
夕方にルワーズ通りを歩いてハレクラニ方面へ歩いていきます。
この眺めも好きです。

リノベーションが終わって、さらに質に磨きがかかったワイキキ最高のホテルの一つ。
いつか泊まってみたいな〜〜。
言うてるばっかりでいつになるのか、、、

中庭を見ながら廊下を歩いて、待ち合わせの前にハレクラニブティックに寄りました。

ブティックでこれを見つけて即買い!
チャーリーチャンシリーズのハウス ウイズアウト ア キーのペーパーバックです。
ここが舞台のミステリー小説。
ある意味聖地巡礼で原作が買えるとは!
ハレクラニブティックでお買い物ってタイトルをつけていて、どんな良いものかなー?って思った方々、買ったのがこれでちょっとごめん。
でも、これもとても良いものです。

ハレクラニのショッパーに入れてくれて、とっても嬉しいです。
大切にします!
Halekulani Boutique
Youtubeチャンネル登録お願いします!
↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
ハワイ ツアー ハワイ ホテル his ハワイ ホテル ハワイ ワイキキ シェラトン
旅行 ハワイ ツアー ハワイ 旅行 ハワイ 費用 島 ハワイ 観光 ハワイ ハワイ レンタカー
ハワイ 飛行機 ワイキキ ホテル ハワイ コンドミニアム ハワイ アクティビティ
ワイキキ コンドミニアム ハワイ 格安 dfs ハワイ ホノルル ヒルトン
ハワイ 旅行 オススメ 関空 羽田 成田 ハレプナ ハレクラニ
コメント
コメント一覧 (6)
知らなかったのですが2016年8月に突然倒れたあのキアヴェの木の幹を使った花瓶が
ロビーにそれとなく飾られてるそうですね。
さすがハレクラニ。。。
オーキッズで一度だけランチの機会があり、よい時間を過ごさせて頂きました。
ハレクラニ、憧れだけで宿泊は絶対に無理💦💦💦
あのキアヴェが倒れた夜の夕方、つまり立ち姿最後のフラをハウスウイズアウトアキーで見ました。
あのまま撤去されるのかと思ったら、今では再生してきていますね。
すごいです。
なんかの記念の時に思い切って泊まりたいですね〜!
定年のお祝い旅行の時候補に上がったのですが、結局泊まりませんでした・・・
これは、もう無理かなー・・・
まだ、学校に行っていたとき、神田の古本屋街に行って、米国のミステリーのペーパーバックを買っていたころがありました。 ミステリーの中には、日本の3猿が出て来るようなものもありましたが、ハワイのホテルを舞台にした小説はこれが初めて、どうするかな、
Amazonで日本語訳も買えました。
ハレクラニでパーパーバックを買えたというだけで嬉しかったです。
ハワイを舞台というと、エルモアレナードのビッグバウンスも好きです。
オーエンウィルソンで映画にも待っていましたね。