
あと16日で出発!
旅の準備も着々と進めております。
今回は、我が家の旅行のインフラまとめをご紹介してみようかと。

まずは、エアライン。
JALの特典航空券をキャンセル待ちしているのですが、
さすがにお盆休みの時期はまわってきそうにないですかね〜〜。。。
ですので、伊丹発成田経由のANAになりそうです。
初成田、初ANAです。
これはこれでワクワクするんですが、やっぱりお金かけずに行きたい。
ギリギリまでJAL待ってみます。
夏休み臨時便飛ばしてくれ〜〜〜! 日本航空よぅ!!

アコモデーションは、写真の真ん中の建物。
初グランドワイキキアン滞在! とっても楽しみにしています。
HGVCのホーム予約は11日inから18日outまでの7泊。
旅の予定は10日からの8泊なので、最初の1泊どうするか?
とりあえず、ヒルトンのレインボータワーを押さえていたんですが、
HGVCのオープン予約でグランドワイキキアンがとれました。
オープン予約は2泊以上が条件なので、9,10日の2泊を押さえました。
だから、10日は着いてすぐにチェックイン可能。
レインボータワーのホテルルームの1泊が約$370なのに対し、
グランドワイキキアン1ベッドルーム プラスの2泊が約$296。
ホテルの部屋に比べて、リビングとフルキッチンに広いお風呂付き、
そしてアーリーチェックインで$70もお得!
はじめて、オーナーになっててありがたいと思ったよ。HGVC。

レンタカーは、ことしもやっぱりダラーを利用。
いろいろ比較したけど、お盆時期に一番安くてマイルを貯めたりする
メリットが一番高いのはダラーでした。
他の時期なら、憧れのハーツなんかも安く借りられるんだけどね。。。
空港乗り出し、空港返却で滞在中借りっ放し。
クルマがないと生きていけない家族。
JALカード特典ありのらくらく現地払いプラン 保険フルカバーで
8日間 約$350
あと、ヒルトンの駐車場が1日あたり$25かかる。。。。
近くに安い駐車場ないかなぁ。。。

滞在中の携帯電話については、プリペイドやSIM購入とかいろいろ試したけど
1〜2週間の短期滞在ならば、コスト的にレンタルが一番いいですね。 やっぱり。
ということで、お馴染みのHoku247のモーハ割引でレンタルケータイ3台キープ。
加えて、iPhoneをどうするか。。。
去年、ソフトバンクの海外パケットし放題でえらい目に遭いました。
1日1980円で使い放題ってのもよく考えたら高いのに、
ナビがわりに使ってたらあっという間に上限の1日2980円になって、
iPhone2台で5万円強払いましたから。。。
今年はタケルのiPhoneも加わるから3台分。
このままではさらにどエライ金額に。。。
なので、ポケットWi-Fiをレンタルすることにしました。
1日980円がハワイでのレンタルの一般的な値段でして、
アロハデータって会社が一番人気みたい。
ですが、ケータイをレンタルしたHoku247で
Wi-Fiが1日$9、1週間$47のキャンペーン
をやってたのでこちらで3台お願いしました。
円高だからとってもお得!!
これで、どこにいてもiPhone繋ぎっぱです。

最後に、旅行の保険。
これ、一番大事。
基本的には夫婦のクレジットカード付帯の旅行保険をメインに
手薄のところをバラがけしています。
あと、タケルの分をセットで。
去年の準備編で詳しく書いていますので、そちらをご参照。

と、こんな感じで旅のインフラ整備はほとんど完了〜。
あとは、持っていくパソコンのOSアップデートとか、
カメラ用のSDカードを速いヤツに変えるとか。。。
準備期間も妄想を膨らましつつ楽しんでます。
後もう少しで、この景色に帰れると思うと。。。。
↓↓ クリックお願いします! ↓↓


にほんブログ村
↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
コメント
コメント一覧 (20)
(気分的には「寄生」もありかも…。)
うちは7/30からの7日間ですが、私はお留守番…。
来年の下見?!ということで、かみさんと息子が渡ハすることに。
大阪の暑さも、仕事のつらさも、何でも我慢できますが、
お留守番のつらさを乗り切れるかどうかかなり不安です。
来年は10連休予定なので、
それまで我慢できるような素晴らしいレポを期待しています!
ありゃ〜 お留守番ですか。。。
それは辛いかも〜。。。
この際、発想転換で普段やれないことを一人で楽しみましょうよ!
GW天国の海の件でお世話になった、るみるみです。
ご無沙汰しております。
こちらへコメントさせて頂くのは初めてで、
かなりドキドキしています。
自分が出発する訳でもないのに、私までワクワクしちゃってすいませんf^_^;。
オープン予約で取れて良かったですね。
繁忙期は予約が取り難いので、
取れたらほんとテンション上がりますね。
きっと奥様、ワイキキアンの洗濯機の虜になりますよ〜。
沢山、癒されて来て下さいね。
楽しんでいます。来年はがんばります!
今年もまたまたブログ楽しみにしてますよ〜!♡
ご無沙汰です!
お気軽にコメントくださいね〜!
なかなか予約とれないですね〜!
1週間かかりましたが、ラッキーな方ですかね。
お盆休みの始まりの金曜日ですから。
ワイキキアンは部屋の中に洗濯機ありますね!
これは時間の節約になりそうです!
楽しみです!
妄想が膨らむように今年も現地から更新しますよ〜!
新しいネタも仕入れてきたいと思います。
乞うご期待!(^^
来年はリアルハワイですね!
がんばって計画してください!!
こんにちは。
いよいよハワイ、良いですね。
今回はアコモは同じです。
エアはJALです。同じくキャンセル待ち。
ただ、8月月末なので、多少期待してます。
お互いに期待が膨らんでますね。
楽しい旅を!!!
旅の準備、ぬかりないですね~。
グランド・ワイキキアン!
洗濯好きの嫁さんも一度泊まってみたいと言ってます。
お風呂がシースルーと聞いたのですが本当ですか?
昨日、結婚21周年旅行で「さくら」に乗って山口県(大谷山荘)に
行って来ました。
とても良かったです。(お試し価格キャンペーンで。。。。)
びっくりしたのが、山口の「周防大島」が「カウアイ島」と姉妹提携
(昔、移民を沢山送ったそうです。)してて夏の間は「サタフラ」
と言って「夏の夜に屋外の天然芝ステージで星空の下、フラを観覧するイベント」をやってるそうです。気になるな~。
DFS近くだから・・・かなりあるくけど。。。。。使ってないから笑
この前HHオーナーのお友達がワイキキアン泊まってていってきたけどいいね~~~!!素敵だった!!
わ~~い!!ハワイでお会いできるの楽しみにしてまーす!ちなみにオフィスいまあきこさん達の上のかいに移動中です!!!
fumiさんやーーーーん!
元気にしてんの~[絵文字:v-406]心配してたんよ~[絵文字:v-356]どこにメールしたらいいんか、またメールちょうだい[絵文字:v-290]
JOEさん失礼しました[絵文字:v-421]
もう少しなんて、羨ましすぎる~[絵文字:v-363]
私も行きたいのよ~ハワイに[絵文字:v-297]
ちょっと教えて欲しいことがあるんだけど、
お電話させてもらっていいかしらん?
8月終わりだったら可能性あるかもですね! JAL
早くこのじめじめ暑い日本の夏から脱出したいですね!
よい旅を!!
お風呂は日本人のリクエストにあわせて
たっぷりお湯の入る深いタイプなんですよ〜。
そして、シャワーブースから離れてベッドに近い位置にあります。(^^
あ〜、国内旅行もしたいな〜〜
何年もしてないな〜〜。。。
お久しぶりです!!
ハワイ生活充実ですね!!
現地でお会いしたいですね〜〜!!
ありがとうございます! でも、DFSはちと遠いですね。。。(^^;;
晩飯しましょうよ!!
またメールくださいませ!
は〜い! 何でございましょうか?
お電話OKですよー。
お待ちしております。
いつもながら、勉強になります(^^ゞ
我が家は8月1日出発。一週間をきりましたヽ(^o^)丿
ワクワクしているのですが、出発してしまうと「帰る日」が来るのがいやでもうなんだか複雑です。。
でも、やはり楽しみ~ 今年もあちこち行ってみたい所やお店があって「ホロホロハワイ」は無理そうです。一足お先に行ってまいります。
おお! 一足お先にいってらっしゃいませ!
帰る日は考えないで、思う存分楽しみましょう〜〜!!
私は来年のビッグアイランド計画始めましたw
ワイキキアンのほうは、今年は体験宿泊で泊まりました。
部屋けっこう空いてたみたいですよ。
ラグーンと比べて、洗濯がホンマ楽です(^_^;)
(でもラグーンのOFはやっぱいい!)
駐車場の件、どこかで読んだのですが、お隣の米軍のホテルの駐車場がお安くとめられるらしいです。
4泊以上で、最初に手続したら、カード発行してくれて、自由に出し入れできるみたいに書いておられましたが。。。
うちはバス利用で、レンタカーしなかったので、あやふやですみません。
ビッグアイランド!
大き過ぎて廻りきれません〜〜!!
選りすぐって計画してくださいね!!(^^
ラグーンのオーシャンフロントは、ほんまに最高ですよね!
改装したから今はとってもキレイなんだろうなぁ。。。
ハレコア前の駐車場ですね〜 きっと。
あそこも結構満杯になるらしいですね。
高くて近いを取るか、安くて遠いを取るか。。。
悩みどころです〜〜。
結局バレーパーキングになったり。。。(^^;
我が家は今夜出発で~す ✈
ちょうど入れ違いですね!
ああ!今夜ですか!
今頃はもう空港ですね〜〜〜。
私は会議終わって帰ってきたところ。。。
ああ、はやくいきた〜〜〜い!