Department of Land and Natural Resources(ハワイ州土地・天然資源局)は、5月12日からダイヤモンドヘッドが事前予約制になることを発表しました。訪問日の12日前からオンライン予約が可能で、4月28日から予約システムが稼働します。料金は徒歩で1名あたり5ドル(3歳以下無 ...
カテゴリ: これからハワイ
うおー! 7月にハワイ行きてぇ〜!!! ジャック・ジョンソンがくるってよー!
7月29日(金)と30日(土)の2日間、カピオラニ公園の隣にあるワイキキシェルでジャック・ジョンソンのコンサートが開催されます!うお〜〜〜〜! 行きてぇ〜!!でも、無理〜〜〜!!コンサートの収益金は全てコクアハワイ基金に寄付されます。コンサートのチケットは、5月 ...
やばい!6月以降の燃油サーチャージが爆上がり!!
JALの6月1日から7月31日までの発券分の燃油サーチャージが発表されました。大幅引き上げ・・・。ハワイ線では、現状が片道12,700円なのに対して「片道23,600円」になります。往復で1人あたり47,200円!!が運賃にプラスされるようになります。LCCだったらそのままハワイへ飛 ...
夏休みのZIPAIRは成田〜ホノルルで毎日運行だそうですよ!
夏休み期間の7月16日〜8月31日まで、成田〜ホノルル間を毎日運行するそうです。今までは週に3便で運行していましたが、夏休みの渡航需要に応えて増便します。スケジュールは以下の通りです。ZG2便 成田19時15分発 〜 ホノルル7時55分着ZG1便 ホノルル9時55分発 〜 成田 ...
カカアコで大人気のチャビーズハンバーガーがもうすぐカイムキに実店舗をオープンするらしいです。 場所は、なんとあの人気店の後!
カカアコのワードゲートウェイセンターの駐車場に常駐するフードトラックのお店なのですが、アンガスビーフを使ったオールドスタイルのハンバーガーが大人気のお店。「チャビーズ ハンバーガー」まだ食べたことないんですがね・・・。とっても美味しいのだそうです。ハワイは ...
HISも!JTBも! 大手旅行会社がゴールデンウィークのハワイツアー再開ですよ!
大手の旅行会社もツアー再開!!HISは5月1日出発分から再開します。とはいえ、まだまだ不安が残る中ですので、現地ではハワイ支店の24時間体制のサポートが受けられるとのことです。・海外渡航用PCR検査サービス(別代金/ツアーに含まれる場合あり) HISの8店舗にて検査、陰 ...
旅行業会のハワイツアーが本格的に再開!! ・・するのはいつ頃かな?
旅行代理店の業界団体の日本旅行業協会(JATA)の視察団が先週ハワイに行ってきて、イゲ州知事と話してきたんだそうですよ。ハワイにはコロナのパンデミック前の2019年には約160万人の日本人が訪れていて、消費額は全観光客による消費額全体の12%だったそうです。イゲ州知事 ...
ヘブンリーとかグーフィーとかアロハテーブルのZetton inc. が新しいお店を準備中っぽいですよー!
日本でも大人気のハワイアンレストラン、アロハテーブルを運営するゼットン。オアフにもいろんな形態のレストランを展開していますね。ヒルトン横のグーフィーは大好きで、朝に夕によく利用しています。美味しい。ヘブンリーも居心地良いですね〜〜。いつもハズレないです。 ...
6月7月のJALハワイ便の運行スケジュールが発表されています。 7月は関空からも臨時便飛びます!
JALの6月1日〜7月31日の日本ーハワイ便のスケジュールが発表されました。詳細は以下の通りです。■羽田便【6/1-6/30】羽田発:毎週火曜・金曜・日曜運航 JL74 羽田/2100→ホノルル/0955ホノルル発:毎週月曜・水曜・土曜運航 JL73 ホノルル/1235→羽田/1555(翌日)【7/1-7 ...
世界初の海外Wi-Fi自動レンタルサービス「WiFiBOX」開始だそうですよ。
専用のボックスでWi-Fiの借り出しと返却が無人でできる世界初のサービスだそうです。4月1日からです。まずは、成田、羽田、関空に設置されてサービス開始とのことで、順次全国展開予定。株式会社テレコムスクエアが展開する新サービスです。「Wi-Ho!」とは別ブランドとないま ...
オアフ島の住宅地での短期バケーションレンタルが禁止されてしまうかもしれません・・・。
「暮らすようにハワイで過ごす・・・」のハードルが上がるかもしれません。ホノルル市議会のゾーニング・プランニング委員会で23日に「住宅地での短期バケーションレンタルを禁止する法案」が承認されました。今後、市議会の本会議で審議に入るということです。この「法案41 ...
ハワイ旅行 この先の米ドル為替と燃油サーチャージが心配ですね・・・
最後にハワイに行ったのは2020年3月の終わりだったのですが、その時の米ドル為替を調べてみたら「1ドル108.95円」でした。今日の米ドル為替は、10時の時点で「1ドル122.05円」でした。えらいこっちゃですね。世界の経済については全然知見がないのですが、この情勢では125円 ...
ホノルルの鉄道建設 距離が短くなってアラモアナまで来ないかも・・・
いよいよ書くことが無くなってきたので、こんなネタでも・・・。ホノルル市長が、市政報告の中で鉄道の終着駅を当初予定のアラモアナセンターではなくてカカアコにしてはどうかと提案したようですよ。「シビックセンター駅」として建設されるハレカウウィラストリートとサウ ...
ラニカイピルボックスへのトレイルが規制されるかも知れない・・・ということらしい、です。
ハワイ州の土地自然資源局がラニカイピルボックスのハイカーを制限することで、トレイルの環境保全や周辺住民への配慮、地域の安全などを総合的にアップデートする計画をしているようです。増える路駐、不法侵入などで悩まされる住民・・・。サンライズを見に訪れるハイカー ...
パンデミック以来の開催が決定! ワイキキのスパムジャムのブロックパーティがゴールデンウィークに被りますね!
かつてのカラカウア大通りでのブロックパーティ。交通を遮断しての歩行者天国でしたが、今ではなかなか再現できませんね。そして、スパムジャムも同様に大々的に開催されていたのですが、コロナ禍のパンデミック以来中止を余儀なくされていました。。。しかしー!それが復活 ...
ワイキキカラカウア インターナショナルマーケットプレイスのサックスフィフスアベニューが閉店します。その後釜は・・・。
インターナショナルマーケットプレイスの「サックス フィフス アベニュー」が閉店するとハワイ ニュース ナウが伝えています。インタマが改装されてからの5年間、アンカーストアとして営業してきましたが2022年夏には閉店してしまっているそうです。その後釜に収まるのは、高 ...
ツーリストのわたしたちには直接関係ないかもですが、ヘェ〜〜って思った記事。 将来日本でもあるかもね。
写真はカエナポイントの一番先っちょから見た太平洋です。まさに、ハワイアンの魂が天に昇る場所。。。さてさて、我々ツーリストには直接関係ありませんが、ハワイのお葬式のお話。これから、お葬式が変わるかも!?っていうニュースを読みました。へ〜〜〜・・・。「アクア ...
オハナ ハレ マーケットプレイスが閉鎖、移転です。 またコンドミニアムが建つって〜。
以前、ワードのスポーツオーソリティだった場所にできた OHANA HALE MARKETPLACE 行きたいなぁと思いつつ全然行けてなかったのですが、2020年の3月にやっと行きました。と、思ったら・・・・。新型コロナの影響で、まさにこの日から毎週月曜日はクローズしますって張り紙が。 ...
ケアモクのソラボルとか朝日グリルとかヨーゴーストーリーとかがあったあの一画がごっそり無くなります! みんな閉店!!
ケアモク通りからちょこっと入ったところにあった朝日グリルのケアモク店、ヨーゴーストーリーという名の韓国カフェ。日本の観光客にも人気だった2店ですが、1月末で無くなります。同じ場所にあった韓国料理のソラボルも無くなります。ローカルに大人気でいつもいっぱいのお ...
人気のファストフードチェーンがハワイにやってくるようですよ!!
ケンタしか知らんかった。こういうチェーンもあるのですね。「チック フィレイ」だって。アトランタが拠点のチキンの人気チェーンなのだそうです。 この投稿をInstagramで見る Chick-fil-A, Inc.(@chickfila)がシェアした投稿 2022年中旬から一気に4店舗 ...
アラモアナのニジヤ マーケットが移転してオープンしますよ! その場所は・・・。
どこかわからない、、、夜の街角のスナップですが。。。ここは、アラモアナセンターの山側にあるアラモアナ プラザ。何があるのかというと、、、日本食のスーパーマーケット、NIJIYA MARKETのアラモアナ店です。NIJIYAはユニバーシティにもありますね!!で、このニジヤ マー ...
ハワイ オアフ島に生まれた新しいエンターテインメント「ジョイモバイル joy mobile」って何なん??
これは、いつか行ったマジックアイランドで開催されていた移動遊園地での写真。小学生のタケルが大はしゃぎしてました。コロナ禍の中で、こういうイベントは無くなってしまいましたね。。。今は我慢して、、、復活を祈っています。そうしていたら、別の方角から風が吹いてき ...
Happy New Year 2022 今年はハワイに行けますように!!
あけましておめでとうございます!今年が皆様にとって良い1年になりますように!そして、一日・一ハワイを引き続きご贔屓にしていただけたら嬉しいです!今年こそは、ハワイに行ける年になることを切に願います。楽しいことばっかり考えていこう〜〜っと!お〜〜〜〜!!- ...
閉店していたハレイワのスヌーピーサーフショップが2022年1月7日に場所を変えて再オープンしますよー!!
2018年の写真です。ハレイワにスヌーピーの公式ショップ1号店がオープンすた!って聞いてすぐ行きました。ハワイ ハレイワ スヌーピーって最高でしたね〜〜。カパフルにも2号店がオープンしましたが、こちらのハレイワ店は2020年に閉店しました。古い一軒家の佇まいが演出さ ...
来年のゴールデンウイークはマウイ島に行きたいんですけど。。。。HGVがエグいことになっています。
来年のゴールデンウィークハワイは、1週間マウイ島からの1週間オアフ島で計画しているのですが、現在のコロナの状況はまったく予断許さずですね〜〜。。。ハワイは再び1日の感染者数が増加傾向にあり、来年の1月とか2月とかには1日あたり1000人の感染者になるかもしれないと ...
大晦日から新年のワイキキ花火が復活します! いっぺんハワイで年越ししてみたいなぁ〜 でも、ワイキキ最大のイベントは・・・
これは、ヒルトンの花火だけどね。去年は中止だった大晦日の花火が今年は開催されるということです。年末年始には(一応)日本からのエアが増便になってるし、行かれる方は羨ましい。ただ、例年通りの予算が集まらないので限られた予算の中でなんとか行うと。コロナで疲弊し ...
ワイキキ カラカウア大通りの名物だったストリートパフォーマーたちの騒音問題が浮上していますが・・・どうなるん?
コロナの前からあった問題なのでしょうかね・・・?新型コロナウイルスの影響で、ワイキキカラカウア大通りから観光客が消えて、ストリートパフォーマーも活動休止を余儀なくされていましたが、規制緩和で人通りが戻るのに合わせてパフォーマーの数も徐々に増えてきているの ...
ワイキキビーチでまだ未経験のアクティビティ。 これは次回絶対体験したいと思っています。 やろう!!
ワイキキのビーチで、やりたいなぁ〜〜やろうよ!!って言い合っていながらまだ体験できていない素敵なアクティビティがあります。予約したことはあったのですが、急な予定が入ってキャンセルしちゃったり・・・。それが「カタマランクルーズ」です。立ち並ぶホテルの前から ...
そんなのコナコーヒーじゃねぇ!! ってそりゃぁ怒るよねぇ ブランドは命だからしっかり守らないと。
ビッグアイランドのハワイ郡は、ハワイ産のコーヒーパッケージに地名を使用する場合により厳格な制限を設けるようにする法案を州の議会に要求しています。現在は、10%しかその産地の豆が含まれていなくてもハワイの地名などを商品名に使用できるようになっています。満場一致 ...
ワイキキのヒルトンハワイアンビレッジに新しいホテルタワーの計画だそうですよ!
ヒルトンハワイアンビレッジは、アラモアナブールバード沿いのエリアに新しいタワーの建設を計画しているようです。すでにワイキキ最大のリゾート施設なのですが、さらに515室のホテルルームを追加することを計画しているのだそうです。この新しいタワーは、アラモアナブール ...
ヤバイ!! ハワイツアー中止が年越してきやがったぞ!
ジャルパックが海外ツアーに関してのスケジュールを発表しました。ハワイツアーに関しては、2022年1月10日(月)出発までのすべてのコースを中止になり、羽田と成田〜ホノルルの定期旅客便を利用する予定のコースを除く2022年1月末までのツアーを中止にするとのことです。こ ...