
この写真は2015年にジャガーミュージアムを訪れた時のものです。
噴火が始まったのは9/29の15:30頃だそうです。
今後、噴火が強まって有害物質が放出される可能性があるためにアメリカ地質調査所はキラウエアの警戒レベルをオレンジからレッドに引き上げました。
現在のところ近隣の建物やコミュニティへの被害の心配はないようですが、火山ガスや霧、そしてペレの髪(浮遊する繊維状の溶岩)などに注意が必要です。
再噴火に伴って今後は観光客の火山国立公園への来園が増える見込みです。

今回の活動は2018年の大規模噴火とは異なって山頂の河口周辺だけの活動になる見込みで民家やコミュニティに影響が出るようなことにはならないと予測されています。
この写真のようなラヴァフローは見られないでしょう。。。

また見にいきたいですけどね〜〜。
2016年の溶岩流とオーシャンエントリーです。
ボルケーノナショナルパークのリアルタイムWEBカム(静止画)です。
地質調査所のキラウエア ボルケーノアップデートです。
ボルケーノナショナルパークのインスタも随時更新中ですね。

↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (4)
帰ってきたね〜〜!
きっと、コロナを打ちのめしにきたのです