ぎゃーーー!!
メモリーカードエラーでたーー!!!!
Transcendの16GB SDカードのバカーーーーー!!!
昨日までのはバックアップしてあったので助かったけど、
今朝から夕方までのが見えない!!

このままそっとしておいて、日本に帰ったら
データサルベージしてもらおうっと。。。
予備のカード持っててよかった。。。
大容量の安モンは、アカンわ。。。!!

気を取り直して。。。。

今朝は、ゆっくり起きて朝ごはんにフォーを食べに。
なんか、あっさりと野菜が食べたかった。^^
ピンクラインでワイキキに行こうと思ったら、
ヒルトン前の始発は10時20分。 遅すぎ!
仕方ないので徒歩でクヒオ通りのベトナム料理屋さん。。。
に、行ってみたら開店12時かよ!
仕方ないので、いつものIMPの「サイゴンエクスプレス」に。
フォー・ガーを食べてほっとする。^^
いろんなフードコートがありますが、ここが一番好きですねー。

続いて、デザートとコーヒーにロイハの「SATURA CAKES」へ。
ココのケーキはあっさり適量で美味い!!
表のテーブルに座っていただきました。

タケルのiPod を買いにアップルストアへ。
iPod Touch の8GBにする。 為替メリットで日本よりお得。
お父さんはnanoのジョニーライデン専用色。(意味不明)

せっかくワイキキ出てきたからと、よめ様の靴を見に
キングス・ヴィレッジの上の階にいってみる。
「PIPELINE」という靴屋さん。CAMPERのスニーカーが安いの!
ちょうど好みのデザインで、サイズぴったりのが50%オフでした。
秋冬物への入れ替え時期で、夏物セールだったの。^^
メンズのCAMPERは残って無かったよー。。。残念。
このお店はダナーも安いですよ。

キングス・ヴィレッジの踊り子のすぐ脇、
ハイアット裏の路地を入ったところにある「いやすめ」で
おにぎりをToGoしました。ここのお米は美味しいと評判だったので。
お隣の定食屋さんもとっても美味しいらしいです。
この路地は穴場っぽい。^^

クヒオ通りでピンクラインに乗って、ヒルトンまで帰ってきました。

と、ここまでの写真がカードエラーで吹っ飛んだの。。。orz


4e6ae49e.jpg


午後からは3人でプールへ。
よめ様は日陰で昼寝をしつつ、タケルと2人でプールで遊ぶ。
スライダー滑ったり。。。

7946b21b.jpg


防水カメラを珍しがった子供たちと記念写真撮ったり。。。

0198a85e.jpg


カハナモクラグーンでスタンドアップ・パドルに乗ってみました。
30分25$でルームチャージ。
結構おもしろくって、タケルが気に入ってた。^^
またやりたいって。


9045d411.jpg


17時くらいにお部屋に帰って一休み。
着替えて夕食にでかける。
今日は19時に「John Dominis」へ予約を入れてあります。

cc2f9555.jpg


窓側をお願いしたら、本当に一番先っちょのテーブルだった。(^^
ここは、アラモアナからヒルトンあたり、そしてダイヤモンドヘッドの
景色がとっても素敵なレストラン。カップルにオススメですなー。
今日は金曜日で、ヒルトン花火を角度を変えてここから見ようってことで
来てみました。

2813e531.jpg


とても良い感じですよー!
この店、使えますぜ。ダンナ。(笑

料理の方は、シェフ・マブロの後では聞かないで。。。^^;
ふつうに食べられます。



51e63849.jpg


帰りにラパーズでアイスを食べてお部屋に戻りました。

ああ、残りあと1日。。。

お休みなさい。





にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ



ランキング参加中です^^