
【12/17追記】
12月20日より
日本入国後6日間検疫所の指定する宿泊施設で待機と変更になります。
在ホノルル日本国領事館から届いたメールより
●令和3年12月20日午前0時(日本時間)より、ハワイ州からのすべての日本入国者及び帰国者については、検疫所長の指定する場所(検疫所が確保する宿泊施設に限る)での待機が6日間に変更となります。
日本政府は、ハワイ州を「水際対策上特に対応すべき変異株に対する指定国・地域」及び「オミクロン株に対する指定国・地域」に既に指定しているところでありますが、ハワイ州からのすべての日本入国者及び帰国者については、これまでは、検疫所長の指定する場所(検疫所が確保する宿泊施設に限る)で3日間待機いただき、入国後3日目に改めて検査を受けていただくこととしておりましたが、令和3年12月20日午前0時(日本時間)からは検疫所長の指定する場所(検疫所が確保する宿泊施設に限る)で6日間待機いただき、入国後3日目及び6日目に改めて検査を受け、いずれの検査においても陰性と判定された者については、宿泊施設を退所し、入国後14日目までの間自宅等での待機を求めることとなりました。
【参考】
○【広域情報】新型コロナウイルスに関する新たな水際対策措置
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2021C165.html
○水際対策に係る新たな措置について(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
ー追記ここまでー
ハワイ州当局は12/2に州内で初のオミクロン株感染者を確認したと発表しました。
この感染者は渡航歴がないことから、市中感染であると考えられています。
この発表を受けて、日本政府はハワイからの帰国者の水際対策を強化しています。
以下が、在ホノルル日本国領事館から届いたメールの内容です。
こちらに転載させていただきます。
●12月5日(日)午前0時以降(日本時間)、ハワイ州から日本への入国者・帰国者は、ワクチン接種証明書の有無にかかわらず、日本入国後3日間検疫所の指定する宿泊施設で待機いただき、入国後3日目に改めて検査を受けていただくこととなります。
1 日本政府は、ハワイ州を「水際対策上特に対応すべき変異株等に対する指定国・地域」及び「オミクロン株に対する指定国・地域」に指定すると発表しました。本指定に基づく措置は12月5日(日)午前0時(日本時間)から実施されます。
2 12月5日午前0時(日本時間)以降は、ハワイ州から日本への入国者・帰国者は、ワクチン接種証明書の有無にかかわらず、日本入国後、(1)検疫所長の指定する宿泊施設で3日間待機いただき、(2)入国後3日目に検査を行い、検査結果が陰性であれば検疫所が確保する宿泊施設を退所し、(3)入国後14日となるまで自宅等にて待機を継続していただくこととなります(3日間を検疫所が確保する宿泊施設で待機した後、残り11日間を自宅等で待機していただくこととなります)。なお、到着日当日は待機期間としてカウントされず、到着日翌日が待機期間の起算日となります。
【参考】
○【広域情報】新型コロナウイルスに関する新たな水際対策措置
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2021C152.html
○水際対策に係る新たな措置について(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
【問い合わせ窓口】
○厚生労働省新型コロナウイルス感染症相談窓口(検疫の強化)
日本国内から:0120-565-653
海外から:+81-3-3595-2176(日本語、英語、中国語、韓国語に対応)
(在ホノルル日本国総領事館)
住所:1742 Nuuanu Avenue, Honolulu, Hawaii 96817-3201
電話:(国番号1-市外局番808) 543-3111
ホームページ
http://www.honolulu.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
オミクロン株、これから広がりそうですね・・・。
年末年始で日本からの渡航や日本への里帰りが期待されていた矢先・・・。
何してくれんねん!! って怒りのぶつけ先が無い。
個人でできることをしっかりして、情勢を見守るしかないのかなぁ。
悔しいなぁ。。。

↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
○【広域情報】新型コロナウイルスに関する新たな水際対策措置
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2021C152.html
○水際対策に係る新たな措置について(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
【問い合わせ窓口】
○厚生労働省新型コロナウイルス感染症相談窓口(検疫の強化)
日本国内から:0120-565-653
海外から:+81-3-3595-2176(日本語、英語、中国語、韓国語に対応)
(在ホノルル日本国総領事館)
住所:1742 Nuuanu Avenue, Honolulu, Hawaii 96817-3201
電話:(国番号1-市外局番808) 543-3111
ホームページ
http://www.honolulu.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
オミクロン株、これから広がりそうですね・・・。
年末年始で日本からの渡航や日本への里帰りが期待されていた矢先・・・。
何してくれんねん!! って怒りのぶつけ先が無い。
個人でできることをしっかりして、情勢を見守るしかないのかなぁ。
悔しいなぁ。。。

↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (2)
年末年始に第1陣、ゴールデンウィークと春休みに第2、3陣って、分散してくれれば…って、勝手に思っていたのに…💦
でなければ、み〜んな夏休みに集中しちゃう💦
来夏こそ、帰りたいのに🌴
感染力は強いそうですね オミクロン。
ただし、重症化や脂肪は低いというのが巷の噂です。
なので、置き換わった方が人にとっては良いかもと唱える学者もいるとか。。。
まぁ 水際対策とは関係のない話ですが。
どっちにしても年が明けてもひきずりそうで嫌な感じです。。。