
プナホウカーニバルを楽しんだ後、、、
プナホウスクールの近くの411番のbikiステーションから、315番のワイキキサラトガ通りのbikiステーションまで、チャリでだいたい15分くらいで走って帰ってきました。
ヒルトンのラグーン前へ帰らずに、今回はワイキキショア前の突堤にやってきました。
花火後に晩ご飯を食べにカラカウアに出やすいようにね。



この突堤から眺める花火もとても美しくて大好きです。
そういえば、まだマジックアイランド方面から見たことがないので、次あたりはそっちから眺めてみたいなぁて思っています。
では、花火の動画をお楽しみください。
BGMを差し込んでみました。

花火の後は大通りに人がいっぱい集まっていますね。
晩ご飯に何を食べようか・・・
行ってみたいハンバーガーがあるので、そこにしましょうかね。
Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort
Youtubeチャンネル登録お願いします!
↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
ハワイ ツアー his jtb ワイキキ シェラトン ハワイ旅行 費用 島 観光 レンタカー 飛行機 JAL ANA HAWAIIAN ホテル コンドミニアム アクティビティ 格安 dfs ホノルル ヒルトン オススメ 関空 羽田 成田 ハレプナ ハレクラニ
コメント
コメント一覧 (2)
ヒルトンの花火、ハイアットのオーシャンビューの部屋からだと見えないですかね?私は当時まだハワイ3回目で心配だったので実際にはハレクラニの先まで見に行きましたが。
ありがとうございます。
移動遊園地は、なんか私にとってアメリカの象徴でとても思い入れがあります。
その場にいるだけで良い気持ちになれました。
ハイアットからの花火、アリかもしれませんね・・・。
今度、逆に花火の打ち上げ場所付近からズームレンズでハイアットを見てみます。
どの辺りのお部屋が良いかわかるかも・・・