専用のボックスでWi-Fiの借り出しと返却が無人でできる世界初のサービスだそうです。
4月1日からです。
まずは、成田、羽田、関空に設置されてサービス開始とのことで、順次全国展開予定。
株式会社テレコムスクエアが展開する新サービスです。
「Wi-Ho!」とは別ブランドとないます。
スマホなどでWeb予約して、ボックスのQRコードを読み込んで端末を取り出すだけ。
返却もスロットに差し込むだけ。
これは簡単。
営業時間とか気にしなくて良くなりそうですね。
これは便利そうですね〜。
いろんな接触が省けそうです。
ハワイの料金は無制限プランで1日770円だそうです。
制限ありで1日300円から。
6月30日までは50%オフのクーポンキャンペーンをやっています。
詳しくはこちらのサイトから。
プレスリリースはこちらです。
うちは、ソフバンのアメリカ放題に頼りきっていますが。。。
まだサービスやってるよね??
これがある限りはずっとソフバン縛りやな。
↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓
↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (6)
ソフトバンクの携帯を使っていれば、シームレスにハワイでも使えるから、便利ですよね。
問題は月々のコストだけかな。
以前はソフトバンクだったけど、コロナで行けていないから、とりあえずは良いけど、次回はどうするかだ。 ハワイで使えるSIMを買うのか、今は楽天を使っているので、2Gまではハワイでも使えるから、それでよいのか、もっと使いたいなら、ドコモのアハモだね。
ソフトバンクのラインモも使っているけど、海外は有料だし、アメリカ放題が使えるようになると良いけど、何とかならないかなと思っています。
確かに月々のコスト負担は大きいですね。
ちゃんと計算して数字を追いかけたら普段使いのキャリアはどれでハワイの場合はこれって言うのがわかってくるのでしょうけど・・・
面倒臭いのでお金で解決 w
とりあえずソフバンです。
でも、Wi-Fiは今では無くてはならないアイテムなので、当然と言えば当然のサービスですね。
次回ハワイでは、必須かな!?
当日でも予約できてすぐに引き出せるようだし、人と接触ないから時間気にしなくていいし、利便性はかなり上がりますよね〜。
速度とかどうなんでしょうね?
ナビに使えるかな??
それです!
それを気にしなくていいのはとてもメリット大きいでしょうね!