
街角のレンタル自転車bikiです。
もうワイキキ周辺では無くてはならない移動の足となりましたね。
コロナ禍で一時は存続が危ぶまれましたが、しっかりと根付いています。
よかった〜 ほんま便利やからね。
こういうすぐ借りて返せる移動手段がもう一つ加わったようですよ。
GO-Xというレンタルスクーターです。
ワイキキを中心に幾つかのステーションがあり、スマホを使ってその場で借り出せます。
街でシェアできる電動スクーターは2018年に一度登場しましたが、認可もなく法律も未整備だったためにすべて行政に没収されてしまったようで消滅していました。
また違法シェアの登場か!?
って思ったら、、、
その後2021年に法整備が整い改めて合法的に登場したということらしいです。
まだまだbikiほどのスケール感はありませんが、ちょい乗りには楽ちんかもしれませんね。
買い物して荷物が多いときは危ないけど。
bikiのようなロックのかかるステーションがあるわけではなさそうで、ただ集めて置いてあるだけのように見えるのでパクられないのかな?と心配に思ってしまいますが。。。。
その辺、どういうシステムなのか早く詳しく見に行って試したいですね〜。
アプリのダウンロードと使い方はこちらからどうぞ〜。
ステーションの地図もあります。
へぇ、カカアコくらいまではいけるんや・・・。
なんか、こんなんもあるらしい「WHEELS」


↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (2)
ワイキキの街を滑走?して、お買い物したり、食事したり、ホテルまで帰ったり…。
何と言っても、bikiで早朝カカアコウォールアート巡りをしたことが、最高の思い出のひとつです。
とっても爽快でした。
GO-Xも、魅力的…。
アプリ、インストールしました。
ありがとうございます。
今度(今夏?)、帰ったら乗ってみようかなぁ。
あ〜、本当に早く帰りた〜い🌴
bikiのウォールアートめぐりは一番いい使い方ですね!!
それ、次回やってみたいと思いました。
途中でいろんなお店にも寄れそうですしね。
チェーン鍵持っていっておこうかな。