ハレイワでマストなお店をもう一つ。Number808です。あつかっている古着やビンテージ雑貨なんかもセンスいいし、オリジナルも好き。毎回、なんか新しいものはないかなぁって楽しみにしています。さて、今回は〜〜・・・。いい感じの棚ですね。これだけ集まっているからの雰囲 ...
2022_11月 ハワイ旅 Surf N Sea はハレイワに来たら必ず寄りますね。
ハレイワに来たらほぼ寄るお店。サーフ アンド シーです。お店の前でずっとウクレレ弾いてたおにいさんもスタッフさんだよね。いつも、お店のすぐ横の空き地にクルマを停めてこの辺りをホロホロします。所狭しとアイテムが置かれている店内です。宝探し感ありますね。なんか ...
2022_11月 ハワイ旅 ハレイワのとっても美味しいバナナブレッド これはぜひ食べるべきかと。
ハレイワの橋のすぐ近くの空き地に建っている小屋です。薄いブルーのタイプ2が目印です。話題のバナナブレッドのお店なのですが、ゴールデンウィークに来たときはちょうど長期休業に重なっていて買えずじまいだったのです。今回は開いていました!お店のおねぇさんもかなり ...
2022_11月 ハワイ旅 ノースショアのイケメンサーファー
ノースショアのエフカイビーチあたりです。カメハメハ ハイウェイの脇にクルマを停めて、ビーチアクセスの小道から出てきました。ここら辺はイケメンサーファーが多いですね〜。目の保養。近くには、ビラボンやヴォルコムのプロサーファーハウスもありますからね。イケメンで ...
2022_11月 ハワイ旅 ノースショア、サンセットビーチあたりの小道はハワイの田舎っぽくて好きです
サンセットビーチあたりの住宅地の中、ケ ヌイ ロードっていう田舎の側道。カメハメハ ハイウェイと並行して走っています。いい感じです。そこからビーチに向かって続く小道。ラニカイのビーチアクセスとはまた違った佇まい、雰囲気がありますね。ビーチに出てきたらこんな感 ...
2022_11月 ハワイ旅 ガーリックシュリンプといえば、我が家はここです。 カフクのロミーズ!
東海岸から走ってきてぐるっとノースをまわってカフクです。お昼にはガーリックシュリンプを食べようか〜ってことでここに来ました。ローミーズですね。なんか、店舗が派手になっていますね。。。久しぶりに来たらびっくりです。我が家のノースでのガーリックシュリンプはこ ...
2022_11月 ハワイ旅 初めて出会いましたよ! 野生のハワイアンモンクシール
ハウウラの3本の椰子の木がある公園です。その続きにある砂浜で出会いました。なんかいるぞ〜〜!?って思って近づいていったのですが・・・。お昼寝中のハワイアンモンクアザラシでした!おおう! 野生では初めて会った!!時折、鼻を掻いたり・・・別の角度から。お腹が親 ...
2022_11月 ハワイ旅 オアフの東海岸 3本の椰子の木がある公園
東海岸を北に向けて走っていると、3本の椰子の木が並んでいる公園がありました。わりと有名なようで、ツアーバンが停まっていることもありますね。ハウウラのビーチにある小さな公園です。海風に煽られて葉っぱは陸に向かっているのですが、幹は海に向かって伸びています。幹 ...
2022_11月 ハワイ旅 クアロアのチャンスの神様にお参りしてきました。
カイルアの街を出てカメハメハハイウェイを北へ向かいました。コオラウ山脈が雄大だ〜〜!ちょっと寄り道をします。いつかちゃんとアクティビティを楽しみに来たいなぁって思ってるクアロアランチ。美味しいハンバーガーも食べに来たいと思いつつ・・・。なぜか後回しになっ ...
2022_11月 ハワイ旅 カイルアのローレン ロス アートで、ほんまもんの天使に会ってきたよ!
カイルアのギャラリーでローレンと再会。思いっきりハグ。そして、生まれたばかりだったヘンリーくんに会うこともできましたよ。マジ天使・・・。天使すぎた。よめ様はメロメロになっています。@laurenrothartのインスタで天使のヘンリーくんの写真がいっぱい見られます。さ ...
2022_11月 ハワイ旅 カイルアのホールフーズにやってきました とくに買うものないのだけれど・・・
とくに買うものがあるわけではないのですが、ついつい来ちゃいます。カイルアのホールフーズ。。。入ってすぐのこの景色が大好きなのですよ。オアフに数あるホールフーズですが、ここカイルア店が一番好きかも。かもじゃなくて、一番好きだな。カイルアのトイレ情報。一番奥 ...
2022_11月 ハワイ旅 カイルアタウンの人気店、モケズで美味しい朝ごはんをいただきました
ラニカイでサンライズを楽しんだ後、カイルアタウンに戻ってきました。路上パーキングにクルマを停めて、まだ開店前のモケズに並びました。開店の少し前にはもうこんなにローカルが集まっていましたよ。そして、開店とともに店内はすぐに満席になりました。私たちはちょうど ...
2022_11月 ハワイ旅 ラニカイビーチから望むモクルアアイランズ越しのサンライズ
到着した当初はこんな感じで、雲がもくもくでした。あ〜〜、ハズレたかな〜〜って思ったのですが・・・。雲の切れ間から朝日が差し込んできてくれました。雲がある分、空がダイナミックな印象を与えてくれていると言えなくもない。これはこれで、ありですね。記念写真を撮っ ...
2022_11月 ハワイ旅 6日目の朝は、早起きして空が真っ暗なうちから出発しました
前日の夜に支度をしておいて、朝5時に起きたらなる早で出かけました。朝ご飯はまだ。。。H1からパリハイウェイに入って行きます。あのトンネルを抜けて・・・。お月様がまだこんなに高いうちに目的地に到着しましたよ。時間帯によって駐車可能な場所に車を停めます。さすがに ...
2022_11月 ハワイ旅 食後のデザートはこちらで美味しいあのジェラートを
美味しかったイタリアンに続いてデザートです。同じロイヤルハワイアン通りの並びにできていた「イル ジェラート」です。ハレイワのあのジェラートの人気店がワイキキに進出していましたよ!ていうか、気づいたらもう5店舗目なのね!!この角って、以前は韓国系のプレート屋 ...
2022_11月 ハワイ旅 ワイキキに美味しいイタリアンレストランがオープンしていました
旅立つ前の情報で、ああ、ここ行ってみたいなって思っていたお店。遅くまで開いていたのでカラパナのライブの後に晩ご飯を食べにやってきました。「メディテラネオ ワイキキ」というお店。サウスキングで20年以上ローカルに人気のイタリアンの支店ができていたのです。なんか ...
2022_11月 ハワイ旅 晩ご飯を求めて 夜のワイキキをホロホロ
とっても熱くなったライブが終わって外に出てきました。11月のワイキキの夜風が気持ち良いです。気持ちがす〜〜って落ち着きますね。ちょっと渋めのトーンでカラカウア大通りを撮ってみました。まだまだ人通りは多い時間帯なのですが、お店の閉まる時間は早まったままの印象 ...
2022_11月 ハワイ旅 ブルーノートハワイで伝説のサーフロックバンド「カラパナ」のライブは最高だった!
さぁ、始まりますよ!!おっさんがいっぱい集まってカッコいいですね。AORドンピシャ世代にはたまらんです。では、KALAPANAの演奏を動画でどうぞ!!カッコいい〜〜〜!!やっぱりライブはいいです。ハワイのライブハウスで大好きなバンドが観られるなんてサイコーですね。本 ...
2022_11月 ハワイ旅 ライブを楽しむためにブルーノートハワイへやってきました!
アラモアナセンターから一旦お部屋に戻りました。お日様が西に傾いていますね。支度を整えて夜のカラカウアに出かけます。アウトリガーワイキキの2階へエスカレーター上がってきました。ゴールデンウィークのハワイ旅でも訪れたあの場所ですね〜。ブルーノートハワイです。5 ...
2022_11月 ハワイ旅 やっぱり寄ってしまった。アラモアナセンターのロスドレスフォーレス
持ってきたサンダルがイマイチで、もうちょっと履き心地の良いのを探しにきました。ロスドレス フォー レスです。やっぱり寄ってしまいます。このレイアウトの中にいるとついつい買う必要もないものを物色してしまいます・・・。見出したらキリがないっすね〜。危険領域。ア ...
2022_11月 ハワイ旅 アラモアナセンターのハワイズ ファイネストでやっぱり買ったあのジャケット
アラモアナセンター1階にできていたハワイズ ファイネストのショップです。ローカルブランド好きにはありがたいです。ワイキキやアラモアナ周辺では、Hawaii's FinestとFarmers Market HawaiiとIN4MATIONとHi LifeはTシャツ探しのルーチンコースとなっていましが、Farmers Ma ...
2022_11月 ハワイ旅 アラモアナセンターの巨大な本屋さんは飽きません
夕方になってくると、アラモアナセンターの人でもかなり増えた感じです。笑顔がいっぱいで賑やかな場所はいいですね。ちょっと疲れるけど、良い。1階にあるバーンズ&ノーブルです。ニューヨーク発祥の全米1番のチェーン。伝統のタトゥー柄の本を探しにやってきました。ここ ...
2022_11月 ハワイ旅 アラモアナセンターで立ち寄ったキャラクターいっぱいのお店
もう一軒、アラモアナセンターで寄ったお店です。HOT TOPICというアニメや映画のキャラグッズを扱うお店。あと、ストリートウェアとかパンク系のファッションもありますね。日本のキャラや欧米のキャラがいっぱい並んでいて気持ちが上がります。以前はカイムキやワードあたり ...
4月からJALの燃油サーチャージが引き下げられます。
4月・5月の燃油サーチャージが発表されました。ハワイ線は、現行30,500円が23,600円になります。2人で往復約25,000円の減額です。もうそろそろ夏のエアの予約しようかなって思っていて試算したのですが、、、お盆を挟んだ前後で一番安い料金で計算してZIPAIR利用でも約300,0 ...
2022_11月 ハワイ旅 アラモアナセンターで立ち寄ったグリーティングカードとギフトのお店
我が家がアラモアナセンターで寄るお店といったらこんなところばっかり・・・。ブランドの服屋さんとかはほとんど寄らないので、そっち系の情報がぜんぜん無いです。Hallmarkというお店ですが、ロゴがハロッズとか阪急百貨店みたいだね〜。ジャパニーズクリスマスって・・・ ...
2022_11月 ハワイ旅 アラモアナセンターの楽天カードラウンジはけっこう使える
ワードセンターからアラモアナセンターへ移動してきました。11月のアタマでしたがクリスマスツリーが出現していました。こちらにも。やっぱり青より緑の方が良いなぁって思ったり。ここの広場好きです。さて、アラモアナセンターにある楽天カードラウンジにやってきました。 ...
2022_11月 ハワイ旅 ワードセンターのナ メア ハワイ
ワードセンターにやってきました。とっても久しぶりだ。。。ここの駐車場は狭いので好きじゃないです。このお店が目的でした。「ナ メア ハワイ」ハワイのローカルアイテムを扱うお店です。今はなきワードウェアハウスに古くからあったお店ですね。こちらに引っ越してからは ...
2022_11月 ハワイ旅 カカアコで美味しいプレートランチをいただきました。 その2
カカアコ ソルトでランチ。お互い好きなもの買ってこようっていうことで、よめ様が向かったのは「レッドフィッシュ」というポケ屋さんです。ここは手前がテイクアウトで奥が座って食べられるダイニングになっています。ダイニング見てこなかったけど。ここはフードランドデリ ...
2022_11月 ハワイ旅 カカアコで美味しいプレートランチをいただきました。 その1
午前中のヒルトン説明会の後でカカアコのソルトまでやってきました。ここでちょっと早めのランチにしようって思います。何にしようか〜〜?ポケが食べた〜い。俺はハンバーガー。じゃ、別々で買ってきてベンチで食べようや。私が向かったのはブッチャー&バードです。肉屋さ ...
2022_11月 ハワイ旅 HGV ヒルトングランドバケーションズの儀式に参加
ヒルトンのタイムシェアオーナーが滞在時に参加する儀式。説明会ですね。オーナーに合わせて、買い替え買い増しなどを提案してくれる会です。買う気がなくてもとりあえず参加してくれって言われるやつ。断っても良いのですが、Hilton Honorsポイントを貰えるのでつい参加しち ...
2022_11月 ハワイ旅 ヒルトンハワイアンビレッジ内にあるロケーション最高のレストランで朝食をいただきました。
ヒルトンハワイアンビレッジ内にある「バリ オーシャンフロント」です。美味しいし、ロケーションがとても良いとのことでやってきました。たまにはホテル内で食べてもいいよね!って。レインボータワーのテラスにあるレストランです。私たちの席からのビューはこんな感じです ...