
王族のプライベートビーチだったカハルウビーチです。
ここで王様がサーフィンを楽しんでいたと言います。
今でも、よい波が来るハワイ島では数少ないサーフスポットだそうですよ。

朽ちた石造りの建物跡が残っています。
何だったんでしょうかね??
王家に関係あるのかな?
よく、避暑地の別荘の跡とか残っていたりしますが。。。

ビーチのすぐ脇に青い小さな小さな教会が建っていますよ。
セントピーターズ バイ ザ シー カトリック教会とあります。
海の見渡せる、かわいい教会ですね。
すんごいフォトジェニックだわ。

1889年に建てられたそうです。
12人でいっぱいになる、小さな教会。
この佇まいがとても人気で、今でも結婚式を挙げるカップルが絶えないそうですよ。
オルガンも、照明もないんだそうですが。
閉まっちゃってて中を拝見することはできませんでした。
日曜日の午前中に来たら良いかな??

教会のすぐ横にはヘイアウがありました。
とてもきれいな石積みが残っています。
もちろん、勝手に入ってはいけません。

クエマヌ ヘイアウとあります。
ここは、とても珍しいサーフィンを司るヘイアウなんだそうですよ!

古代の王族の人たちは、ここでいい波が来るようにお祈りしていたんですね〜!
面白いな〜〜。。。
サーファーの皆さん、ぜひぜひ詣でてみてください。
きっとご利益がありますよ!!
サーファーのカップルさんはとなりのブルーチャーチで式もあげちゃいな!!
↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
Saint Peter's Catholic Church Kahalu'u
https://www.yelp.com/biz/st-peters-catholic-church-kailua-kona
78-6684 Alii Drive Kailua-Kona
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (4)
ええなー
ハワイの教会で結婚式~
来年年明けに9歳の息子と二人でハワイ島に行く予定なのですが、ハワイ島はあまり情報もなく、どーしよう!と焦っていたのですが、こちらのブログで日々勉強させて頂き、やっと旅行が楽しみになってきました。とても細かく色んな方面の情報が載っていて、本当に参考になります。ありがとうございます!
これからも更新楽しみにしています。
はじめまして!
読んでいただいてありがとうございます。
参考にしていただければ嬉しいです。
ハワイ島は広くてとても面白いです!
リゾートの中でもいろいろ充実して遊べますし、外に出てもいろんな体験が待ってます。
楽しんでいらしてくださいね!