カフクシュリンプロミーズ 1
東海岸から走ってきてぐるっとノースをまわってカフクです。

お昼にはガーリックシュリンプを食べようか〜ってことでここに来ました。
ローミーズですね。


カフクシュリンプロミーズ 2
なんか、店舗が派手になっていますね。。。
久しぶりに来たらびっくりです。

我が家のノースでのガーリックシュリンプはここが一番かな〜。
数少ない、自前でカフクエビを育てているお店です。


カフクシュリンプロミーズ 3
キャッシュオンリーだった!
お金足りるか!?

って、ちょっとビビったけど。なんとか足りました。
よかった。

やはり、ここもちょっと値が上がってるのかな〜・・・。


カフクシュリンプロミーズ 4
時間がずれているから、お客さんの入りはテントの1/3くらいでした。
お昼時にはここがいっぱいになって、反対側も埋まるくらいの人気店です。
ツアーのバンもいっぱい着く。


カフクシュリンプロミーズ 6
スパイシーシュリンプのプレートと、


カフクシュリンプロミーズ 7
定番のガーリックシュリンプです。

やはりプリプリで美味しい!!
私たちは剥かずに皮ごと食べちゃう派です。


スパイシーも香ばしくって美味しかったですけど、やはり定番ガーリックが最高でした。

ただし、カフクシュリンプあるあるが・・・・。




ROMY'S Kahuku Prawns & Shrimp
56781 Kamehameha Hwy, Kahuku
10:30 - 17:00 月〜水
10:30 - 16:00 木
10:30 - 17:30 金〜日 






Youtubeチャンネル登録お願いします!





↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

 にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ アロハストリート ブログランキング

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑










いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。