もう、これ無しでは過ごせないってくらい便利なbikiです。ちょこっと出かける時には本当に便利です。ホクラニから一番近いのは、ラーメンなかむら前のステーション。あれー、2年前は30分が3.5ドルじゃなかったっけ?コロナの影響で存続が危ぶまれていましたが、なんとか持ち ...
カテゴリ: アイテム
ホクラニワイキキのランドリーは・・・
1404のお部屋を出てすぐのところにランドリーがあります。ホクラニワイキキの弱点の一つがお部屋にランドリーがないこと。これ、面倒臭い。まぁ、いつも混んでいるわけではなくて洗濯したくなったらすぐにできるんですが・・・部屋を出て行くのが面倒臭いし、終わってほった ...
え! ハワイでもついに大麻が解禁!?
カラカウア大商店街の西の端っこに、写真のような大麻草の葉っぱをでっかくデザインしたショーウインドウができていました。「まじか!? ハワイもいよいよ大麻解禁なん??」って、びっくりしました。カリフォルニ州やネバダ州などなど主に西側の州では嗜好用マリファナが ...
このお店も旅のルーチン。モンサラットのプアラニハワイです。
ハワイに来たら必ず寄るお店が何軒かありますが、そのうちの一軒です。モンサラットのプアラニハワイさんですね。消えたよめ様はここに居ました。水着を買うというよりも普段着を買いに来るよめ様。ここのカプリパンツを履いたら楽ちんすぎてもうやめられないとまらないのだ ...
パタゴニア ホノルルでお買い物。 がっちり買いましょー!
念願だった、ホノルルのパタゴニアにやってきました。テレビや雑誌で見た通りにカッコいいお店です。お店の作りが部屋づくりのとっても参考になりますね。さぁ、がっちり買いましょー!と言っても、パタゴニアの本筋であるアウトドアやスポーツに関連するモノにはあまり興味 ...
ワイキキ リッツカールトンのディーン&デルーカでもトートバッグがセール中でしたよ。
ハレクラニベーカリーが残念ながら閉店中だったので、「そういえばリッツのディーン&デルーカでも安売りしているんかね?」という話になり「あそこのサンドウィッチとか美味しいし、朝ご飯がてらみに行くかー」ってことで。。。ホロホロとやってきました。おおう、こっちも ...
ロイヤルハワイアンセンターのディーン&デルーカで例のハイビスカストートがセール中でしたよ。
ビンテージショップで買い物の後ホロホロとロイハを歩いていて、「そういえばディーン&デルーカのアレってどうなってるんだろうね?」という話になり来てみました。ここでは、ぽつぽつと日本人のお客さんを見かけます。さすが人気の場所。表にイートインのテーブル置いてあ ...
ハワ恋にも登場していた、ロイヤルハワイアンセンターの古着屋さん
次に行きたかったお店、「Harbors Vintage」という古着屋さんです。BS12のハワイに恋して!に登場していて、Tシャツやアロハの品揃えがと〜ってもカッコよかったので絶対行こうな!って決めていました。実際に来てみたら、テレビで見た以上に濃くて楽しいお店でしたよー!NIK ...
一番行ってみたかった新しいショップ! KITH のハワイ旗艦店です。
カラカウア通りのアップルのお隣に2021年の8月にオープンした「KITH」です。ニューヨーク発のセレクトショップで、今はオリジナルのアパレルやアイテムが大人気。コロナがなかったら丁度夏のハワイ旅と同じ日程のオープンだったのになぁ・・・。行けなかったので限定のTシャ ...
ワイキキのロスドレスが・・・なんかいつもと違うぞー
前回の記事の通り、ビーサンを求めてやってきたワイキキのロスドレスです。人がいない・・・。あのロスドレスに。ワイキキなのに。2階のメンズも。時間帯なのかな?いつでも賑わっている感じだったのになぁ。あの、キャッシャーに向かう行列もないです。こういう街の細部を ...
ビ、、、ビーサンが買えない!!! カラカウア通りにいっぱいあったビーサンショップが〜・・・
どんなビーサンでも良いのならABCストアとかでも売ってるんですけどね〜。。。サヌークかハワイアナスが欲しくって。今持ってるやつはボロになったので新調しようと思ってカラカウアに出てきたのですが、、、お店がない〜〜!?コロナ以前はアウトリガーホテルの1階とかハイ ...
ハワイのレンタカー料金 実際のところどんな感じ!? やっぱり高いの? ゴールデンウィークの場合は。
今回ハーツで借りたのは、クラスBのスモールセダンでした。いつもより1クラス下です。にもかかわらず、高かったなぁ。。。料金も上がっているし、今の為替レートも影響してます。レシート内容は以下の通りです。レンタル期間は4/30〜5/8で、ハーツの計算では1週間と追加1日 ...
ハワイから帰国時のPCR検査で陽性
帰国用のPCR検査で陰性だったので、証明書を受け取りに行った時のこと。先に一組のご夫婦が待機室にいらっしゃいました。そちらに入ろうとしたら、「受付でお願いします。」と慌てた感じでスタッフに言われたので従って受付に行き書類受け取りの旨を伝え、書類が出てくるのを ...
今のハワイのチップ事情は・・・ 案の定・・・?
2年前までは10%、15%って思ってたんですがね〜〜。現在のチップの真ん中は18%から20%になっています。これは結構キツイです。良いサービスを受けたらちゃんとチップを渡したいですもんね。これ、欧米の社会システムだから・・・。払わなかったら野蛮人扱いで見られます。さら ...
ハワイは、ほぼキャッシュレス。円安の今、ドルをたくさん準備する必要がありませんでした。
1ドル130円とかですよ!!両替したくない!!てことで、前回2年前に108円で買ったドルの残りだけ持っていこうということに。私が約200ドル、よめ様が約220ドルです。10日間で2人で約420ドル。足りるんか?結果、たくさん余りましたよ。私が使った現金は、バレーパーキングで ...
心残りだったので、最後に乗ってきちゃいました。
今回のハワイで至る所に置かれていた電動のスケーターです。アプリをダウンロードしてクレジットカードを登録すると乗れます。これはちょっと曲者でした。車体には「$1 TO GO」と安そうに書かれているのですが、従量課金制のようです。11分ほど公園の周りを乗ってみただけで1 ...
ロイヤルハワイアンセンターの2号店がとっても気に入ったので、本店にも行ってみました。
ロイヤルハワイアンセンターに2号店ができてたハーバービンテージの本店に行ってきた。じっくり探せば掘り出し物があるお店です。この日もSupremeとKITHを発見したので即ゲットしてきました。なかなか面白いお店です。 チャンネル登録お願いします!↓↓ ぜひ、3つのバナー ...
やっと買ったABC
以前はフロントのロゴプリントTシャツがあったのだけれど、ここのところずっとバックプリントのロゴTシャツしかずっとありませんでした。ついに、大人用のフロントロゴプリントが復活してた。ラッシュガード的なスポーツTシャツの生地で。 買っとこう〜〜っと! チャンネル ...
街中のフリーペーパーは?
見つかったのは3誌だけでした。しかも、とっても薄くなっています・・・。紙媒体はやめて電子化の流れでしょうかねぇ。ハワイ旅の楽しみの一つだったのですが。 チャンネル登録お願いします!↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓ ↑↑ ランキング参 ...
ワイキキトロリー ピンクライン
アラモアナからの帰りは荷物が多いのでBIKIではなくトロリーで。今動いているのはワイキキトロリーのみです。旅行会社のトロリーはまだ全然動いていません。ピンクラインも1時間に2本だけです。あの、トロリースタイルの車両ではなく、2階建バスのみが走っています。JCBで無 ...
BIKIでアラモアナセンターへ行こうと思って。
トミーバハマ前のBIKIステーション。借りようと思ったらJALカードではエラーが出て使えなかった。。。。他のカードで借りられました。JALカードの人は要注意です。(うちだけ??)チャリは車道を走らないといけません。歩道走ったり、逆走したりするのはNGなので気をつけて ...
あのハイビス柄のスモールトートバッグが・・・・・
かつては、夜中の4時に並んで整理券をもらって7時からまた並んで購入していた、あのディーン&デルーカのハイビスカストートバッグが、、、、夕方過ぎても売れ残っていて、さらに15%オフだと!!!思わず買ってしもうたやんか〜〜! リッツ店の方の皮把手のトートも見に行っ ...
ビーサンを買いに来たけれど・・・
カラカウア大通りを歩けば、ビーサン屋さんに当たる・・・ってほどよく見かけたハワイアナスとかサヌークとかのビーサンでしたが、お店がほぼ消えていました!大通りをあっちからこっちまで行って帰って歩いてみたけど見つからなかった。え〜〜、、、 あ、ROSSならあるかも ...
スーツケースを納戸から引っ張り出してきましたよ。
2年ぶりに姿を見たよー!久しぶりぃ!!納戸から出してきたスーツケースたちですが、とりあえず出しただけですね〜。なんか、まだスイッチ入らなくて準備が始まらない。。。ていうか、何持っていってたっけ?追々思い出して行こうっと。出発は明後日だからまだ時間あるし。。 ...
国際運転免許証をとってきました。
ハワイと日本の間には取り決めがあって、日本の免許証だけでレンタカーを運転することができるようになっているので実質的には必要ないのですがね。2年ぶりのハワイだし、環境変わってるだろうし、いったん気持ちのリセットってことでなんとなく国際免許証もとっておこうかな ...
その海外旅行保険は新型コロナを補償していますか?
新型コロナが日常になっちゃっている今、補償対応じゃない海外旅行保険なんてあるんかいな?って思いはしますが、、、一応調べておいた方がいいかもね。我が家がいつも使う保険は損保ジャパンの新・海外旅行保険OFFってやつなんですけ、契約書にちゃんと「COVID-19 is covere ...
ハワイ旅の準備で こんなの買いました。 DJI OM5
ゴールデンウィークのハワイ旅行準備でこんなの買いました。DJI OM5という3軸ジンバル!スマホで動画撮影するときに揺れないアレです。長く伸ばすこともできるので、自撮りもできるし高い位置で撮影もできるいいヤツ。これで、ハワイからライブ配信してみようかなと思ったり ...
LeaLeaさんのDMにあった気になる記事「ハワイの美しい風景をウォールデコやポストカードにしてご自宅にお届け」
ハワイ在住のプロカメラマンが撮影したハワイの風景が、ウォールデコやポストカードになって届くっていうクラウドファンディングがおこなわれています。クラファンなので、かなりお得にクオリティの高いアイテムが届く感じですよ!いかがでしょうか?やっぱりプロの作品はい ...
ワクチン証明書の次は、宣誓書を記入してみようと思ったが・・・。
ワクチン接種証明はアプリでサクッと完了できたので、次は宣誓書を作っておこうと思って調べてみたのですが・・・これが一番面倒くさいかもしれませんねぇ。まず、ハワイ州観光局のCOVID-19の情報サイトで調べてみたら、「宣誓書は米国政府が航空会社に対し回収を義務付けて ...
さぁ、ゴールデンウィークハワイに向けて準備しよう! てことで、ワクチン接種証明アプリの登録をしてみた。
まだまだ時間があるからと悠長に構えていたらあっという間にゴールデンウィークになってしまいますよねぇ・・・。いつものハワイなら1日あれば準備できるのですが、今回は2年ぶりでしかもコロナの影響がまだまだあって初めて準備することも多いです。ということで、コロナ関 ...
みんながお世話になってるあのハワイのフリーペーパー アロハストリートが休刊します。
創刊は1981年なのだそうです。コロナ禍の影響で日本人観光客が極端に減ったために2020年の8/9月号を最後に一時休刊していましたが、今回、正式に休刊を決めたとのことです。一時休刊中に情報を届けるということを見つめ直す機会を得て、直接手に触れるマガジンラックが必要か ...