
カラカウアのバンクオブハワイ ワイキキセンターのビルです。
帰国72時間以内のPCR検査はここで受けました。
当時一番安かったアラモアナの検査施設は予約でいっぱいだったので。
二番目くらいに安いとこだったかな・・・。

こちらには2つのPCR施設がありました。
ロバーツハワイがやっている6FのアロハPCRセンターと、

1Fにある相馬クリニックのPCR HAWAIIです。
私たちはこちらで受けました。

自分で鼻の穴に棒を突っ込んでグリグリやります。
ヘックショイ!

壁を隔てて受付と証明書受取コーナー。
2日後に陰性の結果を受け取りに行ってこちらのコーナーに入ろうとしたら先客のご夫婦がいらして、我々は一旦止められて受付の方に回されました。
その時に聞こえて来たのが「ポジティブ」という単語。
そういう結果もあるということですね。。。
2022年9月7日から3回のワクチン接種証明があればこの72時間以内のPCR検査は不要となりましたが、ワクチンを接種していない方は理由に関わらず72時間以内のPCR検査が必要で陰性が証明されないとMySOSアプリはグリーンになりません。
Youtubeチャンネル登録お願いします!
↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (10)
帰国の際のPCR検査無くなり気持ち的にも楽になりましたが、滞在中のマスク、除菌シート、ジェルなど感染しないための準備、対策も整え、あとは空港で書類(アプリ登録)等の不備でミスがないようにとドキドキしています。
チェックインカウンターを通過するまでこの緊張感は続くのでしょうか😅
「PCR検査が無くなった」ばかりが出回ってますが、どういう人が どういう条件で そうなのか ちゃんと理解しておかなきゃだな!
おおお!あと1週間でハワイなんですねー♬
楽しんで来てくださいねー♬
みなさんから「ハワイに旅立つよー♬ 」と教えて頂く度に、ハワイとの架け橋が復活しているんだと感じています。
この3年間何度チケット、ホテルのキャンセルをした事か...やっと、やっとハワイに行けます⤴️
滞在中もいろいろな面で気を抜かずに楽しんで来ま〜す♪
早く、昔みたいに気軽に帰りた〜い🌴
楽しんでくださいね〜〜!!
あまり気を使いすぎないことも大事だと思います。
何かにつけ、一時情報を手に入れられるスキルは磨かないとねー
踊らされるのはごめんやな
現状はそうですね!!
来年の夏は全て撤廃を期待しています!!
PCR検査撤廃、MYSOS、VeriFRYのおかげ?でハワイに行く人も少なかったせいか
到着も帰国も荷物受け取りまで30分かからずでしたー。
いやーハワイは良かった・・・またすぐに旅立ちたい・・・
お帰りなさい〜!!
またすぐ行きたいのは、実感ですね〜〜
MYSOSは終了して、11月からはVisit Japan Web Service ってのに切り替わるみたいですね。
登録しておかなくちゃ。