今年はねー 寿司で大失敗しました。(T T
お酢のきいてないご飯て、あり得る??!
んなもの、寿司じゃねぇ! って憤慨しました。^^;
その辺は、2006旅行記の1日目を参照してください。。。
滞在中1回はどうしても寿司を食べたくなります。
モアナサーフライダーに泊まっていた頃は、
ハイアット1階にある「ふるさと寿司」に通っていました。
ちょうど、デューク像の目の前あたりにあるお店でとても便利。
特別な特徴があるわけではないのですが、ちゃんとした握りを
だしてくれて美味しかったです。
カウンターに座って、板前さんとお話ししながら
寿司をつまむのは、日本もハワイも変わらず楽しいです。
ワイキキのビーチウォークにある人気店に1度行ったことが
あるのですが、ここは私たちとは相性が悪かったようです。
味は悪くはないのですが、夜8時過ぎということで、お客さんが
いっぱいで、カウンターに座っていると板場の戦争状態が
モロに見えて落ち着かず、大将と女将さんが店員を怒鳴って
いて気分が悪かったです。最初の印象がお店の価値を
決めちゃいますね。 きっと悪い店ではないのでしょうが。。。
さて、次回行ってみたいと思っているのが、ワードのちょっと先、
カピオラニ通り沿いにある「柳寿司」。
こちらも超有名店だから、うちとは相性が悪いかしら。。。?
なんか、芸能人の写真だらけらしい。^^;
でも、安くて美味しくて、最後に出てくる抹茶アイスが良いらしい。w
あと、大好きなカパフルにある「和さびビストロ」。
モダンな店舗でちょっと本流からはずし気味なのがよいらしく、
寿司だけでなく、和食全般で高レベルとのことです。
女将さん(?)が優しくて対応が気持ちよかったという記事をどこかで
読んだので、これも期待大ですねー。
ふるさと・Japanese Cuisine Restaurant and Sushi Bar
2424 Kalakaua Ave. Honolulu HI 96815
(808)922-4991
6:30-9:00、11:00-14:30、17:30-24:00
柳寿司
762 Kapiolani Blvd., Honolulu, HI 96813
(808)597-1525
11:00~14:00、17:30~2:00、日曜日のみ22:00まで
和さび ビストロ
1006 Kapahulu Ave. Honolulu, HI 96816
808-735-2800
月~土 11:30~14:00、17:30~22:00
日 17:30~22:00
あー、寿司食いたい。。。
コメント
コメント一覧 (3)
うちはクルクル回ってるのしかこの所、行ってません~ナハハ~~ッ(/_;)
ふるさとさんはいつも中覗きながら素通りです(爆)
あ! ビーチウォークって・・・ブレイカーズHOTELの??ヒヒ・・・
あそこは昔にランチをよく食べに行きましたよ。
違ったらゴメンチャイ(__)関係ない話になっちゃうね。
寿司というより定食?!
今回も行く機会がなかった~
うちは和食は知り合いの店オンリーだからね~。
かなり期待してたんだけどねーー^^;
夜じゃなくて、ランチならよかったのかも。。。
いいなぁ、お知り合いのお店があって。
気兼ねなく食事ができそうですもんねー。
あ、日本だと、うちもクルクルまわってますよー。w
でも、最近は侮れないですよね!^^
焼肉食べて帰って来た~♪
ま~た・・真っ黒けっけで~す(爆)
いつまで経ってもHawaii帰り・・アハハ・・
今日は、いいお天気でよかったですね~♪
あのね~、Hawaii行きね。まだシェルちゃんって子にしか言ってないんだけど、3月春休みに10日間行く予定なんです。。
アコモはどうしよう?!
どこかいいとこないかな~?
ショアは無理よ(笑)ビーチタワーも金額的に無理よ。ガハハ・・・
本命はね~、サンセットのPH狙ってるんです。でも1月にならないと何もわからないって・・・不安だから、そこになってもいい様な滑り止めは必要だな~って思ってます。。
来年からって遅いと思わない~?!
そんなギリギリね~。
ではでは・・・今日はちかれました~。
早めに寝ま~~す(^^)vおじゃまむし~♪