
出雲大社にやってきました。
久しぶりにみる大鳥居です。
iPhone13proのx0.5のレンズはいいですね〜。
ダイナミックな写真が撮れます。
運河沿いにたくさん居て中国将棋に興じていた人たちが全然居なくなっていましたね。
どうしたんかな??

本坪鈴をガラガラって鳴らして・・・

お賽銭を入れて拝みます。
日本もハワイも、出雲大社の参拝方法は「二礼四拍手一礼」です。
二拍手ではなくて、四拍手なので気をつけて。

残りの旅の安全をお祈りしてきました。
帰りのPCR検査が陰性になりますように・・・!

5月でしたからね。
鯉のぼりが舞っていましたよ。

やはり、日本人観光客が少ないとお詣りする人も少ないのかな・・・。

社務所は現在16時に閉まってしまいます。(サイトでは17時になっていますが)
たしか、15時50分くらいでギリギリ間に合いました。
もう閉まる時間だから人も少なかったのかな。

いつも買うお守りをアップデートしてきました。
これらに加えて、クルマに貼る交通安全のハート型のステッカーもね。
布哇出雲大社
215 N Kukui St, Honolulu
8:30 - 16:00
Youtubeチャンネル登録お願いします!
↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (2)
ついつい、ハワイで日本?…、って思って…。
一度、きちんとお参りした方がいいのかな!?
ハワイで日本はとても大事だと思っています。
金刀比羅宮もまだ行ってないので行きたいなー。
日本由来の食も良いです。