
オミクロン株への水際強化がアメリカでも。
アメリカへの渡航にはワクチン接種完了証明と出発前の陰性証明が必要です。
現在、渡航前検査は出発の3日前以内となっていますが、これが1日以内に短縮されます。
アメリカ東部時間の12月6日(月)から開始の見込み。。。。
ハワイ州でもアメリカの新標準ルールに準拠しているために適用となります。
前日に検査を受けて出発当日に結果を受け取るってことですかね。。。
なんか、対応できる医療機関が限られそうな感じです。
3日あればキットを送ってもらってオンラインでの検査も可能でしたが、1日じゃぁこれキツくないですかね。。。便利だと評判だったのに。
本腰入れてちゃんと調べてシミュレーションしておかなくちゃ・・・。
CDCのプレスリリースはこちらになります。
先が見えへんことばかりだわ。 まったく。

↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (10)
国際線での移動(ハワイはアメリカでは国内線の移動もですね)がますます難しくなってきましたね。
私はマレーシアに住んでいますが、日本の水際対策の強化で、自国がますます遠くなった感じがします。命を守るためとは言え、この状況はやはりつらいですね。
一刻も早くこの状況を打破することができるといいですね。
これからも面白い記事書き続けて下さい。応援しています!
こんにちは! コメント&応援ありがとうございます。
本当に海外との距離が遠くなってしまいました。
仕方がないこととはいえ、気が滅入るばかりです。
早く落ち着くことを望みます。
今後ともよろしくお願いします!
オミクロンの第6波は来年の1月2月だろうってテレビで医者が言ってましたが・・・
どうなるのか想像がつかない現状ですね。
私はGWですが、どうなるか・・・。
どこで?
コロナも収束に向かい、いよいよ夏には…って、期待していたのに、とっても雲行きが怪しくなってきた気がします…。
また、振り出しにもどるの💦?
悲し過ぎ😢
一般の医院でも自前でやっているところと外部に送っているところとがあるようなので
1日で証明書発行できるのは大都市の検査センターみたいなところになるんでしょうか・・・
情報集めないといけませんね。
まだまだ気楽には遠い話だと思いますが、どんどん改善されてきているのは有難いです。
そうですね、きっちりステップを踏めばふめば行けないことはないですね。
あといろんな証明書をひとまとめで世界共通に通用するアプリ化して欲しいですね。
当然と言えば当然なのでしょうが、検査料金が上乗せされますので(私が調べたところ3000円以上上乗せ)そこはお財布的に痛いです。でもハワイ州推奨医療機関でなくとも結果が日本語と英語両方併記されていればいいとなったので、そこは改善ですね。
私の知り合いが10月にハワイに行きましたが、その時はハワイ州推奨医療機関のPCR検査しかダメだったので電車に乗って県をまたいで検査に行ったそうです。
日本の接種証明書も持って行ったそうですが(それを提示しないとレストランに入れない)、アメリカ人には見たことない書類だったので、ハワイ州のQ&Aで日本の接種証明書でも有効と書かれた部分を毎回見せなければならず、それがとても面倒だったとか。
だから、本当にスマホで見せればそれで日本でもハワイでも大丈夫という形にしてほしいと言ってました。
情報ありがとうございます!
やはり料金は上がってきそうですね。
痛いですが仕方ないですね。
接種証明書、それは面倒くさそうですね。。。
そういうところの統一とか、アプリ化とか、なんでスッとできないんでしょうね。
他にやることが山積みだから?
いやいや・・・