
映画「2001年宇宙の旅」の撮影地です。
久しぶり〜!
前回は2009年でしたから14年ぶりになりますね。
ハレアカラに登ってこようと思います。
そして、壮大な星空が見られたらいいなぁと。
新月に合わせて行こう。

というわけで、滞在先の予約完了しました。
コロナの影響で繰り越されていたセーブポイントと2023年のクラブポイントを合わせることで2島ともHGVに滞在できることになりました。
マウイのリゾートはまだ一部建設中で日中は工事やってるそうですが、新しいものは早く見たいしセーブポイントが使えるのは今年中なので使っちゃおう!
オアフのグランドアイランダーはとりあえず日程に合う部屋を押さえましたが、ポイントが残っているので空きが出たらもう1つ上のランクに変更しようと思って毎日予約カレンダーをチェックしています。

ネイバーアイランドのHGVリゾートに滞在するのは初めてです。
とっても楽しみ!!
わくわく。。。
そして、どう飛んだら一番安くなるか・・・・。
現在はエアを試行錯誤しています。
Maui Bay Villas Hilton Grand Vacations
575 S Kihei Rd, Kihei
Youtubeチャンネル登録お願いします!
↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (4)
旅行の計画を立て見ましたが、ネックはサーチャージですね。これはどうしようもないかな。
ZIPがよさそうだけど。マイルもたまっているし、ヒルトンのポイントもたまっているし、結局サーチャージだけ見たい。
ZIP乗ってみたいのですが。。。
帰りのホノルル発の時間が朝の9時台で、なんか勿体無い気がして腰がひけています。
まぁ安いからいいのですけど。
うちの日程で試算してみたらJALとZIP+国内線で5〜7万円差があります。
結構な額なのでZIPに乗ってみようかな、、、と。
2週間のロングステイですね。またまた旅行記も楽しみです。
エアーと宿泊、価格高騰で頭も懐も痛いー(笑)
私も時間のある限り検討しています。エアーも同じ出発日なのにチェックする日によって違うし。
5月は何とか1日だけ安かった日のエアーを予約して、宿泊を調整しました\( ˆoˆ )/
本当に頭が痛いです。
多少面倒くさくても、やはり安い方で行っちゃうかなー。。。
レンタカー代が出るくらいの差額は大きいですもんね!