ママラホラ ハイウェイの北の方。マウナケア リゾーツです。ハワイ島屈指の高級リゾートエリアですね〜。なんか、気後れしちゃってまだここには入ったことがありません。この道路を挟んで、山側の一番上のあたりの開発地だそうですよ。 デベロッパーのサイトがこちらです。大 ...
カテゴリ: ハワイ島
ハワイ島の人気ビーチ、69ビーチの駐車場が有料になりました。
ハワイ島のウエストコーストにあるワイアレアビーチです。白砂と岩、海岸まで迫った木々でとても特徴的なビーチです。もちろん綺麗な海。69ビーチと呼ばれているとてもおすすめの場所なのですが、ここの駐車場が有料に。パンデミックで観光客が減ったタイミングでいろんな ...
夢のある話だなぁ。 ハワイ島ナアレフの広大な土地と小さなロッジが・・・
1000平方メートルっていえば、302.5坪か〜〜 広いな。ハワイ島のナアレフでこの面積の土地と小さなロッジが不動産販売リストに出たって。価格は159,000ドル(今のレートで約1800万円)。って、KHON2のニュースで報じられていました。ビーチからは徒歩15〜20分ってことは、1k ...
うわ!! こんな大事なハワイ情報を見逃していた〜! 俺としたことが!!
カカアコの大好きなカフェ、「ARVO」です。そのARVOが、なんと! ハワイ島ワイメアの町にオープンしとりましたぁ!!去年の10月ですってよ!!見逃してました! この投稿をInstagramで見る ARVO(@a_r_v_o)がシェアした投稿 柔らかい光がさす、良いお店っ ...
ハワイで初めての完全ビーガンホテルがビッグアイランドにできたらしい。
ビーガンにも対応できるホテルっていうのはたくさんありますが、こちらのホテルは100%ビーガンなのだそうです。ビーガンって聞き齧ったことぐらいでよくは知らないんですけど、、、どゆことよ? この投稿をInstagramで見る HeartCore♡Hotels Full Of Hear ...
ペレ様が動き出しました。 ハワイ島キラウエア山のハレマウマウで噴火が確認されています。
この写真は2015年にジャガーミュージアムを訪れた時のものです。噴火が始まったのは9/29の15:30頃だそうです。今後、噴火が強まって有害物質が放出される可能性があるためにアメリカ地質調査所はキラウエアの警戒レベルをオレンジからレッドに引き上げました。現在のところ近 ...
ハワイ島カイルアコナでサンセットがナンバー1のレストランといえばここ! コナインレストランです。
コナインショッピングビレッジにある「コナイン レストラン」です。名前の通り、昔はホテルだった建物を使った趣のある佇まい。良いです。 逆光のカウンター越しにコナのアリイドライブ。半分以上がオープンテラスの店内。居心地がとっても良いのですよ。できるだけ外のテー ...
ハワイ島の乗馬も変化にとんでとても楽しかったです。 我が家はむしろハワイ島推しかな〜〜
先日のノースショア・タートルベイでの乗馬など・・・ オアフでの乗馬もいろんなコースがあって、とっても楽しく大満足間違いなしなのですが、それでもやっぱり私たちはハワイ島乗馬推しです。王の谷と呼ばれるワイピオ渓谷の谷底での乗馬は隔離世の体験ができました。きっと ...
ハワイ島 大好きな道 州道250号線
ワイメアと北のハヴィ、カパアウをつなぐ州道250号線を北から南へ走っています。ハワイ島で3本の指に入る大好きな道です。いろんな表情があってね。まずは山に向かって登っていく、だんだんと緑が深まっていく感じ。 スカッと晴れた青空の下を走るのも素敵で大好きなのです ...
ハワイ島 ワイコロアビーチのサンセットとキレイなおねぇさんは好きですか?
ハワイ島のサンセット。西側だったらどこもかしこも素敵なのですがね。個人的には、一番はやっぱりワイコロアのビーチだと思います。すんごいキレイですね〜。こんなオレンジ色はなかなかないですよ。そして、ビーチには素敵なおねぇさんが・・・。2人いらっしゃいましたー ...
ハワイ島の火山国立公園で溶岩洞窟(ラヴァチューブ)が再開されました。
2018年のキラウエア噴火の際の地震で危険な状態にあるということで閉鎖されていた、サーストン溶岩洞(ナフク)が再開されました。2020年の2月に一度再開されたのですが、直後に広がった新型コロナウイルスのために密を避けるために3月から約1年間閉鎖されていたそうです。そ ...
あのころハワイ - 2001年は初ビッグアイランド ハワイ島でしたね。
2001年はハワイ島から始まりました。コナ国際空港に降り立ったタケル。後ろに見える機体、アロハ航空ですね〜!懐かしいです。 2008年に破産して事業を終了しました。。。滑走路に直接降りるタイプの空港は初めてだったので、タケルくん、かなり気持ちがアガッていました。 ...
2019ハワイ旅 - コナからホノルルへ ハワイアン航空HA0267便
このローカル感が好きですね〜。コナ空港での搭乗。飛行機ってデカイです。ハワイアンの機体には、それぞれ固有の愛称がついています。今回お世話になるHA0267便は「’Io(イオ)」という名前でした。搭乗口を入ったすぐ脇にこんなプレートがついていました。イオとは、ハワ ...
2019ハワイ旅 - エリソンオニヅカ コナ空港へ
(3:46)ハイウェイからコナ空港への進入路を通って、ハワイアンのチェックインまでの動画です。またね〜ビッグアイランド!!って気持ちを思い出しますね〜。。。 よめ様と荷物を一旦ここで降ろしてから、私はレンタカーを返して巡回バスで戻ってきます。セキュリティチェッ ...
2019ハワイ旅 - 空港近くの便利なマーケット
ローカルが大好きなパインツリーカフェのお隣にあるマツヤママーケット。こちらもローカルに絶大な信頼を寄せられているお店。本店はママラホアハイウェイ沿いにあって、新しいハイウェイにもお店を出して〜!ってローカルに請われてここに出てきたって言う話です。 とはいえ ...
2019ハワイ旅 - ザ バニラリーのバニラを使ったコスメやバスグッズとか
コナ空港近くのバニラ農園、ザ ・バニラリーのショップにいます。新しくてオシャレなお店ですね〜。バニラを使った食品やコスメ、バスグッズなんかがいろいろありますよ。まずは、バニラエクストラクトです。バニラビーンズをアルコールにつけて自然に香りを引き出したもので ...
2019ハワイ旅 - コナ空港近くのバニラ農園のアイスクリーム
コナ空港に向かう途中、ちょっと脇道にそれて植物園や蘭の栽培農園なんかが集まっている一画にやってきました。さてさて、、、ザ バニラリーっていう小さなバニラ農園です。空港からクルマで5分くらいの場所です。こんなところに農園ができています。バニラってどう育って ...
2019ハワイ旅 - ゲストハウスをチェックアウト
コナのオーシャンビューの気持ち良い朝食 から帰ってきてパッキングも済ませて、あとはチェックアウトするだけです。あともう少し時間があるので、ちょっとお庭でまったりと。。。よめ様は庭でとれたドラゴンフルーツと、その辺の道端で拾った(笑)マンゴーをいただいていま ...
2019ハワイ旅 - ペリドット、ラリマー、オパール パワーストーンアクセサリー
デイライトマインドで朝食をいただいて、外に出てきたところで目に止まったプルメリアの花。朝日を浴びてとてもキレイでした。濃い。この、ウォーターフロントロウっていうショッピングモールの1階デッキ部分、船長さんが座ってるベンチの奥の方ね。ブルーウォーター ファン ...
2019ハワイ旅 - デイライトマインドカフェで最後の朝食
ハワイ島の最後の朝食はここで!ってやってきたのですが、まさか、デイライトマインドで食べる最後の朝食になっちゃうとは。。。本当に残念ですが閉店してしまいました。。。 左手奥に進むと、フルサービスで朝食メニューがいただけますが、 この時は、カウンターでペストリ ...
2019ハワイ旅 - 悲報、デイライトマインドが閉店
2019ハワイ旅の最後の朝食は、やっぱりここだよね〜!デイライトマインド カフェ&レストランです!!素敵なロケーションとおいしいコーヒーやペストリーで朝ごはんを楽しみました。が、なんと、19年の冬に閉店しちゃった!!!コナのお店も、ワイコロアのお店も〜!!!なん ...
2019ハワイ旅 - カイルアコナ サンセット
カイルアコナの海の向こうに夕日が落ちていきます。2019年夏のビッグアイランドで見る最後のサンセットですわ。逆光の水面にキラキラ。ちょっと紗がかかったみたいな、光の感じが優しくていいです。ワイコロアのサンセットとはまた違った雰囲気。光の色も空気感も独特な感じ ...
2019ハワイ旅 - ハワイ島最後のディナーはサンセットを見ながら
ビッグアイランドでの最後の夕食はここ、アイランド ラヴァジャヴァです。最初は、もうちょっとキンカメよりの場所にあったのですが、広い2階建てに引っ越してきたみたいです。ローカルにも、観光客にも大人気でしたからね〜〜。前のお店はこんな感じでした。 サンセット ...
2019ハワイ旅 - カイルアコナ 堤防の波飛沫
カイルアコナのアリイドライブ沿い、あの堤防です。晴れてなくてごめんなさい〜。ハワイ島観光といえば、まずここが映るってくらいの場所ですね。お日さまがかなり傾いています。もうちょっとしたらオレンジにかわってくる。ちょこっとだけ青い空が見えてますが、ほぼ白黒の ...
2019ハワイ旅 - 観光客はあまり行かないお店かな〜…
エース ハードウェアです。アメリカで最大規模のホームセンターチェーン。普通は観光客はあまり行かないお店かもしれませんが、工具とか大物の家庭用品とか見るだけで楽しいので、ホームセンターにはけっこうな頻度で立ち寄りますね〜。 日本ではあまり見かけないアイテム ...
2019ハワイ旅 - カハルウ 海の見える青い小さな教会
王族のプライベートビーチだったカハルウビーチです。ここで王様がサーフィンを楽しんでいたと言います。今でも、よい波が来るハワイ島では数少ないサーフスポットだそうですよ。朽ちた石造りの建物跡が残っています。何だったんでしょうかね??王家に関係あるのかな?よく ...
2019ハワイ旅 - シュノーケルが楽しい、カメにも会えるビーチ
アリイドライブを走っていたら、小さいけど面白そうなビーチがあったので寄ってみました。カハルウ ビーチパークというロケーションです。小ぢんまりとしたビーチパークなんですが、設備はがっつり整っています。トイレやシャワーはもちろんですし、BBQ施設もありました。こ ...
2019ハワイ旅 - 高台のサンセットが美しいレストラン SAM CHOY'S
ケアウホウ ショッピングセンターの高台にある、サムチョイズに来ました。ちょっと遅めのランチです。ハワイ リージョナルキュイジーヌの一画を担う有名シェフのお店です。どんなもんかと。マリーナのクラブハウス風のバーカウンター。カッコええですね。とっても開放的なお ...
2019ハワイ旅 - サウスコナのアンティークショップめぐり2
アンティークショップめぐりの2軒目。パシフィックトライアングルズ アンティークス&コレクションズというお店。倉庫っぽい感じです。広いスペースに、ドワ〜〜〜っといろんなアイテムが置いてあります。宝探し感が半端ないです。とっても面白そうです。じっくり見てるとい ...
2019ハワイ旅 - サウスコナのアンティークショップめぐり1
アンティークショップめぐりその1です。見るからに、何か出会いがありそうなお店の佇まいですね〜〜。ワクワクします。メイミーズ アティックってお店です。女性オーナーのお店はいいんですよね〜〜。よめ様曰く、乙女が溢れてる!(笑かわいい帽子の後ろに居たピンナップガ ...
2019ハワイ旅 - 閉まってたアンティーク屋とか、ラムケーキとか、スリフトショップとか・・・
ママラホアハイウェイには、アンティークショップがけっこう沢山あって、そこを巡ってみようよという事になったんですが ・・・閉まってるし。。。ここ、評判のお店なんですけどね〜〜。日常使われていたアイテムの、いい感じの掘り出し物があるって。。。後ろのおっちゃんも ...