
プリンセスカイウラニを選んだ理由の一つはラナイからの景色だと書きました。
加えて以下に記す通りに、他にはない特別なアイテムがあります。

それは、アイナハウタワー1階のエレベーターホール横の壁にありました。

この壁のウォーターサーバーから汲めるお水が特別なアイテムなのです。
カイムキにあるこのホテルが所有する掘抜の井戸から直接ひいてきたお水なのですが、その井戸がある場所はかつてカラカウア王が所有していた土地に隣接しているのだそう。
てことは、今も湧き出るお水は王家のお水だったのでは?なんて想像したり。。。
水道水ではなく、オアフでも最高の水が湧き出る井戸のフレッシュウォーターが飲めるのは、ここプリンセスカイウラニだけなのだそうです。
まじでワイがキキなんやなー・・・って話してました。

そんな話を聞いたからってことではなく、本当に美味しいお水だと思います。
ありがたくって、ここを通るたびに毎日お水を補充していました。
(サーバーは冷えてないので、お水は常温です。)

出かける時は、忘れずに。
あ、とても重要なことですが、、、
このお水、宿泊者じゃなくても自由に汲めます。
ホテルの近くに来たら思い出してみてください。
Ola I Ka Wai
SHERATON Princess Kaiulani
https://www.princesskaiulani.jp
120 Kaʻiulani Ave, Honolulu, HI
Youtubeチャンネル登録お願いします!
↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
ハワイ ツアー his jtb ワイキキ シェラトン ハワイ旅行 費用 島 観光 レンタカー 飛行機 JAL ANA HAWAIIAN ホテル コンドミニアム アクティビティ 格安 dfs ホノルル ヒルトン オススメ 関空 羽田 成田 ハレプナ ハレクラニ
コメント
コメント一覧 (2)
毎日お部屋にペットボトルを2本置いてくれていました。
それとは別にこの井戸水の給水機が設置されています。
数年前〜10年くらい前?
サスティナビリティとか言い出した頃からいろんなホテルに給水機が置かれるようになりましたね。