
サンセットビーチ北寄りの路肩にクルマを停めて、木々の間をくぐってビーチへ。

5月の波は初めてみます。
もっとビーチの写真いっぱい撮っておけばよかった。
余裕があるようで駆け足になってるのは反省せんとな。
もっと旅を楽しまなくちゃ。

あの有名なヤシの木を見にきました。
民家の庭の先からまっすぐ水平に伸びて途中から天を目指しています。

反対側。
約100年、ここで生きているのだそうです。
「Keep Out」っていう看板がありました。
大切に。
まだまだ長生きしてほしいですね。

ヤシの木の先ではローカルの女の子たちが波打ち際ではしゃいでいます。
ノースだね〜〜。
次はサンセット見にこようね。
ほんま、波の音が心地よいですね〜〜。
Sunset beach
Youtubeチャンネル登録お願いします!
↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (3)
来夏は、ビーチに座ってサンセットを見て、ハレイワジョーズで dinner🍴っていうのも密かに考えています。
実現させたいな🌴
ところで、ラ・オハナ 朝霧店、行って来ました。
内装もBGMもお料理も、まさにハワイアン🌴
とっても素敵でした。
そして、何とスタッフ全員がハワイ検定初級の資格を持っているって!
徹底したこだわりぶりが人気の秘密かな!?
ぜひ、また行きたいです。
そりゃあ、人気があるなと…。
スタッフ全員取得っていうこだわりが良いですね。
お店の姿勢が見えます。
ハワイ味が足りないのでうちも出かけようかと思います。
朝霧は問いので宝塚かな〜〜