0fd47c24.jpg

2002年は2度目のマウイ島でした。
カアナパリのウエスティン・マウイからの景色。
この海岸線はすばらしいです。


cddb904e.jpg

メインランドの人たちは、本当にマウイ島が大好きです。
このゆったり感を味わうと、それも頷けますねぇ。


b63a03a9.jpg
f6d2fcfa.jpg

ホテルのすぐ隣は、ホエラーズ・ヴィレッジ。
ショッピングモールとレストランでにぎわっていました。


09011905.jpg
ラハイナからカアナパリまで走る、
ご存知、サトウキビ列車です。
ちっちゃな子供も大きな子供も大好き。^^


df02bd35.jpg
9323f56a.jpg

これは、ラハイナの駅の風景。
汽車のターンテーブルとホームの様子。
良い味だしてますよ。


5dd9b08d.jpg

こんなところを走り抜けていきます。
のんびりね!^^



09011909.jpg a7720c31.jpg

イアオ渓谷です。
この時は、激しいスコールが降って、30分くらい駐車場で
クルマのなかに閉じこもっていたっけ。。。
イアオニードルがシンボリックにそびえていました。
とてもホッとする場所でした。パワースポットですね。



ce8552be.jpg

ラハイナの町は大好きです。
その中でも特別な、パイオニア・イン。
おなじみの1本足の船長の像です。


8bbb93b0.jpg
ec8144d4.jpg

パイオニア・インのグリル&バーで休憩中。
とても雰囲気の良いグリルでしたね。
ハンバーガー食べたんだっけな。。。
いつか、泊まってみたいホテルです。


150773e4.jpg

ラハイナの町にある
大きなバニヤンツリー。
ここはいつも子供たちが木登りをして遊んでいます。
このツリーのまわりでは、地元のクラフト市なんかが
開かれていて、とてもにぎやかなところ。



また行きたいな。マウイ島。

あこがれの、ハナ・マウイへ。^^






ランキング参加中です^^