カラカウア大商店街の西の端っこに、写真のような大麻草の葉っぱをでっかくデザインしたショーウインドウができていました。「まじか!? ハワイもいよいよ大麻解禁なん??」って、びっくりしました。カリフォルニ州やネバダ州などなど主に西側の州では嗜好用マリファナが ...
カテゴリ: ショップ
ケアロピコがモンサラットに小さな可愛いショップをオープンさせました。
ピンクとイエローの小さくて可愛いお店が並んでいますね。ピンクの方はスイーツ屋さんのようですが閉まっていました・・・。黄色の方は、以前ダイヤモンドヘッド ビーチハウスがあった場所ですね。新しく入ったのは、あのケアロピコでした!これは嬉しいですね。また一つルー ...
このお店も旅のルーチン。モンサラットのプアラニハワイです。
ハワイに来たら必ず寄るお店が何軒かありますが、そのうちの一軒です。モンサラットのプアラニハワイさんですね。消えたよめ様はここに居ました。水着を買うというよりも普段着を買いに来るよめ様。ここのカプリパンツを履いたら楽ちんすぎてもうやめられないとまらないのだ ...
モンサラットアヴェニューをホロホロ 昔からのお店も新しいお店も元気でしたよ〜。
ランチの後は、モンサラットアヴェニューをホロホロしてきました。天気も良くって気持ちいいですね〜。写真の奥は人気のお店が並ぶ場所。ボガーツカフェは相変わらずの人気で行列でしたね。大好きなダイヤモンドヘッドグリルもプレートをTOGOする人が並んでいました。ちょっ ...
パタゴニア ホノルルでお買い物。 がっちり買いましょー!
念願だった、ホノルルのパタゴニアにやってきました。テレビや雑誌で見た通りにカッコいいお店です。お店の作りが部屋づくりのとっても参考になりますね。さぁ、がっちり買いましょー!と言っても、パタゴニアの本筋であるアウトドアやスポーツに関連するモノにはあまり興味 ...
やっと行くことができました! 移転して大きくなったワードのパタゴニア ホノルル
やっと来られました!ワードのパタゴニアです!外観もかっこいいですね〜〜!ここって、ワード地区で唯一大戦前に建てられたもので1928年の歴史的建造物だそう。中に入ってみると、とっても広くてかっこよくまとめられています。もともと倉庫か工場だったのかな??フィッテ ...
リッツカールトンのディーン&デルーカで朝ごはん。 やっぱりいいわ〜、ここ好きです。
リッツカールトンのディーン&デルーカでTOGOして朝ご飯を食べました。外のイートインスペースは、ビル風がちょっと強い時もありますが基本気持ちいい場所。ロイハと違ってこちらにはショーケースがたくさんあってズラ〜っと美味しそうなサンドウィッチやマフィン、パンなど ...
ワイキキ リッツカールトンのディーン&デルーカでもトートバッグがセール中でしたよ。
ハレクラニベーカリーが残念ながら閉店中だったので、「そういえばリッツのディーン&デルーカでも安売りしているんかね?」という話になり「あそこのサンドウィッチとか美味しいし、朝ご飯がてらみに行くかー」ってことで。。。ホロホロとやってきました。おおう、こっちも ...
コロナ禍の間にリノベーションしていたアウトリガーリーフですが、興味深いローカルショップがオープンしていましたよ〜!
アウトリガーリーフの大屋根です。動画から切り出したから解像度悪くてごめんなさいね〜。ここにあったアウトリガーは取り去られてしまいました・・・。どこか他所に展示されているのでしょうかね??コロナのロックダウン中にリノベーションおこなっていて、まだ全部がオー ...
ロイヤルハワイアンセンターのディーン&デルーカで例のハイビスカストートがセール中でしたよ。
ビンテージショップで買い物の後ホロホロとロイハを歩いていて、「そういえばディーン&デルーカのアレってどうなってるんだろうね?」という話になり来てみました。ここでは、ぽつぽつと日本人のお客さんを見かけます。さすが人気の場所。表にイートインのテーブル置いてあ ...
ハワ恋にも登場していた、ロイヤルハワイアンセンターの古着屋さん
次に行きたかったお店、「Harbors Vintage」という古着屋さんです。BS12のハワイに恋して!に登場していて、Tシャツやアロハの品揃えがと〜ってもカッコよかったので絶対行こうな!って決めていました。実際に来てみたら、テレビで見た以上に濃くて楽しいお店でしたよー!NIK ...
一番行ってみたかった新しいショップ! KITH のハワイ旗艦店です。
カラカウア通りのアップルのお隣に2021年の8月にオープンした「KITH」です。ニューヨーク発のセレクトショップで、今はオリジナルのアパレルやアイテムが大人気。コロナがなかったら丁度夏のハワイ旅と同じ日程のオープンだったのになぁ・・・。行けなかったので限定のTシャ ...
ワイキキのロスドレスが・・・なんかいつもと違うぞー
前回の記事の通り、ビーサンを求めてやってきたワイキキのロスドレスです。人がいない・・・。あのロスドレスに。ワイキキなのに。2階のメンズも。時間帯なのかな?いつでも賑わっている感じだったのになぁ。あの、キャッシャーに向かう行列もないです。こういう街の細部を ...
ビ、、、ビーサンが買えない!!! カラカウア通りにいっぱいあったビーサンショップが〜・・・
どんなビーサンでも良いのならABCストアとかでも売ってるんですけどね〜。。。サヌークかハワイアナスが欲しくって。今持ってるやつはボロになったので新調しようと思ってカラカウアに出てきたのですが、、、お店がない〜〜!?コロナ以前はアウトリガーホテルの1階とかハイ ...
ゴミゼロを目指すショップ
話題のお店「プロテア」に行きました。ゴミゼロを目指す意識高いショップ。洗剤や、シャンプーボディケア製品などを量り売りしています。容器を持参する前提で余計なものは出さない考え。ドネーションされた容器があるので、お願いすれば持っていなくても使えます。 チャン ...
チャイナタウンの古着屋さん。
チャイナタウンに新しくできた古着屋さんで、好きな人にはハマるお店だと。名前は「Single Double」って言います。1階がメインのフロアなのですが、2階に上がると「バンクス ジャーナル」がお安く売ってた。なかなかいいものがありましたよ! チャンネル登録お願いします ...
ハレイワ散策してきました。
大好きなセレクトショップとか、移転したスヌーピーサーフショップとか。サーフ&シーのお約束のTシャツとか。クラフト&アートショップのニャンコとか・・・。以前は朝からツアーの車がばんばん来ていたのですが、今はお昼前からスタートって感じ。マツモトシェーブアイスに ...
ロイヤルハワイアンセンター1階のデザインが素敵なお店
ここはいいです。ハワイの自然のモチーフをいい感じにグラフィック化したアパレルショップ。「'oiwi」というお店なのですが、オーナー兼デザイナーの志がとっても素敵。ぜひ、応援してあげてください! ロイヤルハワイアンセンター1階の西、P.F.チャングス隣です。 Follow ...
2年ぶりのコナベイハワイ。 KCさんにお会いしてきた。
コナベイハワイでアロハシャツを購入。ラスイチのデザインを!お店を再オープンさせてからまだ4組目の日本人客が我々だったと・・・。良いアロハがたくさんありますので、ぜひ!2年ぶりにオーナーのKCさんにお会いできて、なんかハワイに帰ってきた感をしみじみと感じながら ...
アラモアナセンターが。。。。。
平日はほとんどのお店のオープンが11時からです。以前の調子で、10時くらいについたら閑散としていました。 なんてことだ。。。お店が開くまでロングスでいろいろ細々したものをお買い物して待ちました。11時を過ぎてからお店を巡っていろんなお土産を手に入れてきましたよ ...
モンサラットでお買い物
新しくできたケアロピコのショップでだっぷりしたワンピをお買い上げ。すぐ近くのプアラニで水着のトップと魔法のバームをお買いあげ。買い物が止まらないよめ様・・・。 チャンネル登録お願いします!↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓ ↑↑ ランキ ...
パタゴニアのパタロハ
ワードのパタゴニアです。移転してとても広くて良くなりました。パタロハ見にきたけど、このピンク1種類しかありませんでした。パタロハロゴのTシャツはいっぱいあるのにな。 チャンネル登録お願いします!↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓ ↑↑ ラ ...
ワイキキで行きたかったお店 その2
ハーバービンテージっていう古着屋さんです。ハワ恋でやっていて、置いてあるアイテムがとっても良かったので絶対行こうね!とよめ様と言っていたお店なのですが・・・。期待通りのお店でしたよ。ここはとても良かったです。良いモノが見つかりましたので、その内容はまた後 ...
ワイキキで行きたかったお店 その1
ロイハにできた、KITHです。もともとスニーカーのセレクトショップだったのですが、オリジナルのアイテムを売り出したところ人気が出たニューヨーク発のストリートブランドです。 カッコ良いデザインのTシャツ。シンプルなロゴTも良い。。。。のですが、欲しいやつのサイズ ...
ウベを使ったオアフの6つのアイテム 見た目のインパクトも大きいし、きっと美味しいに違いない
我が家で「ウベ」って言えば、一番はこれですねー。ウーバーファクトリーの元祖ウベタルト。これ、ほんまに美味しいです。ワイキキでは、リッツのディーン&デルーカで買えますね。この紫芋のウベを使った美味しいスイーツや料理が特集されていました。 この投稿をIns ...
カハラモールに新しくオープンしたリビング雑貨とガーデニングのお店が激しく興味深い
カハラモール行きたいなーー!お店が入れ替わったり新しいレストランができたり、モールもモールの周辺も熱いですね。そして、また新しい興味深いお店がオープンしたようです。というか、生まれ変わったのだそうです。 この投稿をInstagramで見る Simply H ...
ワイキキカラカウア インターナショナルマーケットプレイスのサックスフィフスアベニューが閉店します。その後釜は・・・。
インターナショナルマーケットプレイスの「サックス フィフス アベニュー」が閉店するとハワイ ニュース ナウが伝えています。インタマが改装されてからの5年間、アンカーストアとして営業してきましたが2022年夏には閉店してしまっているそうです。その後釜に収まるのは、高 ...
なんと! あのハレイワのストロングカレントが復活!? 木更津に!? どゆこと?
2015年に惜しまれてクローズしたノースショア ハレイワのストロングカレントが復活!!場所は、千葉県木更津!!ええ! どゆこと!?というわけで、プレスリリースです。世界の民芸やフォークロアを取り入れた商品を扱う株式会社アミナコレクションが運営する、千葉県木更津 ...
ワイケレ プレミアム アウトレットから届いたダイレクトメールには・・・
新しいアプリをリリースしたから、今日すぐにダウンロードしろって。地図が充実してるから迷わないよ〜! って。ニューオープンやイベントとエンタメがいっぱい載ってるよ〜! って。VIP特典や特別セールが受けられちゃうよ〜! って。ダウンロードしてニヤニヤ眺めてよう ...
閉店していたハレイワのスヌーピーサーフショップが2022年1月7日に場所を変えて再オープンしますよー!!
2018年の写真です。ハレイワにスヌーピーの公式ショップ1号店がオープンすた!って聞いてすぐ行きました。ハワイ ハレイワ スヌーピーって最高でしたね〜〜。カパフルにも2号店がオープンしましたが、こちらのハレイワ店は2020年に閉店しました。古い一軒家の佇まいが演出さ ...
アラモアナのファーマーズ マーケット ハワイが移転していました。 次の旅で速攻しますよ〜〜!
アラモアナセンターの山側、カピオラニブールヴァードからちょっと路地に入ったところにあったファーマーズ マーケット ハワイがお店を閉じて移転していました。コロナのロックダウン時にお店を閉じたって話を聞いていて悲しかったんです・・・。それが再オープンしたってこ ...