
ハワイから持って帰ってきたお気に入りのモノたちをギュッと集めた壁です。

ハレイワのアートギャラリーで見つけたサインボードアート。
本当に古いボードではなく、ウェザリングして古く見せたハワイ島在住アーティストSteven Neill さんの作品なのです。
Steven Neill web site

ヌアヌ ストリートの道路標識です。
古くなったので入れ替えたものが放出されているのでしょうね。
アンティークショップに行くとごそっと固めて売られていますね。
知ってる通りを見つけたら嬉しいものです。

ジョージア オキーフのポスターです。
モチーフは、マウイ島のイアオ渓谷。
ハワイの自然をたくさん描いていて、どれも素敵なので大好きな作家さんです。

こちらは、ムームーヘブンの作品。
端切れでできた鳥さんの窓飾り?かな??
透明のカットされたアクリルは、ロイヤルハワイアンホテルの古いシャンデリアから取ってきたものだそうです。

ワヒアワのサインギャラリーで作ってもらったヘリテージサインのアートボードとか、アンティークショップで見つけたハワイ諸島のプレートとかパイナップルの置物、SOHAの小物やプリモの空き瓶などなど、雑多に並べてあります。
扉の横なので、最近はマスク置き場になっちゃってますがね。
普通に暮らす中で、自然と目に入るようにハワイのアイテムを配置しています。
落ち着く。
↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (4)
吹き抜けの玄関の高窓達にはハワイの植物のスクリーンと、やはりラッセンの波をイメージした絵等。
トイレとか風呂場のスクリーンは波模様とか💕
廊下には大好きな鈴木英人さんのポスターを並べています。
それでも、、、ハワイにいるのが一番!ですー
高い吹き抜けにグリーン、良いですね〜!
それでも、、、おっしゃる通りハワイのビーチに面したデッキでビールとか。。。
それが一番ですね〜〜。
そういう妄想しつつ、次行けるように早くなれってお願いばかりしています。
さすがです!
日常生活でも、存分にハワイ🌴を感じられますね。
本当にすごいです!
ありがとうございます。
なんとか、この環境で保っています。
またいろいろと買い物に行きたいですねー