ハナハイウェイをだいぶ走ってきました。走るのが難しいワインディングが続く怖い道だと伝えられていますが、個人的にはとても楽しいドライブでしたね。なんや、六甲山と変わらんやん。ただし、ハナハイウェイが本領を発揮するのは後半なのでした。。。その話は、また先でね ...
カテゴリ: マウイ島
2023ハワイ旅 ハナハイウェイを東に走ります。 途中見つけたツインフォールズに寄ってみました。
キヘイの町からカフルイを抜け、パイアを抜けてハナハイウェイを東に向かいます。目的地は当然ハナです。2時間強で走り抜けます。途中見つけた観光地、ツインフォールズに寄ってみました。割と多くのクルマが駐車場に吸い寄せられていたので、時間もあるし寄ってみるかと。7 ...
2023ハワイ旅 5日目の始まりは、今回のマウイ島滞在で一番お気に入りのカフェから。
コーヒーが美味しくて、マウイローカルのコーヒーショップだということでやってきたのは、アカマイ コーヒー カンパニーのキヘイ店です。建物の裏が駐車場になっていました。オーダーしたコーヒーもラテも味わいが深くてまろやかでとても美味しかったのです。ここのコーヒー ...
2023ハワイ旅 4日目の終わり サンセットとポケと時々nicobo
晩ごはんを食べた後、目の前のビーチにサンセットを見にきました。もう陽は沈んだあとでしたが、オレンジとブルーがとても良い。よめ様が後ろから撮ってました。バッグの中には一眼が入っているのですが、スマホで撮影していますね。カメラがとても良くなったのでブログ用は ...
2023ハワイ旅 晩ごはん、美味しいフージョン料理に出会えてよかったです。
当初行ってみたかったフードトラックが閉まっていたので、近くで検索して見つけたお店、スリーズ バー&グリルというパシフィック・リムとかハワイアンとか本土の南西部とかのテイストを混ぜたフージョン料理のレストランです。キヘイ カラマ ビレッジの中の一画にあります。 ...
2023ハワイ旅 今日の晩ごはんどうしようか? で、上手くいかないこともある。。。
一旦、ヒルトンのお部屋に帰ってきましいて、朝買ったカットパイナップルで一息。これ、ほんまに甘くて美味しいな〜、さすがマウイゴールドやな〜。て、言いながら晩ごはんのお店を検索中です。さてさて、、、良さげなお店を見つけてやってきたのは、ALOHA OPEN MARKET とい ...
2023ハワイ旅 懐かしい! あの感じのマーケットプレイスがキヘイに残っていました。 買い物が楽しいね!
キヘイ カラマ ビレッジです。キヘイ一帯にはたくさんショッピングセンターがありますが、ここは特に観光客を中心にしたお土産物屋さんやアパレル、雑貨屋さんが並んでいます。そして、この奥や横にはレストランが何軒もあって、とても便利なエリアですよ。ここは注目!入り ...
2023ハワイ旅 『マウイ島で必ず食べたいデザート!』だっていう書き込みを見たのでやってきました!
マウイ スイート ショップっていう自信たっぷりの名前のお店です。旅の投稿サイトでマウイ島で必ず食べたい!って書かれていたのできてみました。お店の外観はいい感じですね。家族づれのお客さんが多かったです。途切れることなくお客さんがやってくる。子供達が離れられな ...
2023ハワイ旅 seabird sanctuary 海鳥の保護区を歩いてみましたよ
最果ての南の溶岩台地から帰ってきて、ワイレアとキヘイのちょうど中間くらいにあるカマオレ ビーチ パーク3のベンチでのんびり過ごしています。とても心地良い風に吹かれています。この公園のすぐ横に小さなハイキングコースがありまして、散歩したりランしたりする人が訪れ ...
2023ハワイ旅 マウイ島の最南端エリア といってもクルマで行ける範囲だけど、最果て感がすごくて良かったなー。
海岸に沿って、マケナ ロードをずっと走ってきました。だんだん道が荒れて細ってきています。たどり着いたところにあった記念碑的なもの。Googleの画像翻訳によると、この湾に最初に上陸したフランス人を記念したというようなことが書かれていましたが。この地が、クルマでた ...
2023ハワイ旅 ロードサイドのフードトラックで食べたデカいホットドッグが激しく美味しかった件
マケナ ステートパークの駐車場を出たところに2台のフードトラックが停まっていました。お昼の時間帯ってこともあるので、通る車がかなりの確率で買っていく。こっちの白い方のトラック、なんか惹かれる・・・。美味しいんじゃないか?ってことで食べてみることに。ちなみに ...
2023ハワイ旅 サウスマウイのビーチホッピングその3 南マウイで一番広いビーチに来たみたい。
ビーチホッピング3か所目は、その名もビッグビーチです。マップで見たら南マウイの海岸で一番デカいビーチっぽいです。正式には、マケナステートパークと言いまして、北側にリトルビーチ、南側にビッグビーチと分かれているようですね。ビーチに出てみると、すぐに目に入っ ...
2023ハワイ旅 サウスマウイのビーチホッピングその2 隠れ家のような小さな入江はロコたちが集まる憩いの場所でした。
2つ目に訪れたのは、写真のようにちょっと秘密めいた場所です。Google Mapで見て気になったのですが、こんな小道を抜けていきます。実際は、路駐のクルマがたくさんですごく目立ってるんですけどね。。。小道を抜けると、小さな入江になっています。岩場に囲まれていて、水遊 ...
2023ハワイ旅 サウスマウイのビーチホッピングその1 波の音を聞きながらそこに立っているだけで十分です。
キヘイの町で朝ごはんの美味しいトーストを食べてから、ずっと南下してきました。4日目のアクティビティはビーチホッピングしような!ってことで、まず1つ目に訪れたのがPo'olenalena Beachです。何か特別なコトがあるビーチってわけではなく、走っていて広くて停めやすそう ...
2023ハワイ旅 キヘイ スワップ ミートに来てみたのだけれど・・・
キヘイ スワップ ミートへ来てみました。風雨に耐えたテントが並んでいます。ゲートの中は結構広いです。平日の金曜日なのでお客さんもテントも少ないのでしょうかね?スワップミートと言えばアロハスタジアムのアレを思い浮かべるのですが、そんな活気は今ここにはなく・・ ...
2023ハワイ旅 お店の佇まいに惹かれて立ち寄ったトースト屋さんがアタリだった
事務所やダイビングショップなんかがある施設。ここには人気のピザ屋さんもあるみたいです。その駐車場の端っこで見つけましたEndless Summer Roast N Toastっていうスタンドです。地産の美味しいものをみんなに提供するのがミッションだよ!ってざっくり書いてある。ベンチ ...
2023ハワイ旅 当時、各地にあったラハイナへの寄付ステーション
オアフでお世話になった方から、ラハイナ火災の被災者への寄付ステーションがキヘイの町にもいくつかあることを教えてもらったので、ロングスドラッグスで物資を調達しにやってきました。ベーシックにペットボトルのお水と生理用品を何種類か買ってきました。自動車の整備工 ...
2023ハワイ旅 HGVマウイのプールサイドの売店 GRAB&GO
朝ごはんから帰ってきて、ヒルトン内を歩いていたらプールサイドの売店が開いているのを見つけたので、コーヒー買っていこう〜って話で寄ってみることにしました。できたばっかりで、かなり殺風景な印象・・・。ショーケースも空っぽで、これから補充されるんかなと・・・? ...
2023ハワイ旅 4日目の朝 キヘイのファーマーズマーケットでアサイーボウルです!
ヒルトンから一番近いABCストアです。一番近いといっても2kmくらい北へ行ったところで、クルマで5分かかります。この敷地の並びにファーマーズマーケットがあります。でも、オアフで観光地化されているようなファーマーズマーケットではなく・・・。こんな感じでテントの下に ...
2023ハワイ旅 ヒルトングランドバケーションズ マウイベイヴィラズのナイトプール
晩ごはんを食べて歩いて帰る帰り道、腹ごなしにクラブハウスに寄ってみました。ぜんぜん人居ないけど。照明に浮かんだプールがキレイだったので降りてみました。20時過ぎくらいかな、まだ何組か遊んでいましたよ。子供の声も聞こえます。プールサイドのバーは終い支度中です ...
2023ハワイ旅 マウイのヒルトングランドバケーションズから歩いていけるレストランは和食屋さんでした。
夕闇迫るキヘイ湾。マジックアワーの始まりくらいの時間帯です。Googleマップで検索して、ヒルトンから1ブロック程で歩いていける距離の一番近いレストランにやってきました。マウイビーチリゾートていう看板が出てますね。この宿泊施設の中にあるようです。ISANAっていう和 ...
2023ハワイ旅 HGV ヒルトンマウイの宿泊者サービス プールサイドのバーでカクテルを振舞ってもらいましたよ。
マカワオの町を後にして、麓に降ってきています。遠くに見えるのがキヘイ湾ですね。ヒルトンに帰ってきたら、扉の下にこのチラシが差し込まれていました。プールサイドのバーでひとり2ドリンクを振る舞ってくれるそうです。さっそくコンシェルジュデスクでチケットを貰って ...
2023ハワイ旅 マウイで一番美味しい? あの映画スターも大好きなクッキーショップ。
マウイ クッキー レディという、マカワオで一番楽しみにしていたお店です。ファーマーズマーケットでとても人気が出た手作りクッキーが発祥でその評判が広がってファンがたくさんできて拡大していったと。その直売店がマカワオのここだけなのだそうです。入ってみたらファン ...
2023ハワイ旅 マカワオのおしゃれショップ「デザイニング ワヒネ エンポリウム」は必見です。
クルマを停めたちょうど目の前に惹かれるお店がありました。Designing Wahine EMPORIUM というマウイ発のライフスタイルショップです。アースカラーでトーンが統一されていて、居心地の良いお店です。よめ様が好きそうな服がいっぱい。手前のサロペットとシャツ帽子の組み合 ...
2023ハワイ旅 マウイのパニオロタウン、マカワオのジェネラルストア
マカワオで立ち寄ったお店を何軒か紹介していきますね。小さく短いストリートでしたが、お店の中身は濃かったです。まずは、、、ロデオ ジェネラル ストアです。町のメインストリートのそのまた中心にあるお店かな。入ってすぐに見つけてハート掴まれました。看板ネコ。いい ...
2023ハワイ旅 ハレアカラの麓にあるカウボーイの町に行ってきました。 マカワオです。
ハレアカラの方向に37号線を走っています。まだブッシュファイアが燻っているようで、煙が上がっているのが見えます。(8月10日)マウイ島の中心部をアップカントリーマウイと呼ぶのですが、その中心的なまちであるマカワオにやってきました。アップカントリーではクラの町も有 ...
2023ハワイ旅 マウイ島一番の? おしゃれショップ パラダイス ナウにやってきました。
前日に訪れていたワイルクの町に再びやってきました。ネットで調べたら、お目当てのショップ「パラダイス ナウ」が今日は開いてる。ここのオーナーのジャクリーン サバドさんのファンで、オアフのメイドインハワイフェスに出店されている時はいつもTシャツ買ってました。お店 ...
2023ハワイ旅 パイアのビーチは風が強い
目抜き通りから路地の奥をみると隙間から海が見えます。パイア湾が近いのです。町はずれの公園からビーチに出てみることにしました。この辺りから風がビュービューです。とても強い。やっぱり、ここも良い場所には大きなお屋敷が建っていますね。バケレンもあるようです。ビ ...
2023ハワイ旅 パイアで立ち寄ったお店はやっぱり・・・トレジャーな感じ?
パイア フィッシュ マーケットでランチをいただいた後、ちょこっと町を散策中です。お、いい感じのカフェもありますね。中心の交差点から少し離れただけで、とても空いていました。まだまだ客足が戻ってないのかな・・・?パイア ベイ コーヒー&バーって言うんだって。コナ ...
2023ハワイ旅 パイアでランチはやっぱりアノお店で。 パイア フィッシュ マーケット レストランです。
建物が鮮やかなブルーに塗り替えられていましたね。パイアの町のランドマークの時計は12時15分くらいかな。こんな時間にランチに行くなんて。。。案の定、大行列です。一番人気のレストラン、Paia Fish Market Restaurantの本店。ダイニングは満席です。この時間帯、やっぱり ...
2023ハワイ旅 マウイ島のヒストリックタウン パイアの町並み
カフルイの街から15分くらい走るとパイアに着きます。歴史的な町並みが残っていて観光客に人気の町で、ウインドウサーフィンが盛んなロケーションでもあります。目抜通りの中心になる丁字の交差点です。時計のある青い建物は、パイアフィッシュマーケットの本店ですね。パイ ...