
アイアンの風見のくじらです。
カハラだったか、ラニカイ だったか、、、で見た風見鯨がとっても可愛かったので家の屋根に欲しいなぁとネットで探したらお手頃な値段のヤツが見つかりました。
後付けなので、屋根の上に穴を開けて取り付けるわけにいかず、横から伸ばして付けたのでちょっと高さが足りない感じがありますが。。。。
まぁ、いい感じに青い空を泳いでくれています。

風見鶏(鯨)ってもともと風向計の役割なのですが、魔除の役割も強いのだそうです。
ハワイのくじらは海の安全を守っているのでしょうかね〜。

こちらはモンステラのアイアンワークが嵌った門扉です。
本当は、門扉全体にバードオブパラダイスやモンステラをあしらった特注デザインを考えていたんですが、とんでもなく重たく、とんでもなく高価な見積もりになってしまいました。
ラニカイのおうちで見た門扉の真似をしたかったんですけどね〜〜。
全然無理!手が届きませんでした。。。

なので、既製品の門扉に嵌っていたアイアン部分を外して、同じサイズのモンステラのアイアンワークを注文して嵌め直すことにしたんです。
既製品利用なので、特注よりコストが1/10でなかなかの見栄えになりましたよ。

我が家から見えるこの青い空、ず〜〜〜〜っと先ではハワイの青空とつながっているんですよね〜〜。。。
このくじらなら泳いで行けるなぁ。。。とか、そろそろ子育ての時期だなぁ。。。とか、マウイの沖でジャンプだなぁ。。。とか 妄想しますねぇ。
ああ、行きたいなぁ。
↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (6)
憧れますよねぇ
でもこのモンステラの門扉はホントにホントにステキ♪
羨ましいぃ~
マンション住まいなので、羨ましい限りです😍
ラニカイの公園の横の道をビーチの方に歩いて行ったところにある家だったような。。。
なんか、すごい門構えのおうちがいっぱいありますよね〜
憧れますね
ありがとうございます。
既製品利用でパーツ入れ替えを思いついた時は
かなり気分が上がりました。
ここまで、徹底、拘っておられるとは敬服です。
これなら、本当に毎日ハワイ🌴ですね。
うらやましい!
とてもマネできるレベルではありません…。
本当にすごいです!
ありがとうございます。
まだまだやりたいことは尽きません。。。
もっと上手に、こうしておけば良かったなぁと言うのが出てきますね〜。。。