さて、日本を飛び立ちました。 機上の人です。
実は、私、こんな広い席に座るのは初めてなんです。^^;
よめ様は何度も座ってますが。。。(しかも会社のお金でw)
これはかなり楽ですねー。足元広いし、思いきり
リクライニングできるし。。。タケルは個人モニターで
ゲームがいっぱいできたので、テンションMAX気味。
予算が許せば、また乗りたいです。てか、いつも乗りたい。。。



ただ、期待していた夕食は、やっぱり所詮機内食でした。><
こんなの全部食べきれないです。。。
とりあえず、お酒の力を借りて夢の中でホノルルまで時間を
飛び越えようっと。。。。。。

。。。。。お、あっという間にホノルルに近づいてる。^^
やっぱり寝るのが勝ちですなぁ。
空港に到着してから、イミグレが混雑しているので、20分
機内で待機してくれとのアナウンス。さすがお盆。w
その後、飛行機を降りてからはとてもスムーズで、むしろ
時間が短かったくらいです。審査のカウンターがすべて
オープンしていたからかな。。。

預けた荷物を受け取り、レンタカーのシャトルバスで
「ダラー」の空港営業所へ向かい、手続きを行いましたが
日本で予約したNAVIが足りなくて、明日なら用意
できるから、取りにきてくれと言われちゃいました。
面白半分で頼んだモノだったのでその場でキャンセル。w
NAVIなくても道わかるもん!
渡されたキーをもってD-1の駐車場へ。



う、日産のマキシマ。。。。日本車かよー。。。orz
ダッジ-マグナムに乗りたかったのになぁ。。残念。

気を取り直して、荷物をトランクに押し込み、一路ワイキキへ!
H-1はそんなに込んでいることも無く、スイスイと23EXITから、
プナホウ-ベレタニア-カラカウアと通ってワイキキのはずれ、
「ヒルトン・ハワイアン・ヴィレッジ」に到着。
カリアタワーの車寄せに駐車して、とり合えず荷物を降ろし、
チェックインしました。が、部屋が用意できるのは16時以降。
只今12時30分。荷物を預けて身軽になって、とりあえず
昼飯食いにでかけましょう。^^

と、その前に携帯電話をピックアップしなければ。。。
ってことでDFS裏のビル4階にある「Hoku247」という
レンタル屋さんへと、DFS近くのパブリックパーキングに
クルマを入れて向いました。
格安プランを申し込んだのですが、その機種が足りなくなったという
ことで、同額で上位機種をレンタルできちゃいました。^^





駐車場に戻る途中で、3人ともエネルギー切れ気味。やばいので
急いで昼飯へゴー。ワードにある「ASAHI Grill」でオックステール
スープ(ライスが2スクープ付きます)をオーダーしましたが、
これがバカ美味い!。テールの良い出汁が出ていてコクがあるけど
香味野菜のおかげでスーっと飲める。。。
行儀悪いですが、スープにライスをぶっ込んでネコまんま状態で
食べると、更に良いです!^^
(例のカピオラニ・コーヒー・ショップと姉妹店です。)








食後、地図をチェックすると、よめ様が行きたがっていた
「FISHER HAWAII」という文房具屋さんが近いのでいってみる
ことに。ここはスゴイです。なんか、ちょっとヤレた倉庫街
にあるトタン作りの馬鹿でかい倉庫がそのままお店になっていて、
その中にありとあらゆる文房具が山積み状態。



よめ様にとっては宝の山だったようで、相当時間をかけて、
相当細かいモノをバラ買いしていました。w



それから、帰る道すがら「ワード・ウェア・ハウス」という
モールを覗いて、その中にある「リキュール・コレクション」
で、ハワイ産ビールをがっつり購入。ちょうど良い時間に
なったので、ヒルトンに戻ると部屋の準備ができていました。



今回、初めての「ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ」
宿泊で、お部屋はカリアタワーの1751号室。
キッチン付きリビングと1ベッドルームのコンドミニアムなの
ですが、すげーキレイ!かなり満足レベルです。タイムシェア
買ってよかった。^^









一息ついて、ヒルトンヴィレッジ内を散策。まずは、「ラパーツ」
のアイスクリームを食べてみたのですが、これが絶品。



出発前にネットで見つけて、絶対来ようって決めてたのですが、
大正解。^^ 他のアイス屋さんも美味しいところがいっぱい
あるんですが、ここが1番になったかも!w
キャラメルマカダミアナッツの濃厚な味が堪りませんでした。



プールサイドで演じられていたフラショーを見たり、ヴィレッジ内に
放し飼いされているペンギンやフラミンゴなどを見たりしているうちに、
そろそろ疲れがでてきたので、ちょっと早めに夕食にしようという
ことで、タケルのリクエストでお寿司を食べに、「レインボー・バザール」
にある「初花」という日本食のお店に入りました。


。。。が、これが大失敗。。。
う、、、不味い。。。お寿司なのに酢飯じゃねぇ。。。
疲れているからと、リサーチ無しで近場で手を打ったのが運の尽き。
高い勉強料でした。。。 ><
余計に疲れて、部屋に戻って、みんなでフテ寝。。


なんか、最後にケチがついちゃいましたが、明日から気合入れなおして
楽しみますーー!  では、また明日!! ^^






夜の眺めも、これまた最高ー!^^