一日・ 一ハワイ - ハワイブログ -

家族、夫婦で楽しむ個人手配のハワイ旅行ブログ。素敵なお店でショッピングや美味しいレストラン、癒し・絶景スポット、ホテルにお土産、レンタカー、
オプショナルツアー 観光など オアフ、ワイキキ、ハワイ、マウイ、カウアイの情報満載です。暮らしの中のハワイや日本で感じるハワイもお伝えします。
■ 掲載されている店舗は移転や閉店の可能性がありますので、最新情報を検索していただきますようお願いします ■
■ 地域や時間帯によっては治安の不安定な場所もございますので、十分にご注意の上で訪れるようにしてください ■

ノースショア、ワイアルアシュガーミルです。相変わらずツアーバンがたくさん訪れる人気の観光エリアなのですが、今までとは違う場所がにわかに活気付いています・・・かなりファンタジーな佇まいです。ジブリとかムーミンとか。。。そんな雰囲気がありますね〜〜。シュガー ...

冬のノースショアの波を見よう! サーファーを見よう!ってことで、いわゆるサンセットビーチのあたりにやってきました。エフカイビーチとかバンザイパイプラインに近い場所だと思います。確か、Lexus Pipe Pro の決勝が行われた翌日あたりだったと思います。 冬のノースシ ...

ノースショアのカフクファームです。いつも通過するのですが、なぜかタイミングが合わず入ったことがありませんでした。やっと来ることができました・・・。農園の一部は歩いて廻れるように整備されていますね。その一番手前にカフェエリアがあります。あ、トイレもキレイで ...

クアロアを出て島の東海岸を15分ほど走って行きます。正面の山脈を越えてもう少し行ったところ。。。スペースを見つけて、路上駐車します。細くて長い美しい美しいビーチです。風に靡く椰子の木と遠くに広がる山脈のグリーンの岩肌。。。この辺りは、カアアワ ビーチというロ ...

私たちがハワイでのレストラン予約で一番頼りにしているのが「Open Table」です。スマホにアプリを入れておけば、ここ一番で大活躍してくれますよ。ハワイだけではなく日本も含んだ世界各地の情報が多く網羅されていて、予約や変更も簡単だし予算の目安も載っているのでとて ...

クアロア リージョナル パークへやってきました。すんごい久しぶりで、前に来たのはいつだったろう・・・ 2009年でした。。。若いね〜〜(笑チャイナマンズハットが目の前に見えます。潮が引き切ると歩いて渡れるということらしいのでいつか渡ってみたい。。。危険がないよう ...

カイムキにできたNOLA CAFEです。ワイアラエの通りを走っていて、なんだあの白い柱?って思っていた場所。白いエントランスも、掲げられている「NOLA CAFE」ロゴのフォントも・・・正直、アレだなぁ・・・って思ってましたが、、、でも、聞こえてくるのは良い評判ばかりなの ...

朝、6時45分くらいです。プリンセスカイウラニホテルのラナイから見たサンライズです。反対側を見ると、モアナサーフライダーホテルですね。おはようございます〜。とても気持ちの良い朝でした・・・。そして、支度をして8時前にお部屋を出ました。今日は1日レンタカーを借り ...

右側の派手な服の男の人がこの物語の狂言まわしというかサーカスのピエロ的な役割で、ハワイの歴史を時間を超えて旅する的なキャラクターです。その彼が、古代ハワイアンと出会うところから始まります。古代のハワイの王様が出てくるんですが、ブランコとネットを使ったすん ...

アウトリガー ワイキキビーチコマーの2階ロビーの奥です。スマホでeチケットを見せて入ったところは専用のバーコーナーになっていました。ハワイで初めて常設のシルクドソレイユ劇場が24年の12月にできました。これが見たくて見たくて・・・普通なら夏休みの旅行なのですが、 ...

プリンセスカイウラニホテルを出て、横断歩道を渡ってモアナサーフライダーへ。夕方の白い貴婦人も美しいです。。。ロンハーマンを覗きにきましたよ。おしゃれなアイテムがいっぱいですね〜。キレイめのアイテムが多いのですが、よめ様の好きそうなデザインもある程度・・・ ...

プリンセスカイウラニホテルに戻ってきました。ちょっと早いですがご飯を食べようってことでプールサイドのレストランバーへ。スプラッシュバーという、ホノルルマガジンのハレアイナ賞で23年24年の2年連続で「ベストバー賞」に選ばれた人気も実力も折り紙付きの場所です。こ ...

アラモアナセンターの1階センターステージの近くにストリート系のショップができてます。ていうか、もう3、4年経ってるみたいです。。。こういうお店は大好物ですが・・・。知らんかった。シュプリームやエイプやエッセンシャルなんかのアパレルのリセールアイテムやデッド ...

タケルからB.I.C.買ってきてってリクエストがあったので、久しぶりにアラモアナのお店にきましたよ。お客さんがひっきりなしです。不動の人気ですね〜〜。ちょっとしたお土産にちょうどいいサイズとデザイン。このパッケージはおすすめですね。シグゼーンとのコラボもありま ...

ニール・ブレイズデルのセールからbikiで移動してアラモアナセンターに来ました。今回の旅は本当にbikiが大活躍です。建国記念日の祝日があるタイミングだったので、日本人の観光客が多くなっています。嬉しいかぎりです。もっと増えてくればいいですね。この日はちょうどマ ...

朝ごはんを食べてからいったんホテルに戻って、クルーズに持って行ったアイテムを置いて身軽になってからデューク前からピンクラインに乗りました。アラモアナセンターまで行って、そこからbikiに乗り換えます。自転車で走った先は、ワードのニール・ブレイズデル センターで ...

朝のアクティビティから帰って、朝食をどうする?ってなりました。調べてみると、イリカイのシナモンズの後に新しいレストランができていましたので、すぐ近くだったので食べてみることにしましたよ。メネフネグリルっていう名前のレストランでした。10時を過ぎたくらいだっ ...

朝8時出発のツアーに参加しました。ボートハーバーからゆっくりとカタマランが沖に向かって出航していきます。朝の日差しが気持ち良いですね〜。海風も気持ち良いです。オアフでは初めてのホエールウォッチングです。クジラに出会えたらいいな〜・・・。どんどん沖にでていき ...

まだ朝の6時台です。カラカウア通りのホテル前にある327番のbikiステーションで自転車を借ります。乗車コードは基本印刷できるのですが、紙がきれていることがあるので記録しておきます。カラカウア大通りの一方通行とは逆方向に向かいますので、脇道に入るまでは自転車を押 ...

プリンセスカイウラニを選んだ理由の一つはラナイからの景色だと書きました。 加えて以下に記す通りに、他にはない特別なアイテムがあります。それは、アイナハウタワー1階のエレベーターホール横の壁にありました。この壁のウォーターサーバーから汲めるお水が特別なアイテ ...

ヒルトンの花火の後、カラカウアに出てきました。ワイキキ ショッピング プラザのシーサイドアベニュー側の端っこに、ちょっとひっそり目に新しいハンバーガー屋さんができています。ビッグアイランドバーガーっていうお店なのですが、まだあまり知られていないのか?花火後 ...

プナホウカーニバルを楽しんだ後、、、 プナホウスクールの近くの411番のbikiステーションから、315番のワイキキサラトガ通りのbikiステーションまで、チャリでだいたい15分くらいで走って帰ってきました。ヒルトンのラグーン前へ帰らずに、今回はワイキキショア前の突堤にや ...

プリンセスカイウラニホテルからUberでプナホウスクールへ向かいました。ホテルでUberの乗車スペースはどこだ?って聞いたら、特に設けていないので正面の車寄せから乗ってもらって良いと言われました。車寄せに入ってきてもらうのも面倒くさいので、ホテルの前のカイウラニ ...

前回の記事に引き続いてプリンセスカイウラニホテルのお部屋紹介です。ラナイからの眺めをじっくりと。こちらはシティービュー側です。奥の巨大なクレーンは建設中のHGV「カ ハク ヒルトンクラブ」ですね。前回の記事はこちら。 そして、オーシャンビュー側です。ハイアット ...

午後3時になりましたので、シェラトン プリンセスカイウラニ ホテルに戻ってきてチェックインしました。このホテルには、プリンセスウイング、カイウラニウイング、アイナハウタワーの3つの棟がありますが、今回は一番背の高いアイナハウタワーに宿泊しました。ちなみに、プ ...

今回のハワイ旅行のレシートを集計したまとめができましたのでご報告。3月切りのカード引落し明細でのドル円レートは手数料込みで1ドル158円でした。では、まず出発までと帰国後の国内費用からです。■国内 21,960円MKタクシー 自宅-伊丹 5,290円伊丹-自宅 6,890円伊丹空 ...

シェラトンホテルからロータリーを渡ってロイヤルハワイアンセンターへ。ディーン&デルーカが白いでっかい工事の壁で覆われてしまっていますね。どうやら2倍くらいの規模に拡張するらしいですよ!詳しい情報は見つけられませんでしたが、販売スペースが大きくなってテーブル ...

2月は雨季なのですが、旅の間中ず〜っとこんな天気でした。大通りを渡ってロイヤルハワイアンセンターを超えてシェラトン方面へ向かいます。シェラトンホテルのエントランスの右手にレアレアマーケットのショップがあります。ここは女子率がものすごく高くて、この時もたくさ ...

シーサイドアベニューのロスドレスのお隣にあった、人気のセレクトショップの「ターコイズ」です。メイドインハワイを中心におしゃれでかっこいいアイテムが揃っている大好きなお店。2月のハワイ旅行で立ち寄ってみると、お店の中は品物が減ってスカスカの状態に・・・。展示 ...

普段履きのスリップオンを買おうと思ってワイキキのロスドレスに向かいましたが、どうせならノードストロームラックと比較しようってことで両方見てきましたよ。まずはノードストロームラックにやってきました。ウエアのエリアをざっと見渡しますと、、、トミーバハマとかト ...

インタマのターゲットから移動してきました。 クヒオ通りを渡って、ワイキキマーケットですよ。ワイキキでスーパーマーケットをハシゴできるなんて・・・素晴らしい。1階の工事中だった場所に新しいレストランが2軒オープンしていました。1つは「韓の台所」です。カカアコに ...

↑このページのトップヘ