
ヒルトンを常宿にする前は、モアナサーフライダーに泊まっていました。
歴史のある、とても雰囲気の良いホテルです。
「ワイキキのファースとレディ」って呼ばれるのも納得。

開放的なコロニアル様式のロビー。
エレベーターとかの古い感じが実に良い。
アメニティやホスピタリティだと、
やっぱりカハラやハレクラニに軍配が上がるのでしょうが、
歴史の重みは伊達じゃないです。
とても魅力的。

このバニヤンツリーのある中庭は
ワイキキで一番好きな場所かもね。
(鳥のフンがすごいのはナイショ。。。ちゃんと掃除してあるよw)
ビーチ・バーで一杯ヤリながら、
子供がプールで遊ぶのを眺めていたり。。。

いつも泊まっていたのは、
旧モアナホテル(正面ロビーのある本館)の4階、
ヒストリックバニヤンのお部屋。
新しいタワーより狭いのですが、
割安で情緒感たっぷりなので気に入っていました。

ラナイからは正面にバニヤンツリーが。
ここを寝床にしている鳥のさえずりと波の音で
毎朝目が覚めます。 ゼイタク^^

ラナイも広くて、こんなデッキチェアが2台置いてあります。
昼寝もばっちり。

イベントがある時は、このラナイが特等席です。
これは、FMラジオの公開収録だったと思う。。。


朝食をルームサービスで頼んでみたり。
味は変わらなかったけどねー。。。^^


バニヤンベランダでのアフタヌーンティーも大好きです。
午後の軽食というには、量が多いです。(笑
好みの茶葉をその場で選べて、とても美味しいお茶がいただけます。
ここ、サイコー!^^
2007年にリニューアルして、
モアナサーフライダー・ウェスティン・リゾート&スパとなり、
新しいレストランやスパがそろって、ますます魅力的に感じます。
来年のヒルトンのポイント無いから、
自前でアコモを探さないといけないんですけど、
またここに泊まってみるのも良いなぁ。。。
でも、エンバシーも泊まりたいしなぁ。。。
(と、脳内で妄想するのがとても楽しい^^)
ちなみに、本館5階にはヒストリックバニヤン・スイートっていう
リビング+1ベッドルームのお部屋があります。
ここ、憧れ。 いつか泊まってみたい。。。
(JALパックのI'llにはこの部屋に泊まれるプランがあります。)

ランキング参加中です^^
コメント
コメント一覧 (15)
もう何年もお客様ピックアップの時意外行っていないことに気がついた!
あのバニヤンの木はワタシも本当に好き!
そろそろ行ってみよう・・・♪
ちょうど今晩は長年ここのマネージャーをしていて
リタイアした友人から
小佐野さん接待エピソードなんかを聞いていたところ。
古き良きサーフライダー時代のお話でした。
JOEさんのブログはハワイの身近でステキなところをいつも思い出させてくれていいんだよなぁ[絵文字:e-266]
バニヤンの木陰でほっこりしてください。^^
小佐野さんて、ロッキード事件の小佐野さんですか?
そういえば、ハワイのシェラトン系って国際興業がオーナーでしたっけねー。
あ、なんか、星空のブログオープンしてませんか??^^
今年も8月の下旬に4泊ですが渡ハすることとなりました。例のサーチャージつきアイルです。
宿泊は家族がサーフライダーを希望し、タワーの15~19階のダイアモンドヘッドオーシャンビューです。ヒストリックバニアンスイートも家内は食指を動かしていたのですが、コネクティングルームの設定がなく諦めました。
私の希望で飛行機はビジネスにしていただきました。
3月末の家内と子供と家内の両親の流行はエンバシーに泊まるようです。
半年以上先ですが今からワクワクです。
パック旅行で一番満足したのはI'llでした。^^
内容も応対もとても気持ちよかった。
ナンバー10はJTB。。。
まぁ、個人の所感ですので聞き流してください。
夏はビジネスでサーフライダーですか!!
良いですねー。
新装なったファーストレディを堪能してくださいね!^^
一度泊まってみたいなぁ~と、いつもワイキキをドライブする度に思います。
モアナ・サーフライダー、外からみても豪華で素敵ですよね。スパもとてもよいらしいです。
一度と言わず、二度三度。。。(笑
ヘブンリーベッドの寝心地はとても良いですよ!
スパは、ワイキキ初のオンザビーチらしいですねー。
ぜひ体験してみてください。^^
このホテルはいいですよね!
私と奥さんが結婚したときにハネムーンでハワイに
いったときに泊まったホテルがここだったですよ[絵文字:v-237]
今は会社の決めたホテルだからヒルトンばっかりだから
こういういいホテルにはとまれなくて残念ですけど....
Joeさんの一番気にってるホテルはどこですか?
やっぱりここが一番ですかね?
ぇ、もうバレた?!
さっすが、JOEさん、はっやーーーーー!
星空ブログ、実は昨年10月から準備してたんですけど
ウチのウェブサイトのリニューアルが遅れてて・・・^^;
目ざとく見つけてくれたJOEさんのためにさっきあわてて記事アップしました~!
そうです、ロッキードの小佐野さんです。
実は温厚な、ブランディーと葉巻を愛する紳士だったようです。
JAL I'llのお客様はとても質が高いです。
とても喜んで下さるステキな方々ばかりです、ホント!
ハネムーンハワイ!良いですねー。
私はヨーロッパ貧乏旅行でした。(笑
ハワイウェディング&そのまま2週間くらい滞在。。。
もう一回やれるなら、やりたいです。(爆
一番気に入ってるのは、やっぱりモアナサーフライダーですね。
はじめて写真を見たとき、こんなキレイなホテルが
ハワイにあるのか!!って感激しましたもの。^^
星空ブログのほうも楽しみにしてますよ!^^
カネオヘ・サンドバーがハワイ州観光局が選んだ
「ハワイ50選」に選ばれていましたね~~!
きっと、お客さん増えて大変よ~~^^
スコーンとか、ケーキとか、美味しいです。
もちろん、お茶も。
何より、あのベランダのロケーションが!!(^^
プランは。。。。全部入りで!! ぜひ! (笑
~JOEさんの画像見てるだけで優雅な気持ちになります
モーニングサービスも憧れますわ。&部屋から見えるビューが何と言ってもゴージャス。
やはりモアナは歴史と風格がありますね。
泊まれない私は、いつもロンキングチェアだけには座って来ます。[絵文字:v-10]
エントランスに並ぶロッキングチェアは
このホテルのアイコンになっていますね。^^
欧米の人たちは、あそこで長い時間
新聞や本を読んで過ごしています。
コーヒーとか飲みながら。。。
旅慣れた感じで素敵ですねー。
私たちはじっとしていられないので
そんなコトはできません。。。。^^;
JALパックの
バニヤンウィング/4階指定バニヤンツリービュー429/431/437/439号室 と言うツアーでハワイに行く予定の者です。この部屋について調べていてJOEさんのブログにたどり着きました。
JOEさんがお泊りになった部屋がバニヤンウィング/4階バニヤンツリービュー429/431/437/439号室でしたら、部屋、ベランダ、設備、眺望などの情報を教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。