、、もう片側が2023年の現在のイラストになっています。デザインがほんま ...
2022_11月 ハワイ旅 カカアコのファーマーズマーケット、続いて山側に来ました。
アラモアナブールバードを渡って、山側の会場に来ました。お店の数はこちらの方が少し多い印象かな?野菜やお花のファームのテントが並んでいます。グリーンが山盛り!新鮮で美味しそうでした。フルーツもいっぱい。買って帰って冷やして食べるのもいいね。キレイなお花たち ...
2022_11月 ハワイ旅 カカアコのファーマーズマーケットに来てみました。海側と山側に別れてお店がいっぱいで楽しいですね〜。まずは海側から。
初カカアコ ファーマーズ マーケットです。8時スタートですが、7時半くらいにはもうお店が開き始めています。この頃にクルマで来ると駐車場はまだまだいっぱい空いていますね。「mauka・makai」とありますように、アラモアナブールバードを挟んで山側と海側の2つの会場があり ...
2022_11月 ハワイ旅 インターナショナルマーケットプレイスの夜市にふらっと立ち寄りました
インタマが騒がしいので覗いたらファーマーズマーケットをやっていました。毎週木曜日の16:00 〜で開催されているようですね。ファーマーズマーケットと題されていますが、農作物よりお土産や工芸品、雑貨、コスメなどのプロダクトの方が多い印象です。初めてハワイに来た時 ...
2022_11月 ハワイ旅 カイルアのホールフーズにやってきました とくに買うものないのだけれど・・・
とくに買うものがあるわけではないのですが、ついつい来ちゃいます。カイルアのホールフーズ。。。入ってすぐのこの景色が大好きなのですよ。オアフに数あるホールフーズですが、ここカイルア店が一番好きかも。かもじゃなくて、一番好きだな。カイルアのトイレ情報。一番奥 ...
2022_11月 ハワイ旅 ダウントゥアースカイルア店でトイレ休憩
パイアフィッシュマーケットで遅ランチの後はテケテケ歩いてダウントゥアースへ。ホールフーズの斜め前にありますが、お客さんちゃんと別れてるんですかね?食い合いにならんのかな??ダウントゥアースにきたらまずこれを見て、そして買って帰る。スリープドリームスとか、 ...
2022_11月 ハワイ旅 日曜日のカイルアで開催されているもう一つのマーケットへやってきました!
日曜日のカイルアではもう一つのマーケットが開催されています。あの大屋根のところですね。ロカヒ カイルアマーケットっていいます。「ロカヒ」とは調和とか団結といった意味のハワイ語で、カイルアのいろんなコミュニティを取り持つ場づくりを目指して開催されているという ...
2022_11月 ハワイ旅 美味しかった〜! カイルアタウンファーマーズマーケットで食べた朝ごはんはー!?
せっかくのファーマーズマーケットなので、ここで美味しい朝ごはんを食べていこうね〜〜!!ってことになり、いろいろと見てまわっていたのですが・・・・。朝ハンバーガーも良いですね〜〜!ピザ窯で焼きたての美味しいピザも素敵です!!お兄さんが生地をその場で広げてい ...
2022_11月 ハワイ旅 カイルアのファーマーズマーケットはブーツアンドキモズのあるショッピングセンターで開催されています。
日曜日の朝に開催されているカイルアのファーマーズマーケット。カイルアシネマの目の前の駐車場なのですが、ここはブーツアンドキモズのあるショッピングセンターの敷地内なのです。観光客の数はあまり多くないです。ローカルが買い物に来ている感じが強いですね。カイルア ...
2022_11月 ハワイ旅 KCCファーマーズマーケットで朝ごはん! さて、何をいただ来ましょうかね〜・・・
我が家のKCCと言えば、ここです。初めて訪れた時からず〜っとあるんじゃないでしょうかね?パシフィックールです。ここのジンジャーシロップは美味しくて何度も買って帰りましたね〜。気圧で爆発しないようにジップロックを何重にも重ねてね。ジンジャーライムです。これが美 ...
2022_11月 ハワイ旅 5年ぶりのKCCファーマーズマーケットですよ。 やっぱり楽しいですね!
遡ってみたら、前回来たのは2017年の夏でした。5年ぶりのKCCファーマーズマーケットです。看板変わってるし。コロナなんてどこ吹く風〜〜!賑わっています。日本人の観光客も結構集まっていましたよ。でっかい野菜!!でも安いとは言えないかなー。。。 3ドルって400円ちょ ...
2022GWハワイ旅 - ホールフーズマーケットのクイーン店に寄りました。探していたものはなかったのだけれど。
駐車場から見た入口です。印象の違う新鮮なビュー。ここの駐車場は混んでたら出るまでにすんごい時間がかかるので要注意。買い物ピーク時間は避けましょう〜。駐車場から2階に降りるエスカレーター・・・。2階のグッズ売り場、ちゃんと見てくるの忘れてた・・・。なんか新し ...
2022GWハワイ旅 - カカアコのHマートにいってみた。 大好きなお店がフードコートに入っていて嬉しいです。
カイルアから帰ってきてカカアコです。H マートとダウン トゥ アースは通りを挟んでいますね。今回はどっちにするかというとーH マートに初めていってみましたん。なんか、キュっと詰まってる感じ。通路も若干入り組んでいて、初見というのもありますが見にくくてどこに何が ...
2022GWハワイ旅 - ハワイ好きさんたちに話題の新マーケット「カハラマーケット」に行ってみました。
話題のカハラマーケットに行ってみましたよ。フードランドがプロデュースしている、カハラという土地柄をうまく表現したちょっとおしゃれな感じのスーパーマーケットです。クオノ マーケットプレイスの中のメイン施設ですね。このマーケットプレイスには、ピザ屋さんやドーナ ...
カハラに新しくできたカハラマーケットは。
ワインとかが充実してる、ちょっと意識高い系のフードランドでした。併設のレストランが美味しいらしいです。機会があったら行ってみたい。トートバッグがいい感じです。左のヤツはパソコン入れて普段の仕事に使えそう。 チャンネル登録お願いします!↓↓ ぜひ、3つのバナ ...
オハナ ハレ マーケットプレイスが閉鎖、移転です。 またコンドミニアムが建つって〜。
以前、ワードのスポーツオーソリティだった場所にできた OHANA HALE MARKETPLACE 行きたいなぁと思いつつ全然行けてなかったのですが、2020年の3月にやっと行きました。と、思ったら・・・・。新型コロナの影響で、まさにこの日から毎週月曜日はクローズしますって張り紙が。 ...
アラモアナのニジヤ マーケットが移転してオープンしますよ! その場所は・・・。
どこかわからない、、、夜の街角のスナップですが。。。ここは、アラモアナセンターの山側にあるアラモアナ プラザ。何があるのかというと、、、日本食のスーパーマーケット、NIJIYA MARKETのアラモアナ店です。NIJIYAはユニバーシティにもありますね!!で、このニジヤ マー ...
ホノルルのモイリイリエリアにあるコクアマーケットは50周年を迎えるのですが、今が最大の存続の危機だそうです。 また買い物に行きたいからね! がんばれ〜!
モイリイリにある小さなスーパーマーケット「コクアマーケット」知っていますか?いわゆる生協が運営するマーケットなのです。買い物バッグのデザインとか、小物のデザインも可愛いのでちょくちょく覗いていました。今年50周年を迎えるオーガニックなど体に優しい食品を扱う ...
カイルア タウン ファーマーズ マーケット が新しい場所に移転して7月18日から再オープンです。
カイルア小学校やパリ・レーンの駐車場で開催されていたカイルアタウン ファーマーズマーケットですが、6月末で場所を使用する契約が満了し、新しい場所を探していました。この度、町の中心から少し離れたエンチャンテッドレイクセンターへの移転が決定したそうですよー!こ ...
日本のおうちにいながら、あの大人気オーガニック ナチュラル マーケット「ダウン トゥ アース」でお買い物ができるオンラインバーチャルツアーだそうですよ!
もう半年以上行けてないですよ。。。ああ、買い物したいなぁ〜〜って思っている方も多いと思いますが、H.I.S. LeaLeaさんが面白い企画をやるみたいです。人気のオーガニックマーケットの「ダウン トゥ アース」カカアコ店で実際にお買い物をするオンラインバーチャルお買い物 ...
2019ハワイ旅 - ホールフーズ クイーン店で夕食を調達 デリでお惣菜を自分でボックスに詰める、量り売りのアレ
クイーンのホールフーズです。ここは楽しくって、端から端まで詳細に見てまわりたいですね〜。で、レポートしたいなぁと。日本では買えないヤツを買って。。。あれ、10mgってなかったっけ??まぁ5mgでもいいんですが。それから、このハイドロフラスクも。クイーン店限定 ...
2020.3ハワイ旅 - 空港からそのままカカアコのダウントゥアース
5年ぶりの3人のハワイ。そして、多分3人で最後のハワイかなー。もうちょっと良い時期に来たかったけどね。今回はコンパクトクラスのクルマ、日産のセントラでした。ブルーバード系です。コンドミニアムのチェックインまでまだ5時間くらいありましたので、ワイキキに入る ...
2019ハワイ旅 - カイルア ファーマーズマーケットのプレートで晩ご飯
KCCやカカアコ に比べて、小ぢんまりとしたカイルア ファーマーズマーケットですが、食事やお茶なんかはけっこう充実しています。屋根なしの駐車場の方にもたくさんのテントがありますね。しかも、どれも美味しそうなんですよ〜。こちらは、、、なんかエスニックぽいですね。 ...
2019ハワイ旅 - カイルア 木曜日 夕方のファーマーズマーケット
カイルアのロングスドラッグスの前の駐車場で、毎週木曜日の夕方に開催されているファーマーズ マーケットに久しぶりにやってきました。狙ってきた訳ではなく、ちょうど木曜日にあたってラッキーでした。ここはホントにローカルのマーケットって感じです。農家の野菜やフルー ...
2019ハワイ旅 - カイルアのダウントゥアースで我が家が買えそうなものは…
ダウントゥアース カイルアの続きです。サポートローカル!イイですね。地元の食材を中心にしたデリですか。生鮮食品はなかなか買う機会はないのですが、デリならうちもよく利用しますよ〜!お肉を使った惣菜とか、ラザニアみたいなパスタ類とか美味しそうです。ここで特徴的 ...
2019ハワイ旅 - 新しくなったカイルアのダウントゥアース
みんな大好き! カイルアのホールフーズ!ですが、今回はスルーしてお隣のブロックへ。。。2019年8月に、ハマクアの古い店舗からこちらラウハラショップスへ移転して大きくなってオープンした、ダウントゥアース カイルア店です。ホールフーズのすぐ横です。すごいな、カイ ...
2019ハワイ旅 - 空港近くの便利なマーケット
ローカルが大好きなパインツリーカフェのお隣にあるマツヤママーケット。こちらもローカルに絶大な信頼を寄せられているお店。本店はママラホアハイウェイ沿いにあって、新しいハイウェイにもお店を出して〜!ってローカルに請われてここに出てきたって言う話です。 とはいえ ...