
デビッド・イゲ知事が8日にハワイ州の屋外・屋内のマスク着用義務を26日をもって廃止すると発表しました。
今まで残っていたオレゴンとワシントンが11日に廃止する予定で、ハワイ州の廃止をもって全米50州全てでマスク着用義務が廃止になるということです。
イゲ州知事は、新しい段階に進みコロナと共存していくために州全体としてマスク着用を求めないこととしたと述べています。
ハワイ州での週単位の新規陽性者数は140人で、300人以上だった前週からは大幅に減少しました。
また8日時点の入院患者は48人となり50人を下回ったのは昨夏以来で、陽性者と入院患者の減少が顕著になったことからイゲ知事はマスク着用義務撤廃に舵を切ることになったとのことです。
ただし保健当局では学校、病院、刑務所などでのマスク着用を推奨しています。
ゴールデンウイークにはハワイの人々や本土からの旅行者はマスク無しなのでしょうね。
それに合わせて我々もいっしょに解放感を味わうのか・・・。
それとも、帰国前のPCR検査で、ああ、せめてマスクしてたらなぁと思うのか・・・。
どんな感じになるのでしょうねぇ。
やっぱり悪い事態に寄せて考えておいた方がいいのかな〜。。。


↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント