今のハワイ今のワイキキ
もう、1年以上この景色を見ていません。
最後に訪れたのは去年の3月後半で、ちょうどロックダウン寸前のハワイ。

そこで時間が止まっています。

人がいないハワイ。。。

ところが、つい最近のワイキキビーチ。

本土との行き来が再開され、、、ワクチンの摂取率がどんどん上がり、、、、
今はこの賑わいです。

サラトガのエッグスンもこの賑わいです。

日本人だけじゃなくって本土の人たちにも人気だったのですね〜〜。
ちょっとびっくり。

クヒオの丸亀製麺の行列も再び伸びているようです。

なんてことだー。
ものすごい「取り残され感」「置いてけぼり感」・・・。


閑散としているのは日本人相手のお店が集まっていたDFS周辺だけという噂です。

・・・・。

なんか、悔しいよな〜〜。

JALの6月いっぱいの運行スケジュールが発表されました。
まだ、成田〜ホノルルの臨時便だけですね。
国内乗り継げできないから、関空飛ばないとハワイ行けない・・・。

デルタの関空もないし。

ハワイアンは飛んでいるのだけれど、行き帰りのPCR検査の事考えたらお金かけずにマイルで飛びたいからなぁ。。。

お盆には改善されてて欲しいです。





↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

 にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ アロハストリート ブログランキング

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑










いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。