
ツアーのバンで最初に向かったのがここ。
コーヒー農園「COFFEES of HAWAII」
モロカイコーヒーってどんなもんじゃろ!?
試飲と豆の物色に夢中で、ここの写真少ないです。。。^^;
ちょうど、新しいフレーバーの試作品の試飲とアンケートをやっていました。
飲み比べて投票してきましたよん。^^
いつ商品になるんだろうか。。。

ここから中に入ると、農園の見学ツアーもあります。
行かなかったけど。。。

たぶん焙煎している工場。

あまりの美味さに、虚空を見つめる自分。。。

あまりの美味さに満面の笑顔の子供。。。
って、小学生にコーヒーは早くないか?

で、100%モロカイコーヒーを買いました。
ダークローストで深い味わい。

あと、こんなのも。
左側のバニラマカデミアナッツフレーバーは
とても気に入りました。
おやつの時間に飲みたいコーヒー。
もっと買っておけば良かった。。。
また、行きたいな~~。
COFFEES of HAWAII
http://www.coffeesofhawaii.com/
あ、最近はペーパードリップをやめてフレンチドリップで飲んでいます。
この方が、コーヒー豆のすべての味を楽しむことができるのを知りました。
試してみてください。
好き嫌いはあるかと思いますが、全然違いますよ~。^^
コメント
コメント一覧 (6)
私、「モロカイコーヒー」で検索したからだ[絵文字:i-237]
すごい情報”ありがとう~!(^^)!
リンク貼ったらこっちで見ていただけるでしょう~♪ナンチャッテ~[絵文字:i-235]
ノースのコーヒーギャラリーの『ハワイアンへーゼルナッツ』メッチャウマでした。
今度、絶対に買ってみて~~(^_-)-☆
やっぱり、焙煎をその場でやっているって事も美味しさの秘密なのかもしれませんね。
私、街の写真が、全部ボツ。。1枚もありませんでした(>_<) あそこでカメラ買ったのに・・あれもダメ^^;
ヨロシク~~♪ 楽しみにしています(*^^)v
日本でも通販できるみたいですねー。
これに手を出すとやばいですね。。。^^;
フレーバーコーヒーはよいですね!
病み付きになりそうですわ。^^
街写真ボツですか。。。ありゃりゃ。
街にたどり着くのは。。。もうちょっと先ですね。^^
うちは直火式のエスプレッソマシン使ってます。
色んなコーヒー試してますが、やっぱハワイの豆が一番自分には合ってるきがしますね。
グーチャンも買って帰って大変お気に召したとか・・・
フレンチドリップそんなに違う!
早速買ってこなきゃ。
ウィリアムズソノマあたりで売ってたよなぁ・・・[絵文字:v-354]
ありますあります!^^
だからそーっと。。。
エスプレッソマシンも欲しいんですがねー。
アレッシのやつ。。。
私もハワイの豆が一番好きです。
フレンチドリップ、試してみてください。
ペーパーフィルターなんかに吸われてしまっている
コーヒーオイルなんかがちゃんと出て、濃厚なお味になります。
カップの底にエキスがちょっと残りますけどね。。。