夜にメールチェックをしたら、明日のモロキニ島シュノーケリングツアーの催行会社Pride of Mauiからアクティビティのキャンセル通知が来ていました。「Aloha, Due to the devastating fires, we have cancelled your tour tomorrow. We will refund you in full. Mahalo」仕 ...
カテゴリ: アクティビティ/イベント
8月のハワイ旅まで1ヶ月を切りました! てことで、マウイ島とオアフ島で予約したアクティビティを公開します〜。
出発まであと29日〜、1ヶ月を切りました!今回は2島をじっくり楽しもうと、事前にアクティビティもいろいろ予約しました。まずは、マウイ島です。初めてのツアー2つに参加します。・モロキニ島のシュノーケルツアーワイレアの沖にある三日月型の小さな島までクルーズしてその ...
うめだ阪急ハワイフェア2023が開幕! 大盛況でしたよ〜
今日から始まった、阪急うめだ本店のハワイフェア。10時のオープンから行ってきましたよ。ハワイからたくさんのベンダーさんが来日しています。こちらはテントゥモローさんのブース。人気ですね。海洋ゴミを素敵なアイテムに生まれ変わらせるアップサイクルハワイさん。サー ...
ホノルルミュージアムから届いたメール ありがたいね。
シャングリラツアーに参加したのは10年ほど前でした。当時は、修復中ですべてを見ることはできませんでした。修復が完了して見学できるエリアも拡大して写真が撮れる場所も増えたと聞いていたので、再訪したいなぁと思いながら行けずにいたら。。。コロナでツアーも中止にな ...
不覚! もっと早く気づけばよかったー! アウトリガーホテルのデュークスで!!
ワイキキのアウトリガーホテルの1階にあるとても人気のレストラン。デュークスですねー。ビーチが目の前、とっても素晴らしいロケーションなのです。バンドも入って、心地よい音楽も流れてきます。朝食ビュッフェも人気です。朝一番にここに来るのは、ある意味ハワイの王道と ...
この夏に絶対見にいきたい新しいウォールアート Hawaii Walls 2023
みなさんご存知のカカアコの素敵なウォールアート!!なのですが・・・。カカアコ地区全体が再開発のためにウォールアートを描ける壁面が少なくなってきているのに加えて、今アートがある壁についてもいつ取り壊しを言われるのかわからないような状況になってきているのだそ ...
2022_11月 ハワイ旅 ついに離陸〜〜!さよならハワイ!
ボーディングブリッジが離れていき、機体が後ろへ少しずつ動き出しました・・・。ガタガタとゆっくり空港の中を移動して行きます。ハワイアンにデルタの尾翼が見える。デルタ、早く関空に帰ってきてくれ〜〜!夫婦で一往復分のマイルがまだ残ってるのよ。あの青い入江を越え ...
AWAJISHIMA & HAWAII 2023 2日目 気になるお店
AWAHAWA 2023 2日目です。今日も楽しみましょ〜〜!ということで、ぐるっと見て回って気になるお店をご紹介します。レジンアートやインテリア雑貨があの感じでまとまっていて好きな人が多そうなショップ。リングやブレス、ペンダントなど普段使いにとても良いアイテムたち。 ...
AWAJISHIMA & HAWAII 2023 1日目始まりました!!
さぁ! いくぜー!!!と、家を出たのが朝の6時。7時すぎに現地到着で設営を始めましたよ。今年も始まりました。アワハワ 2023 春の部。ちょっと曇ってます。暑くないからいいけど。映えるブランコもあります。ハワイ雑貨をはじめ、いろんな物販が去年の1.5倍くらいでてま ...
2022_11月 ハワイ旅 ヒルトン グランド アイランダー に別れを告げて・・・。
グランドアイランダーをチェックアウトして、モンサラット通りへやってきました。最後の最後まで楽しみ尽くそうと思ってね〜・・・。ちょうど良い感じの高さに朝のお日さまが登ってきていますね。7時を過ぎたくらいかな。期待して反対側の空を見ていると・・・。やっぱり出ま ...
2022_11月 ハワイ旅 じつは、この旅最後の夜なので最後のお買い物に行きますね。
最後のディナーが不発に終わってしまいましたが、気を取り直してカラカウア大通りに出ていくことにしましたよ。イリカイ前の停留所からトロリーに乗りました。DFSのところでトロリーを降りて、大通りを渡っています。ロイヤルハワイアンセンターを抜けて、、、シェラトンホテ ...
2022_11月 ハワイ旅 メイドインハワイフェスティバルへ行ってきました。 アイテム紹介その3
なんか、なかなか独特なポップ感のあるピアスやネックレスなんかのアクセサリー。マンガぽくあり、厚みも独特で面白かったです。人気のニックカッチャーさんのブース。毎年出てますし、ご本人にも会うことができますね。高いものがお安く買えるけど、それでもやっぱり高級だ ...
2022_11月 ハワイ旅 メイドインハワイフェスティバルへ行ってきました。 アイテム紹介その2
メイドインハワイフェスティバルで目についたアイテムのご紹介、その2です。こちらは海洋プラスティックゴミなどをリサイクルしたアクセサリーや雑貨です。ホオマルヒアっていう名前だけでなんか良さそうな感じがするコスメ類。名は体を表す?美味しそうなパンたち。子供服 ...
2022_11月 ハワイ旅 メイドインハワイフェスティバルへ行ってきました。 アイテム紹介その1
コロナ前はブレイズデルセンターで開催されていたメイドインハワイフェスがアラモアナセンターの山側駐車場で開かれました。な、なんと!以前は数ドルで1日楽しめたイベントが終日35ドルになっていました!フェスの方針なのか?それともアラモアナセンターの場所代なのか?い ...
2022_11月 ハワイ旅 見てるだけで癒しですね〜。ファーマーズマーケットはワンコ天国です。
ここカカアコはもちろん、KCCでもカイルアでもファーマーズマーケットではたくさんのワンコたちに出会うことができます。ワンコ天国ですね〜〜。見ているだけで癒されますが、写真もいっぱい撮ってきました。なんか、怖いん?いっぱい出会えて嬉しい。これもファーマーズマー ...
2022_11月 ハワイ旅 カカアコのファーマーズマーケット、続いて山側に来ました。
アラモアナブールバードを渡って、山側の会場に来ました。お店の数はこちらの方が少し多い印象かな?野菜やお花のファームのテントが並んでいます。グリーンが山盛り!新鮮で美味しそうでした。フルーツもいっぱい。買って帰って冷やして食べるのもいいね。キレイなお花たち ...
2022_11月 ハワイ旅 カカアコのファーマーズマーケットに来てみました。海側と山側に別れてお店がいっぱいで楽しいですね〜。まずは海側から。
初カカアコ ファーマーズ マーケットです。8時スタートですが、7時半くらいにはもうお店が開き始めています。この頃にクルマで来ると駐車場はまだまだいっぱい空いていますね。「mauka・makai」とありますように、アラモアナブールバードを挟んで山側と海側の2つの会場があり ...
2022_11月 ハワイ旅 9日目の朝です。 ケワロハーバーの駐車場にレンタカーを停めてやってきました。土曜日の朝のカカアコといえばアレですね。
9日目の朝。ラナイからの景色ですが、、、雲多いね。ちょっと時雨ていたのかな〜。早くに部屋を出てケワロハーバーまでやってきましたよ。やっぱり曇ってますね、、、虹出るかな〜〜。。。ケワロ湾の駐車場にクルマを入れました。ここはゲートはありません。ゲート付きの駐車 ...
2022_11月 ハワイ旅 花火終わり ラグーンを一周してから帰ります
花火が終わって、さぁ帰ろうか・・・・って、そのまま帰るのもアレなんで、ラグーンを一周散歩して帰ろうかと。レインボータワーのライトアップ。キレイです。こうしてみると、やっぱりHGVでラグーンタワーが人気なのはわかりますね。ほんとうにカハナモクラグーンが目の前で ...
2022_11月 ハワイ旅 11月11日 金曜日のヒルトン花火です。 これを見ないと始まらないし終わらない。
さてさて、夜の7時を過ぎて真っ暗になりましたよ。今日は金曜日です。金曜日の夜といえば、ヒルトンの花火です。これを見ないとね〜〜。旅は始まらないし、終わらない。ですよね。今回はちょっと離れたアトランティスの桟橋あたりから見ています。さぁ、始まりますよ〜!ごめ ...
2022_11月 ハワイ旅 牡蠣食べたし、夜食買ったし、一旦コンドに帰ります。 てことで、カラカウア通りを歩く動画。
美味しい生牡蠣食べたし、夜食のスイーツも買ったし、一度コンドミニアムに帰ります。ロイヤルハワイアンセンターのロイヤルグローブから西へ、ロングスドラッグスあたりまでを動画に撮りました。揺れないようにジンバルつけていますが、いちいちスマホに装着するのが面倒臭 ...
2022_11月 ハワイ旅 インターナショナルマーケットプレイス ヘリンボーンのオイスターアワーは平日16時から18時まで 見逃すなー!!
インターナショナルマーケットプレイス3階のヘリンボーンです。生牡蠣が美味しかったのでゴールデンウィークに続いてやってきましたよ。レストランでは「ご案内しますのでお待ちください」が当たり前なのかなと受付のボックス付近で待っていたら、後から来たおばちゃんグルー ...
2022_11月 ハワイ旅 ちょっとひと休み・・・。
ダウンタウンやらチャイナタウンやらサウスベレタニアのお店やらと走り回った後で、一旦クルマを駐車場に戻してからピンクラインでワイキキにでてきました。晩ごはんにはちょっと早いので、ロイヤルハワイアンセンターのロイヤルグローブあたりでぼーっと座って風に吹かれな ...
2022_11月 ハワイ旅 イオラニ宮殿とカメハメハ大王像
ハワイ王朝の紋章 どーん!「UA MAU KE EA OKA AINA I KA PONO」土地の命は正義とともに永遠に生き続ける。ハワイアンのモットーです。久しぶりにイオラニ宮殿に来ました。これは何のデコレーションなのでしょうか?たくさんの幕が飾られていました。まだ内部の見学をしたこ ...
2022_11月 ハワイ旅 朝食後のホロホロ散歩 はじめました
クイーンカピオラニホテルを出て、ワイキキの裏通りを歩いています。カートライト・ロードっていう通りなのですが、ここは、知る人ぞ知るフードトラックが集まる屋台通りなのです。 夜になるととっても賑わっていて、美味しいお店もありますよ。カートライト・ロードからパオ ...
2022_11月 ハワイ旅 ワイキキウォールからの景色と心地よい波の音
ワイキキウォールです。bikiを近くのステーションに返却した後、朝ごはんを食べに行く前に寄りました。ワイキキウォールを端まで歩いて行きました。朝は空いていますね。サンセットの時間とか、金曜日の花火の時間は人が鈴なりです。ワイキキビーチのホテル群。クイーンズビ ...
2022_11月 ハワイ旅 8日目の朝 レンタル自転車のbikiで朝からお出かけ
8日目の朝、起きたてのリビングです。いつもラナイで歯を磨く。。。椅子に座ってボ〜〜〜〜〜ってしながらね。さぁ、支度して出かけましょうかね〜〜!ヒルトンのbikiステーションまでやってきました。場所は、Paoa Placeの一番先っちょ。カード決済しかないんですけど、使え ...
2022_11月 ハワイ旅 夜のカラカウア大通り 雑踏の中にいるとワクワクしますね〜 早くこの場所に帰りたい!
カイムキからワイキキに帰ってきて、クルマを置いていったん宿に戻ります。身軽になって、財布とスマホとカメラだけ持って出かけますね。アイナハウ トライアングルを歩いてカラカウア方面に出て行きます。クリスマス前の11月、ディスプレイが懐かしいですね〜。思い出いっぱ ...
2022_11月 ハワイ旅 カイムキのあの一本道を久しぶりに登ってみました。
ワイアラエとウィルヘルミナの交差点の標識・・・。ウイルヘルミナ ライズは、あのカイムキから丘の上に伸びる一本道。久しぶりに登ってみました。ここはクルマがないと登るのはしんどいですね。。。上まで行くとダイヤモンドヘッドが正面に見えます。とても良い景色。結構お ...
2022_11月 ハワイ旅 カイムキの街角で、とりとめないスナップ
ワイアラエ アヴェニューの標識と一方通行に侵入禁止の標識。欲しいなぁ〜。何度も押して、ピーピー鳴らしちゃうやつ。信号の電源設備のボックスかな?お日様のような目玉焼きと、薄紫の謎キャラがいた。パロロの山並みにうっすらと虹が見えました。よめ様よく見つけたなー。 ...
2022_11月 ハワイ旅 ハイアットリージェンシーワイキキの3階にあるスタジオリムハワイで日本向けのラジオ収録
ハイアットリージェンシー ワイキキ リゾート&スパのアトリウム3階にきています。オアフにくると必ず立ち寄る場所。スタジオリム ハワイです。日本向けのラジオ放送や様々なイベントを企画制作されています。オアフ滞在時は必ず訪れます・毎週木曜日のお昼からの公開収録に ...