2005_10_07.jpg

ハワイのアンティークショップって楽しいですよね~。
太平洋の真ん中に世界の品々が流れ着いたという感じで、ホントいろんなものがあります。

ところで古いものを「アンティーク」とか「ビンテージ」とか言いますが、
境目っていったいなんだろう?思いちょっとググてみました。

・アンティーク :製造から100年以上経ったもの
・ビンテージ  :製造から20年以上経ったもの
・コレクタブルズ:新しいものも含めて収集を楽しめるもの

私は昔のPEANUTSとか復刻版ポスターとかが好きなので、ビンテージ派ということですね。
それらを目当てにアンティークショップへ時々発掘に出かけますが、
山積み中から「お!」というモノを見つける喜びは宝探しそのものです。

ハワイのアンティークといえばオアフ島の東側カイルアが有名で、数件のショップが集まっています。
日本からも多くのハンターが訪れているそうです。
中には商業ハンター(いわゆるバイヤー)もいて、大量買い付けしていくそうで...。

まだまだたくさん訪れていない場所ばかり...。
ネイバーにもいろいろ魅力的なショップがあります。
ああ...帰りの荷造りにまた悩むんだろうなぁ。

オアフ島のアンティーク雑貨情報
http://www.visit-oahu.jp/special/antique.html
<エリア>
Waikiki ワイキキ / Kailua カイルア / Kaneohe カネオヘ / North Shore ノースショア / Wahiawa ワヒアワ / Hauula ハウウラ

Wahiawa ワヒアワ:ドライビング・マップP65
ワイキキからハレイワへ向かう途中にあるパイナップル畑が広がるエリア。

Hauula ハウウラ:ドライビング・マップP25
土産物屋やギャラリーなどが並ぶ牧歌的なエリア。
ハウウラ・ビーチ(Hauula Beach)やアウカイ・ビーチ(Aukai Beach)がある。
ライエ・ビーチの隣、カメハメハ・ハイウェイを南東へ向かう。