成田ANAフライングホヌに搭乗 1
S34のラウンジがある第5サテライトから第4サテライトにある搭乗ゲート45まで、普通にショップ街を歩いたらとても遠回りになるのですが、滑走路の下にある連絡通路までエスカレーターで降りたらショートカットすることできます。

成田ANAフライングホヌに搭乗 2
あんなに混雑していた空港ターミナルですが、ここに来るとほとんど人がいません。
3組くらいの人たちにしか出会いませんでした。

300mほど続く動く歩道はデザインも照明も近未来感があって、そっち系が好きな人にとっては居るだけで気持ちがアガりますね。

成田ANAフライングホヌに搭乗 3
今回、成田国際空港の施設内で一番きて良かったと思った場所。
第1ターミナルの案内図にもちゃんと載っている「連絡通路(Underpass)」です。

成田ANAフライングホヌに搭乗 4
リアルなフライングホヌに初対面です。
今回のNH182便はホヌ三兄妹のうちのエメラルドグリーン「カイ」でした。

目が笑っとる。

成田ANAフライングホヌに搭乗 5
ボーディングが始まりました。
やはり、初めての機体に乗るのはワクワクしますね。。。

成田ANAフライングホヌに搭乗 6
分厚くて巨大な扉が開いています。
そこには日本語と英語が併記された注意書きが。。。
そして、周囲は無骨なゲートの機器が囲んでいます。

サイバーパンク的な情景で、そっち系の人は・・・以下略。

日本語併記っていうのが特に唆ります。

成田ANAフライングホヌに搭乗 7
私たちは2階席に乗り込みました。
こちらは、通りがかりに見たビジネスクラスの座席です。
ディスプレーの下に窪みがありますが、シートをフラットにするとこの窪みと繋がってまっすぐ足を伸ばして横になることができます。

いいなー、次があったら乗りたいなー・・・。

成田ANAフライングホヌに搭乗 8
そして、こちらがプレミアムエコノミーの座席です。
壁際にある収納ボックスがとても便利で良かったです。
シートは後ろに倒れるタイプなので、前の人が倒すとちょっと圧迫感がありました。
この点は、前の席が倒れないで自分の空間は変わらないJALの方が良いなと思いました。
シート全体の座り心地もJALかな〜、私は。

15.6インチの大きい液晶ディスプレーは素晴らしいです。
映画2本見ましたが、とても綺麗で没入感ありましたね。

では、次回機内食をご覧いただきますね〜。






Youtubeチャンネル登録お願いします!



↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓
 にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ アロハストリート ブログランキング
↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑






いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。

ハワイ ツアー his jtb ワイキキ シェラトン ハワイ旅行 費用 島 観光 レンタカー 飛行機 JAL ANA HAWAIIAN ホテル コンドミニアム アクティビティ 格安 dfs ホノルル ヒルトン オススメ 関空 羽田 成田 ハレプナ ハレクラニ