来年のゴールデンウィークハワイは、1週間マウイ島からの1週間オアフ島で計画しているのですが、現在のコロナの状況はまったく予断許さずですね〜〜。。。ハワイは再び1日の感染者数が増加傾向にあり、来年の1月とか2月とかには1日あたり1000人の感染者になるかもしれないと ...
カテゴリ: これからハワイ
大晦日から新年のワイキキ花火が復活します! いっぺんハワイで年越ししてみたいなぁ〜 でも、ワイキキ最大のイベントは・・・
これは、ヒルトンの花火だけどね。去年は中止だった大晦日の花火が今年は開催されるということです。年末年始には(一応)日本からのエアが増便になってるし、行かれる方は羨ましい。ただ、例年通りの予算が集まらないので限られた予算の中でなんとか行うと。コロナで疲弊し ...
ワイキキ カラカウア大通りの名物だったストリートパフォーマーたちの騒音問題が浮上していますが・・・どうなるん?
コロナの前からあった問題なのでしょうかね・・・?新型コロナウイルスの影響で、ワイキキカラカウア大通りから観光客が消えて、ストリートパフォーマーも活動休止を余儀なくされていましたが、規制緩和で人通りが戻るのに合わせてパフォーマーの数も徐々に増えてきているの ...
ワイキキビーチでまだ未経験のアクティビティ。 これは次回絶対体験したいと思っています。 やろう!!
ワイキキのビーチで、やりたいなぁ〜〜やろうよ!!って言い合っていながらまだ体験できていない素敵なアクティビティがあります。予約したことはあったのですが、急な予定が入ってキャンセルしちゃったり・・・。それが「カタマランクルーズ」です。立ち並ぶホテルの前から ...
そんなのコナコーヒーじゃねぇ!! ってそりゃぁ怒るよねぇ ブランドは命だからしっかり守らないと。
ビッグアイランドのハワイ郡は、ハワイ産のコーヒーパッケージに地名を使用する場合により厳格な制限を設けるようにする法案を州の議会に要求しています。現在は、10%しかその産地の豆が含まれていなくてもハワイの地名などを商品名に使用できるようになっています。満場一致 ...
ワイキキのヒルトンハワイアンビレッジに新しいホテルタワーの計画だそうですよ!
ヒルトンハワイアンビレッジは、アラモアナブールバード沿いのエリアに新しいタワーの建設を計画しているようです。すでにワイキキ最大のリゾート施設なのですが、さらに515室のホテルルームを追加することを計画しているのだそうです。この新しいタワーは、アラモアナブール ...
ヤバイ!! ハワイツアー中止が年越してきやがったぞ!
ジャルパックが海外ツアーに関してのスケジュールを発表しました。ハワイツアーに関しては、2022年1月10日(月)出発までのすべてのコースを中止になり、羽田と成田〜ホノルルの定期旅客便を利用する予定のコースを除く2022年1月末までのツアーを中止にするとのことです。こ ...
次のハワイ旅行で絶対行きたい場所が増えました。 いつも通っていた場所なのに全然気づいてなかった〜。 オアフでも屈指の聖地でした。
森出じゅんさんがYoutubeの中で語っていた神話の場所。いつもドライブしていた東海岸の道だけど通過するだけで全く気にしてなかった場所。こんなところにかんなすごい場所があったとは!!!てことで、カネオヘ湾を見下ろす写真です。左に少し白く写っているのが、天国の海サ ...
これで何度目だー!? 秋のハワイ旅行を断念して予約を取り直しました・・・。いつまで続くねん!!
JALは1月いっぱいまで臨時便を除いて関空は運休ぽいし・・・・。国の水際対策は相変わらず緩和されないし・・・・。で、費用対効果が全然期待できない年末を迎えそうです。11月には回復しているだろ〜〜! って楽観的観測もデルタ株の野郎のせいで見事に打ち砕かれちゃって ...
2021秋以降オープンのハワイの気になるお店3軒
9月以降オープンのレストランをチェックしておきます。行けなかったこの2年間でいろんなお店がオープンしていますが、次行けたら全部回り切れるかな〜・・・これまでの馴染みのお店も行きたいしね。。。待ち遠しいです。 View this post on Instagram Sky ...
イルカへの接近規制がスタートするようです。。。どうなる? ハワイのイルカ見学ツアー!
船上からのイルカ見学、そして一緒に泳ぐことができるあの楽しいツアー。。。どうなるのでしょうか?米海洋大気庁が28日に、ハワイ諸島沖に生息しているハシナガイルカに対する接近制限規制を導入すると発表しました。今回、海洋大気庁が導入する規制は海洋哺乳類保護法に基 ...
ワイキキ横丁と白木屋ジャパンビレッジウォークが完全閉店 その後の再開発が見えてきました。
ワイキキの中心で日本の美味しいものが(ちょっと高かったけど、、、)いただけて、とっても重宝していたフードコートのワイキキ横丁・・・。ほんま、おせわになりました。 アラモアナでは、白木屋のフードコートでいろんな種類の日本食がいただけましたし、あの1ドルビール ...
ワイキキのDFSギャラリアの所有者が変わって再開発されるようですよ!!
ホノルル スターアドバタイザーの記事によると、先週にハワイの不動産投資会社の「Black Sands Capital」が2億7000万ドルでオフィスタワーを含む小売り複合施設を購入したとのことです。2001年からDFSグループによって運営されていましたが、昨年にDFSはリースの延長をしない ...
10月のJALのハワイ便のスケジュールが発表になったのだけれど。 関空便の再開は?
10月1日〜31日のJALの運行スケジュールが発表されていました。羽田便が1往復増えて週3便に。羽田に加えて成田からも1便増えて、首都圏は週4便になります。なんでや?なんでこんなに優遇されるのん??関空だって中部だって北海道だって、週に1便くらい飛ばしてもええやん!あ ...
ハワイ・オアフ島の観光客数の削減を目指す計画が観光局で承認されたってどういうこと?
ハワイ州観光局はオアフの観光客数を削減する内容の観光管理計画を承認しました。同様の計画はすでにマウイ、カウアイ、ハワイの各島で承認されているのですが、観光の中心であるオアフ島での承認はかなり大きな影響になるということです。これは、「Oahu Destination Manage ...
天国への階段(ハイク ステアーズ)を知っていますか? 解体か存続かで激しく議論されているということですが・・・
H3を走っているときに、目を凝らしてよ〜〜くみてみると確認することもできます。「Stairway to Heaven」と呼ばれる長〜〜〜〜〜〜い階段「Haiku Stairs」です。もともとは、1943年に軍が建てたラジオ施設へ資材を運ぶための階段だったのですが、役目を終えてからは地元のト ...
オアフ島の西、コオリナ近くのカポレイにあるショッピングモールのカマカナアリイ近くにはヒルトンが2軒もあったんか・・・
ハワイ・オアフ島のヒルトンといえばここ。ハワイアンヴィレッジですが、ワイキキにはヒルトン系列のホテルが他に4軒あります。ヒルトン ワイキキビーチダブルツリー by ヒルトン アラナ ワイキキビーチヒルトン ガーデン イン ワイキキビーチエンバシー スイーツ by ヒルト ...
HISのハワイツアー予約が復活していますね! こういうの見つけるととっても嬉しいです。 短期でまたツアーで行ってみようかと思っちゃった。
Facebookを見ていたら、ちょっとインパクトのある投稿が・・・。HIS系のハワイコンテンツのページです。そう、へなしゅんさんがいるところ。10月1日から来年の3月31日出発までのツアー予約です。現在は、スーパーサマーセールってイベントを8月2日10:00までやっています。久 ...
2021年8月 夏ハワイ旅行から戦略的撤退です・・・・ そして、
宿とレンタカーの予約はしてたんですよ、すでに。で、7月になったしエアの予約もしとこうかなぁ、、、と、ハワイアンエアラインのサイトを開いてみたのですが・・・・ 日本の水際措置のために海外から帰国後の乗り継ぎは不可なので、関西に直行便があるのはハワイアンエアだ ...
ワイキキのインターナショナル マーケットプレイスの出店情報 行きたい?行きたいですよね〜。。。
無くなっちゃったストリート フードホール、インタマのクヒオ通り側。バーガーハレも閉店しちゃったんだね〜、、、残念です。この跡地が「クヒオアベニュー フードホール」と名前を変え、もちろん内容も様変わりして3つのバーと10の飲食店が出店する予定だそうです。楽しみで ...
リリハベーカリーの4店目がワイキキのインタマにオープン! さらに拡大計画があるってすごいなぁ
リリハベーカリーがニミッツとアラモアナのメイシーズに続いて、今年のホリデーシーズンに4店舗目をワイキキのインターナショナルマーケットプレイスの3階にオープンさせると聞いて、すげぇな〜〜って思っていたところに更なる拡大計画ですよ!来年の夏までに、パールシティ ...
日本人観光客が大好きだった、ワイキキとアラモアナの2大フードコートの再開発プロジェクトが始まるらしいですよ!
ワイキキのあのフードコート。。。今は閉店しちゃっていますね。こちらはアラモアナのあのフードコート。こちらも閉店中です。これら、日本人観光客に馴染みの深いフードコートの再開発が進むようです。ハワイは、アフターコロナの輪郭が段々と見えてきていますので、始動す ...
マウイ島が悲鳴をあげているって、どういうこと?
アメリカのワクチン接種が進んで旅行に対する規制が緩和されていますが、それによって急激に増えた観光客に対応できないような事態が起こりつつあるようです。マウイ島の東側、ハナの町が悲鳴をあげているというニュースがありました。ハナの町に1日8000人以上の観光客が押し ...
2021年の Made In Hawaii Festivalはリアルで開催予定です!! でも〜・・・
毎年楽しみにしているメイドインハワイフェスティバルでしたが、去年は新型コロナウイルスの影響で当然中止、、、ネット開催でした。今年は・・・?ちゃんとリアル開催ですよ!!発表されました!でも・・・・・・・・いつもの8月、お盆の時期ではなくて、11月になります!な ...
ハワイ旅行者にはちょっと辛い!? ホテル宿泊税が3%上昇・・・?
ホノルル スター アドバタイザーのニュースから。。。リック・ブランジャルディホノルル市長が新しい法案を支持して、ホテル宿泊者に3%の税を課すことに賛成したのだそうですよ。 ハワイ州は現在観光産業に対して10.25%の課税をしておりその金額は1億300万ドルになって、そ ...
2022年 夏休みのハワイ旅行計画 JOECOOLの場合
今年の夏休みをまだ諦めていないのですが、来年2022年のお話を。去年の夏行けなかったのでH.G.V.のポイントが余っています。去年の分は今年の夏に繰り越してきてホクラニ ワイキキを予約してあります。そして、今年のポイントは年末までに来年に繰り越します。やっぱり、新型 ...
2021夏休みハワイ 航空券どうしようかなぁ・・・我が家の場合いくらかかるかシミュレーション(まだまだ行く気)
関空からハワイへ、往復の直行便が飛んでいるのはハワイアン航空だけになっています。日本の水際対策のせいで、帰国後国内の公共機関での移動ができません。なので、帰りは関空直行便で自宅まではマイカーってことになります。そのハワイアンの9月末までのフライトスケジュー ...
2021年 今年はやるよ! ホノルルマラソン
ホノルルスターアドバタイザーの記事から。今年は、ホノルルマラソンが開催されるそうです。去年はバーチャルでしたから、ランナーの皆さんは嬉しいでしょうね!!開催日は12月12日です。カラカウア・メリーマイルが12月11日に、ホノルルマラソンとスタート・トゥ・パーク・1 ...
ヒルトン・グランド・バケーションズがワイキキのド中心に開発中の新リゾート「カ ホク」が延期なのだそうですよ。
ヒルトン・グランド・バケーションズがワイキキのキングスビレッジの跡地に建設しようとしている新しいタイムシェア「カ・ハク」の建築計画は今回のコロナ禍のパンデミックで一旦中止となっていましたが、もっと遅れる可能性が出てきたのだそうです。総工費は3億7000万ドルで ...
ハワイへの海外からの旅行市場は2024年まで完全復活はないかも。って言ってる・・・
ハワイ、オアフの観光市場は半分がアメリカ国内からでもう半分が海外からなのですが、その海外からの訪問者が戻ってくるまでは回復することはできないと言われています。3月のハワイへの国内訪問者は約32%回復しましたが、海外からの訪問者は98%減少したまま。4月では、全旅 ...
夏休みのJAL 関空 - ホノルル便を予約しました。PCR検査でお金かかるので貯めたマイルで飛びたい・・・のだけれど。
今年は行き帰りのPCR検査にお金がかかるので、できたらマイルで飛びたいなぁと。ずっと予定日のマイル数をウォッチしてきていて、ここのところずっと上がっていたマイル数でしたが、今朝見たらこの時期の今までの底値に戻っていました。底値といっても通常の倍の166000マイル ...