
旅の間に必ず浸かる、カヴェへヴェへの水。
もう2年浸かってない。。。

旅の、朝のビーチはただただそこに居るだけで価値がありますね。
これから始まる1日が期待しかない。

まだ静かなビーチでヨガのスクール。
これ、いいですね。
とっても気持ちよさそうです。
いつも、いいなぁって思いながら参加してみたいけど体硬いから尻込み。(笑

ビーチウォークを散歩したりランしたり。
ハワイの朝はいつも早起きで、この時間に混じります。
ここからのカフェで朝ごはん・・・最高。

コロナ鎖国の水際対策緩和・・・っていうような文言が見掛けられるようになってきたけれど、まだまだ旅に出かけるハードルは高いですかねぇ。
なんだか、ゴールデンウィークも危うい感じなのか・・・・。
一気に流れが変わるのか・・・・。
早くビーチに帰りたいですね。


↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (4)
3年前は、bikiで まだ静寂が残るカカアコを滑走したり、bear footまでホロホロして morning🍴したり、朝からハワイを満喫🌴
そういえば、干潮時間を調べて、どこまでも続くクリオウオウビーチの干潟をホロホロもしたなぁ。
いつになったら帰れるの…。
あ〜、早く帰りたい🌴
朝のハワイでの体験が旅の半分くらいは価値があるといてもいいくらい
とても重要な体験ですね〜。
毎日リセットできる感じで
身体動かしたあとの朝ごはんも、とっても美味しい!!
本当にそうですね。
浅野ビーチは非日常の最たるものです。
キラキラしています。