17123001
ナショナル トロピカル ボタニカル ガーデンという非営利団体が運営する
アラートン ガーデンにやってきました。
ジュラシックパークの撮影に使われた場所ってことで見てみようと。

駐車場にクルマを停めて、ビジターセンターに向かいましたが、
見渡したところそんなに広くない小綺麗な庭園って感じ。。。。





17123002
だと思っていたら、ここはほんのエントランスに過ぎませんでした。
海に面して100エーカーもある大庭園だそうで、そのほんまもんの庭園は
バスで向かうツアーでしか見ることはできないようです。

ツアーはいくつかのコースがあり、最初はちょっと高いかな〜〜って思いましたが、
振り返って見ると十分元が取れるくらい堪能できましたよ。
価値あります。

日本語ツアーもあるようですが、公式に記載が(見つから)ないので、
開催日時をメールや電話で確認して予約していったほうが良いと思います。





17123003
てことで、ツアーに参加してきました!
バスに乗り込み一旦施設の外に出てから道を登っていくと自動のゲートがあります。





17123004
道中の景色も最高です。
一時期、エマ王妃が住んでいたサマーコテージがこの辺りにあったそうです。





17123005
よく見たら、イルカさん達が遊んでました。





17123006
到着〜!
ここから歩いて庭園内を巡って行きます。
約2時間かけてね。

トイレはここが最後です。





17123007
さぁ、出発〜〜〜!!
庭園というより、森ですね〜〜。





17123008
17123009
緑がいっぱいで、とても良い気持ち。
歩いてると自分も緑に染まって行く感じがいい。

ツアーっていうから、欧米のお客さん達の最後についていけばいいやーー。。。
くらいに思っていたのですが、なんと!我々二人だけ!!
英語どうするよ〜〜!?^^;;  ってビビってたけど、ガイドのボブおじさんが
とても良い人で、丁寧に言葉を選んで私たちにもできるだけ理解できるように
説明してくださいました。
ありがと〜〜! ボブさん!





17123010
途中に出会ったニャンコ先生。





17123011
17123012
餌をくれるもんだから、とても懐いちゃって肩にまで乗ってくるニワトリとか。





17123013
ダイアナファウンテンっていう場所。
キレイだ。





17123014
スリープールズという散策路。


17123015
マーメイドファウンテン。
見にくいけど、一番奥に人魚の像があります。





17123016
17123017
お花もいっぱい咲いていてキレイです。
グリーンのベースに、鮮やかな色が点在してとても華やか。





17123018
ラワイストリームと呼ばれる運河。

水と木と空、そして心地よい風や鳥の声。
最強コンボ。





17123019
これが、ジュラシックパークの撮影に使われた、モートンベイ フィグ ツリー。
いちぢくの木なんだって。

スケール感がわかりにくいですが、、、





17123020
こんなにでかい!!





17123021
ダミーの恐竜の卵が転がっているのはご愛嬌。。。(笑





途中で果物を摘んで食べてみたり、花の香りをかいだり、、、
ボブさんの説明も楽しくて、あっという間の2時間でした。


我が家的には、ここはカウアイ観光の中でもかなりポイント高いです。

機会があれば、ぜひ!!!





Allerton Garden
https://ntbg.org/gardens/allerton

4425 Lawai Rd, Koloa

8:00am - 5:00pm






さて、2017年最後の更新になります。
今年も1年間お付き合いいただきまして、
本当にありがとうございました!!

来年も楽しんでいただけたら嬉しいです。

良いお年をお迎えください〜!




 ↓↓ぜひ、クリックお願いします! ↓↓

アロハストリート ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村



↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑




いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。