
2004年もベースはモアナサーフライダーでした。

この年もいろんな経験しましたよー!
ダイジェストで思い出を振り返ってみます。^^

ど定番のオアフの旅! ってことで、レッツゴー!!(^^

まずは、ダイヤモンドヘッドです。
この時はツアーを利用してみました。
ホテルから登頂口前の駐車場までバンで運んでくれて、
3時間後(くらいだったかな?)に帰りの
ピックアップをしてくれる簡単なもの。
ボトルウォーター1本付き。(笑
帰ってくると、「ダイヤモンドヘッド登頂証明書」
なるものが貰えました。(^^

ゆっくり上っても1時間くらいの楽々トレイルコース。
あの暗くて細くて急な階段もそれほどしんどくはないです。

途中の有名な撮影ポイント。
岬の先に見える灯台とあお~~い海!

やっぱり眺めは最高ですねー。
1度はここからの360度のパノラマは
見ておかないといけないと思います。^^

お願いして、家族3人で記念写真。^^
着ていたTシャツがJOECOOLだった。。。
今思えば、かなり痛い。。。^^;
てことで、続く!!!
↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

アロハストリート
ブログランキング
にほんブログ村
ハワイランキング
↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。

ランキング参加中です^^
コメント
コメント一覧 (10)
朝のツアー(つーか、送迎?)が人気ですが
昼間のワイキキはメッチャきれいだと思います、やっぱ。
今度は夕日の時間に登ってみたい♪
てか、降りる時暗くて危ないわね・・・
ワイキキをバックにした最後の写真がキレー!
コリもいろんな手を使ってるんですかい・・・?(笑)
朝は日が昇る前から懐中電灯もって登る人が
多いんですってねー。
朝は辛いから、夕日を見に行って懐中電灯で
照らしながら降りてくる方が良いですね。
でも、確かにいろんな意味で危ないかな。。。
あ、夜、あそこの駐車場開いてるのかな??
写真は、やはり微妙に色調整してます。(笑
頂上がもうちょっと広かったらよかったのになー
とか思いましたが、あの景色で疲れが吹っ飛ぶのも納得です。
あそこからでっかい虹を見てみたいですね~。
そういう天気の時を狙って再チャレンジしてみたいです。
JOECOOLさんは2005年からブログを始められたみたいなので、
お名前はこのTシャツからきているのでしょうか?
細かいことを聞いてすみません(笑)
ダイヤモンドヘッドには、また次回も登りたいと思っています。
今回歩いて行けるってことがよ~くわかったので♪
このTシャツにあるグラサンをかけたスヌーピーの
名前がJOECOOLって言うんです。^^
夫婦そろってシュルツさんの「ピーナッツ」好きなもので
ハンドルネームにしちゃいました。
ワイキキからダイヤモンドヘッドまでなら
歩いていくととても良い運動になりますね。
帰りは疲れたら、麓からバスで帰れますし。^^
モアナのプールサイドのベッドは、私達が利用していた
2005年までは無料で使えていましたよ。
狭いプールサイドなので、ベット間が窮屈でしたけど。。。^^;
ビーチのは有料だったかと。。。
ウエスティンになって、キレイに入れ替えたかなぁ。。。?
でも絶対に人とダブらない^m^;
ほーんとJOEさん若い~~! 読めちゃまはまったく変わらないですね~(^_-)-☆
ダイヤモンドヘッド登山”お疲れ様~~♪
体力勝負はおまかせしちゃう~[絵文字:i-235]
姐さんも変わらないですねー。^^
最近、シェイプアップして体調いいですよん!
体力も上がってきたかも。(笑
いっしょに登りましょうよー