
羽田空港に到着しました。
国内線の到着ロビーを出て8番のバス乗り場からターミナル巡回バスに乗ります。
JALの国際線は第3ターミナルです。

去年に比べて、すごい人の数でした。
夏休みですしね〜。
出発の保安審査を通過するまでこの行列です。
この時は20〜30分かかると表示されていました。

東京経由はハワイ島への成田発が多かったので、羽田のサクララウンジに入るのは去年に続いてまだ2回目です。
改装されたんでしたっけ?
広くてキレイで良いのですが、座った場所のせいなのか冷房が寒かったです。

浮かれて記念の自撮り。 要らんて?
食事オーダーしにいこうっと・・・。

カレーとサラダとスープをいただきましたけど、やっぱりこのカレー美味しいね。
けっこうしっかり食べたけど、機内食も後で食べるよ。

飲み物充実してました。
生ビールってオートで傾いて注がれちゃうんですねー。
ワインのグラスサーバーもあるのね。

いろいろあるのでいろいろ飲んじゃおうって気になっちゃう。
お腹チャプチャプ・・・。

シャワーが結構混んでいました。
なので、ラウンジに入ってまず一番に予約しておくくらいの方が良いかもしれません。
食事してから予約してたらギリギリになっちゃいました。
テーブルに貼ってあるQRコードからアプリをダウンロードして予約します。

ブースは6つだったかな。。。
コンパクトにまとまって綺麗なシャワー室でした。

さて、ボーディング開始時間の10分前にゲートに来ました。
もうすぐ機内です。
Youtubeチャンネル登録お願いします!
↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント