
今朝はゆっくりしてました。
7時ころにワイキキビーチに散歩に出て、
アウトリガーリーフ前からモアナサーフライダーまで
ゆっくり歩いて、途中波打ち際で水に浸かってみたり。
モアナサーフライダーの中を横切って大通りに出たんですが、
サーフライダーはウェスティンになって雰囲気変わりましたね。
洗練された感じ。
コココーブでパニーニとサラダのコンボをTO GOして
お部屋で朝食にしました。 エンバシーのラナイは狭いので
ちょっと窮屈な朝食。(笑
暖かいパニーニは美味しかったけどね。
10時ころにクルマででかけて、ハワイカイに向かいました。
山手の住宅街の道をのぼって、どん突きのロータリーに路駐。
ここからマリナーズリッジ トレイルが始まります。
上るにつれて、ハワイカイあたりのパノラマが広がってきます。
私たち初心者でも、片道50分くらいのトレイル。
頂上に着くと、今度は東側のウインドワードの大パノラマが!
この景色はすごいですよ! ぜひ登ってみてください。
下山してランチに。
ハワイカイショッピングセンターのブルウォーターグリルにいきました。
クアパ池のほとりのテラス席なので、ロケーション最高のレストランです。
リブステーキのサンドウィッチとか、チーズバーガーとか、
アメリカンなランチがアメリカンなボリュームで、なかなか満足。
夜は雰囲気いいんだろうなぁ。。。
今回借りた(というか貸された)リンカーンは大食いなので
ガソリン給油。カードを読み取ってくれなかったので、レジの
お姉さんに40ドル分開けてもらった。
満タンになったので、
足を伸ばしてマカプウのヘイアウを見学しにいってきました。
ちょうど、シーライフパークの真下の海岸にあります。
大きな波の打ち寄せる海岸にあるヘイアウはとても厳か。
気持ちが引き締まる感じですね。
ヘイアウの横にはヒーリングプールがあります。
岩に囲まれた潮溜まりで、ここだけ波が穏やかになっています。
いろんなものを洗い流してくれるヒーリングプールです。
ワイキキへの帰り道に、サンディービーチに寄って
ボディーボードが大波に揉まれるところを見てきました。(^^
ここのビーチはいつも迫力ある大きな波がたっていて
見ていて飽きませんね~~。
17時にホテルに帰ってきて、汗を流して一休み。
19時半に、ちょうど日程が重なっている会社の同僚ファミリーと
アウトリガーリーフで待ち合わせ。
今夜はショアバードです。
リブアイステーキとか、マヒマヒとか、シュリンプとかBBQです。
このレストランは自分で焼くから楽しいね!(^^
でも、言われた通りの焼き時間だと、生っぽさがきつい。
もう一息、自分の時間で長く焼くのが吉。
量がすごいので、少ないかなーって思うくらいのオーダーがよいですね。
デザートまで食べたら、胃薬のお世話に。
お腹いっぱいなので、このままゴロンと寝ます。
また明日~~!! (^^)ノシ
↓↓ ぜひ、クリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
コメント
コメント一覧 (4)
今年は私、体調悪くてあまり遠出ができないので
ここのブログで「行った気分」で満喫させてもらっています。
レンタカーを乗りこなされているので
いいですね~あちこち行けて!
それにしても、海キレー!
では明日もブログの更新お待ちしてまーす。
ショアバード未だに行ったこと無くって 行って見たいです~!
私たち家族も昨年のオアフ最後の夜「ショアバード」へ行きました。
焼いたのは、もちろん私だけですが・・・
(私はその手前にあるビーチウォーク・アランチーノがお気に入りですが)
今年はパワースポット「マリナーズリッジ トレイル」を登ってみようかなあ^^
お元気で・・
言われてるところですか?
ショアバード以前から興味津々
今回朝食だけ行って来ましたが、やっぱ夕食ですよね。
少し長く焼く、参考になりました。