一日・ 一ハワイ - ハワイブログ -

家族、夫婦で楽しむ個人手配のハワイ旅行ブログ。素敵なお店でショッピングや美味しいレストラン、癒し・絶景スポット、ホテルにお土産、レンタカー、
オプショナルツアー 観光など オアフ、ワイキキ、ハワイ、マウイ、カウアイの情報満載です。暮らしの中のハワイや日本で感じるハワイもお伝えします。
■ 掲載されている店舗は移転や閉店の可能性がありますので、最新情報を検索していただきますようお願いします ■
■ 地域や時間帯によっては治安の不安定な場所もございますので、十分にご注意の上で訪れるようにしてください ■

カテゴリ: フード/ドリンク

ノースショア、ワイアルアシュガーミルです。相変わらずツアーバンがたくさん訪れる人気の観光エリアなのですが、今までとは違う場所がにわかに活気付いています・・・かなりファンタジーな佇まいです。ジブリとかムーミンとか。。。そんな雰囲気がありますね〜〜。シュガー ...

ノースショアのカフクファームです。いつも通過するのですが、なぜかタイミングが合わず入ったことがありませんでした。やっと来ることができました・・・。農園の一部は歩いて廻れるように整備されていますね。その一番手前にカフェエリアがあります。あ、トイレもキレイで ...

私たちがハワイでのレストラン予約で一番頼りにしているのが「Open Table」のサイトやモバイルアプリなのですが、ハワイだけではなく日本も含んだ世界各地の情報が多く網羅されていて、予約や変更も簡単だし予算の目安も載っているのでとっても重宝しています。そのOpen Tabl ...

カイムキにできたNOLA CAFEです。ワイアラエの通りを走っていて、なんだあの白い柱?って思っていた場所。白いエントランスも、掲げられている「NOLA CAFE」ロゴのフォントも・・・正直、アレだなぁ・・・って思ってましたが、、、でも、聞こえてくるのは良い評判ばかりなの ...

プリンセスカイウラニホテルに戻ってきました。ちょっと早いですがご飯を食べようってことでプールサイドのレストランバーへ。スプラッシュバーという、ホノルルマガジンのハレアイナ賞で23年24年の2年連続で「ベストバー賞」に選ばれた人気も実力も折り紙付きの場所です。こ ...

タケルからB.I.C.買ってきてってリクエストがあったので、久しぶりにアラモアナのお店にきましたよ。お客さんがひっきりなしです。不動の人気ですね〜〜。ちょっとしたお土産にちょうどいいサイズとデザイン。このパッケージはおすすめですね。シグゼーンとのコラボもありま ...

朝のアクティビティから帰って、朝食をどうする?ってなりました。調べてみると、イリカイのシナモンズの後に新しいレストランができていましたので、すぐ近くだったので食べてみることにしましたよ。メネフネグリルっていう名前のレストランでした。10時を過ぎたくらいだっ ...

ヒルトンの花火の後、カラカウアに出てきました。ワイキキ ショッピング プラザのシーサイドアベニュー側の端っこに、ちょっとひっそり目に新しいハンバーガー屋さんができています。ビッグアイランドバーガーっていうお店なのですが、まだあまり知られていないのか?花火後 ...

美味しいアサイーボウルとリリコイボウルを食べた後は「今回のハワイ旅1杯目のコーヒーが飲みたいね〜っ」てことで、「カイコーヒー行こうか?」と歩き始めたのですが、、、別のコーヒーを飲んでいます。ALO cafe HAWAIIを出てクヒオ通り沿いに歩いてきて、パシフィックモナ ...

プリンセスカイウラニホテルに到着したのは10時頃・・・。チェックインは15時からですので、まだ5時間あります。荷物を預けて半券をもらって出かけることにしました。まず最初に向かったのは・・・PKからも近い、人気のカフェです。「alo cafe hawaii」。カカアコのソルトに ...

成田を離陸後、水平飛行になってひと段落・・・。機内サービスが始り、機内食が配られましたよ。ANAのプレエコは専用メニューになっていました。私がいただいたのは、「肉豆腐ピリ辛味噌仕立て」。それから、ワインゼリーのボイルシュリンプとパテ・ド・カンパーニュの前菜、 ...

イリカイにできたステーキ屋さんに来ました。30階直通のエレベーター。こんな景色でした。シグネチャーのフィレステーキです。柔らかで本当に美味しかった♪夏にまた来たい!↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓  ↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑ い ...

シーサイドアベニューのROSSの横あたり、カイポケっていうお店です。ここは美味しかったので、また来よう!↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓  ↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑ いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます ...

biki でカパフルのセーフウェイ近くまで走ってきました。パイ屋さんではないけれど、パイカフェスコーンとバナナブレッドを↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓  ↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑ いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、あり ...

PKの近く、ハイアットの裏手。小腹が空いたので、23時過ぎに行きました。バータイムなので食べ物メニューは絞られますがありました。でも、麺類以外を頼むのが吉。↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓  ↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑ いつも「一日 ...

ここに入るには目の前のゲートでガードの兵隊さんにパスポートを見せる必要があります。西にサンセットを見にきたのですが、少し時間があったので軽く早めの晩ごはんです。↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓  ↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑ いつ ...

カフクファームに寄りましたこのファームでとれたオアフ産のアサイーで作ったアサイーボウルをいただきました。美味いー。↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓  ↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑ いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありが ...

ノラカフェ最高でした。次は美味しそうなスイーツも食べたいな。↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓  ↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑ いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。一言コメントを残していただけると、とて ...

PKのスプラッシュバーハッピーアワーはとてもリーズナブルで大満足↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓  ↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑ いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。一言コメントを残していただけると、と ...

イリカイのシナモンズあとにできたメネフネグリル。味も量も好みー!コーヒーも美味い。↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓  ↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑ いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。一言コメントを残 ...

ランチを食べに、イーストマノアロードをいつもは行かない方へと歩いてきました。モーニンググラスの斜め前にあるのだけれど、道を渡ったことなかったです。フィーストっていう、前から気になっていたお店です。ここはハワイの有名シェフのジョン・マツバラさんのレストラン ...

自然がいっぱいのマノアの森ですが、美味しいもいっぱいです。もし、オアフに住めるならこの辺りに住みたいなぁ〜の上位に入りますね。その美味しいたちをいくつか紹介しますので、ぜひ訪れてみてください。モーニンググラスコーヒーです。大人気のカフェ。ここのハンバーガ ...

カカアコのファーマーズマーケットからドライブして、マノアの森の中に佇むワイオリ キッチン&ベイクショップまで来ました。ここは本当に静かで気持ちの良い空気に満ちていますよ。ハワイ州の歴史的建造物に指定された、とても素敵な空間で食事やお茶ができるのは本当にあり ...

前回記事のパイナップルカウンティマーケットの2階にあるステーキハウスです。アイナ ステーキ&シーフードというお店です。新しくできたお店で、オープンテーブルを見るとエイジドビーフってことなので食べてみようなと思って予約してみました。立地も便利だしね。 そこそこ ...

パイナップルカウンティですよ。覚えてますか?ルワーズ通りのアクア オアシスのお隣の建物。リゾートアパレルや雑貨、お土産、アートなどなど、良さげなものがいろいろ揃っていて何度も訪れて買い物したことがある人気のセレクトショップでした。その場所がガラッと内容を変 ...

カフクシュガーミルの中にあるプレートランチ屋さんにやってきました。ライズド バイ ザ ウェーブスと言います。このお店、事前にインスタで出会ったのですが・・・右側の扉にあるこのロゴが70's風ラスタカラーでデザインされたTシャツがとてもカッコ良かったので、それを買 ...

このお店に寄るためだけにワイアルアからハレイワに来ました。ガソリンスタンドの跡地をお店にしている新しいコーヒーショップです。ザ・バーズネストコーヒーって言います。オシャレな壁だ。ガソリンスタンドのキャッシャーエリアを使った、小さなコーヒーショップです。こ ...

ノースショアに向かっています。ハレイワへの99号線ではなく、ワイアルアへ続く803号線を走っていますよ。目的地に到着しましたね。去年の3月ハワイで訪れた美味しいプレートランチ屋さんですが、、、 そのすぐ隣にある小さなベーカリーカフェにやってきました。「メレメレ ...

ヤギ牧場Sweet Land Farmのファームストアをご紹介します。よかったですよ〜〜!! ず〜〜っと行列が絶えなかったです。大人気。入店定員は10人まで。定員になると扉が閉まります。出口はお店の奥に別にあります。お店の中はこんな感じです。作りたてのチーズが並んでいます ...

H2の北の終点をそのまままっすぐ行ってすぐのあたりにあります。ちょっとヤレた感じの建物ですが、ノープロブレムです。アサイーリパブリックというお店です。味は間違いないって評判ですよ。ほんまそれ。ハッピーにしてくれますね〜。ちょっと見にくいかもですが、メニュー ...

4日目の朝です。ガレージからクルマを出したら虹が見えました。ボートハーバーの駐車場から撮影しています。薄いけどダブルレインボーですね。H1に乗っても虹を見つけました。向かう先に虹があるとは、、、気分いいですね〜。さてさて、ワヒアワの町にやってきました。今回は ...







↑このページのトップヘ