
今朝は7時に起きまして、顔を洗って
とりあえず朝食。
アリイタワーの「トロピックス・バー&グリル」へ。
ヒルトン内で一番のビーチサイドレストラン。
ロケーションは良いのですが、朝食でこの値段!
やっぱりホテルのレストランは怖い!(笑

気を取り直して、出かける仕度を整えクルマでGO!
昨年春にも訪れたケアイヴァ・ヘイアウにやってきました。
今回の目的は、ヘイアウのさらに上にある、
アイエア・ループトレイルでの山歩き。
コースは4.5マイルあります。
とーっても山の中!^^
緑に囲まれていて気持ちよいのですが、
4.5マイルは長い! 3時間ほど歩いてヘロヘロに。
でも、良い汗かきました。^^

山を降りて、昼食タイム。
H1を東に走り、空港を過ぎてニミッツに降りて、
サンドアイランドへのアクセスロードに入ってすぐ。
「La Mariana SAILING CLUB」です。
ここは、ヨットハーバーに面したレストランバー。
最後の本格ティキバーって呼ばれるだけあって、
雰囲気は最高です。
お酒中心ですので、料理はそれなり。。。
でも、きてよかった!^^
サンドアイランドまで来たので、
そのままドンツキのサンドアイランドステートパークへ。
ここは、対岸にアロハタワーが見えるお勧めビューポイント。
本当は夕暮れ時から日が沈むまでの時間がベストなんです。
港の灯かりがとてもキレイ。
ホノルルに帰る途中に、カリヒにある
「Menehune MAC」のファクトリーアウトレットで
チョコレートを購入。いろんな種類のチョコやクッキーを
試食しながら選べます。 ここはお勧め!
そして、ドールキャナリーに寄って、新しく発見した
ヲタク屋さん「TOYLYNX」でタケルが英語版遊戯王カードを物色。
ワードウエアハウスに寄り道して、
おやつに「メンチーズ」のヨーグルトを。
カップに自分でサーブして、重さで料金が決まるアレ。
美味しかったけど、ヨーグルトランドのほうが種類豊富。

一旦アコモに帰って、タケルは宿題を。。。
父と母は再度出かけてアラモアナセンター突撃!(笑
リミッター解除された物欲は凄まじく、7時から9時まで
2時間でがっちり買いまショー!!
服をいっぱい買いました~~~!!
両手にお店のバッグが持ちきれません。 マジデ。。。
アコモに帰ったら夜10時まわってた。
レストラン開いてないし~
カラカウアまで出るの億劫だし~ってことで、
困ったときの24時間営業!
「ワイラナコーヒーハウス」で遅い夕食に
軽いサンドウィッチ。
お腹がふくれたら、すんごい睡魔が。。。
てことで、寝ます!
また明日~~!!


ランキング参加中です^^
コメント
コメント一覧 (7)
「最後の本格ティキバー」が気になります♪行ってみたいナ。
出発前にたくさん洋服買うって宣言されていたので
お気に入りにめぐり合えて良かったですね。
まだまだ3日目、この後も楽しんでくださいませー☆
その又上まで上ったとは・・・!(^^)!
帰って来たら、ハワイで買った洋服見せて下さいませませ。(~o~)
「ケアイヴァ・ヘイアウ」ですか・・・φ(..)メモメモ。
ハワイの自然を満喫出来て、素敵な場所なんですね^^。
機会があったら、訪れてみたいと思います。
我が家は、違う意味で街中を歩き回りましたが・・・(^_^;)道に迷ったの。
でも、あえて歩くと車窓とは違って良かったかも^^。
JOECOOLさん、毎日充実した内容で過ごされてますね~。
読んでて楽しくなります♪。
明日も楽しみにしています。
それにしても4.5マイルはスゴイ!!
途中でMTBが欲しくなるぐらいの距離っす(笑)
タケル君はハワイで宿題ですか?
おべんきょがんばってますね。
両手に持ちきれないほどの袋
それを持ってアラモアナからヒルトンまでをトレッキング
ってことは無いわな(笑)
明日もいっぱい遊んでいっぱい食っていっぱい買い物ってくださいね☆
JOEさんしっかり歩いていますね。(さらにダイエットが進んでいるのでは?)この2週間の結果体重が出国時とどれくらい変わるのか?という新たな興味が湧いていきました。(笑)
なにわともあれ皆さんが充実した時間をお過ごしのようで(タケル君もがんばれ!家の子供たちには”しっかり勉強しないと渡ハ出来るかどうか解らないよ。”と脅かしています。)何よりです。
今は辛抱が肝要じゃ・・・
ハワイでお待ち申し上げておりますで
母上のお土産話をお待ちになるが良い・・・
ぃや、アレ、軒下拝借失礼、つい。
さてJOEさんたら、もうこんなに楽しんでる~~♪
ほんとに仲良しファミリーですね♪
大きくなったタケルくんに合えるの楽しみ~~!!