
近所の商店街にある、ちょっと値段高めで輸入食品を多めに扱っているスーパーマーケットでコレを見つけたのですよ。
ライオンコーヒーの1杯ずつのドリップ。
オリジナルとバニラキャラメルとバニラマカダミア。
見つけた時には、きっと顔がニヤけていたと思います。
こんなに近くでキミに出会えるなんてねー。
でも、1パック130円でしたよ。
オフィスに出ている時には130円でコーヒーとか安いや〜ん!
って毎日でも飲んでいたのでしょうがね・・・。
なんで、家で飲むとなると1杯130円に躊躇してしまうのだろう。。。
130円かける20日はええ〜っと、、、みたいな。

在宅ワークの合間にお湯を沸かして・・・。
シングルドリップ。
良い香りが沸き立ってきますね〜〜。

ちょっとお湯を入れすぎて薄くなったかも?
それでも、あの味でした。
これは嬉しい。
気分アガりますね。
やっぱりまた買いに行こうっと。
↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (4)
きっと目を閉じれば、香りと味だけで、あの青い空と海がハッキリと思い出せるのでは?
ほしいなぁ、買いに行こうかなぁ 🌴
ですね〜〜。
でも毎日はやっぱり勿体無いので
たまに買ってこようと思います。
とか言いながら、毎朝のコーヒーはライオンのバニラマカダミアの豆を挽いている人。
Hawaiiに行けない今、自宅やオフィスでHawaii を感じたいですよね。
私はSunrise Shackの黄色のマグカップにコーヒー淹れて、Hawaii を
感じています。(新宿高島屋店で購入したものですが...)
Today is a good daytと呟きながら(笑)
ハワイマグでコーヒー、、、仕事の合間の息抜きではマストです。
本当に薄皮一枚で繋がってる感じですけど・・・。
早く行きたいですね。