1月8日に発せられた新しい日本の新型コロナウイルスに対する水際措置です。本日、1月9日の午前0時から有効になっています。外務省の海外安全ホームページから転載します。 =====================1月8日、日本において新たな水際対策措置が決定されま ...
カテゴリ: ニュース・速報
月曜日の夕方にアラモアナで銃撃 女性が救急搬送されました ハワイの治安が心配になる・・・
アラモアナセンターの西側の通りがピイコイ通りです。この通りを数ブロック山側に行ったあたり、ペンサコラ通りとの間あるホオライ通りで月曜日の夕方4時頃に銃撃がありました。30代の女性が重傷を負い、救急搬送されたとのことです。発表されていた住所は、1136 Hoolai.S ...
【速報】ハワイ島のキラウエア火山・ハレマウマウ火口が噴火したとのニュースが流れました。 ペレの帰還です。
HAWAII NEWS NOW の速報です!------------------------------------------------ハワイ州当局は、日曜日の夜にキラウエアのハレマウマウ火口で始まった噴火を注意深く監視しており、煙の噴煙を空中に送り、降灰についての懸念を促しています。より広範な脅威があるかどうか ...
マウイ島ホノルアでサーファーがサメに襲われて死亡、プロサーフコンテストが中止に...
ホノルアで、ロキシー主催の大きな女子サーフィン大会があったのですが・・・。
この投稿をInstagramで見る World Surf League(@wsl)がシェアした投稿 マウイ島のホノルア湾近くで、島の西部に住む56歳の男性サーファーがパドリング中にサメに襲われ、病 ...
関空・関西国際空港でもPCR検査が受けられるようになりました!ハワイ行きには??
関西国際空港・関空でもPCR検査が受けられるようになりました。旅客ターミナル内2階にある、近畿大学医学部関西国際空港クリニックで11月2日(月)から開始されています。ただし、開始当初はビジネス目的の渡航者に限られるようです。。。な〜〜んや。現状のキャパでは、1日1 ...
これは、ハワイへ渡航再開も意外と早いのか!? 成田国際空港に国内初のPCRセンター開設です!最短2時間で判定できるとのこと。
日本医科大学と成田国際空港株式会社が11月2日より「成田国際空港PCRセンター」を開設して、最短で2時間で陰性証明を発行できるようにすると発表しました。国内の空港初の施設になります。 事前予約なしでも受け付けて、急な出張にも対応。日本医科大学付属の医療機関や紹 ...
【速報 新型コロナウイルス関連】世界全体対象の「危険情報」と一部の国と地域の「感染症危険情報」を引き下げる方向で外務省が検討を始めたとNHKのニュースが報じました。
今朝起きて6時台のNHKのニュースを見ていると、ちょっとだけ期待の持てるニュースが流されましたよ。外務省の「危険情報」は、海外の治安情勢を鑑みて、渡航や滞在に特に注意が必要な国や地域に発せられるものなのですが、、、新型コロナウイルスの拡大で、世界全体を対象に ...
ハワイのビーチの話題を2つ。「ビーチの40%がなくなる!?」「ハナウマベイのビーチが予約制になる!?」生々流転ということか。。。
現地のニュースソースから引っ張ってきました。まず、一つ目。ハワイ大学がnatureのscientific reportsに発表した最新の調査結果で、このまま何の施作も行わずにいると、2050年までにハワイ諸島の海岸線の40%が海面上昇によって消失する可能性があることがわかりました。発表 ...
グリーン副知事がハワイ旅行再開の明るい予測を! もうすぐワイキキに旅行者が戻ってくる!?
10月15日から、事前検査を受けて陰性が証明されれば14日間の隔離免除プログラムが発動します。 ハワイのジョシュ・グリーン副知事は、この事前検査プログラム施行後には、1日あたり5000人〜8000人の渡航者が戻ってくるだろうとの予測を発表しました。最盛時の1日約30000人に ...
ハワイアン航空とユナイテッド航空で、新型コロナウイルスの事前検査競争が始まった!? さらにアメリカン航空も!【9/30追記】
イゲ州知事が事前の検査を受けることで、州外からの渡航者の14日間の検疫免除のプログラムを10月15日より開始すると発表しましたが、内容はまだ開発中です。
そんな中で、航空会社が州の基準に沿た独自の検査システムを専門機関との提携で実現する方向で動き出しまし ...
ホノルルのコールドウェル市長がロックダウン解除後のオアフ再生に向けた4階層の計画を発表しました。
前回のような、一気に解除して大失敗を繰り返すことはもうできない。。。と、慎重にステップを踏んでロックダウン解除を行なっていくとのことです。これは。現地時間の24日木曜日から実施されます。具体的には、4つの階層に分けて進められます。Tier1 平均陽性数 100人 ...
【速報】ハワイ オアフ島のニューオータニカイマナビーチホテルが閉鎖です!!(追記あり)
ニューオータニ カイマナ ビーチホテルは、恒久的に11月30日に閉鎖されることがわかりました。ホテルは、州に差し迫った閉鎖の警告を送ったとのことです。ホテルと不動産を新しい所有者に売却したため閉鎖されるそうなのですが、新しい所有者はまだ指名されていないそうで ...
イゲ州知事は新型コロナウイルスの到着事前テストを10月15日から開始すると発表! カウアイ島のリゾートバブルが一歩前進、そして来週にはオアフ島のロックダウンも緩和か??
こんな景色が戻ってくる一歩が踏み出された感じです。。。イゲ州知事が、8月、9月とずっと延期になっていた新型コロナウイルスの到着前事前テストプログラムの開始を10月15日に決定したと発表しました。
承認されたテストプログラムを実行すれば、ハワイへの旅行前72 ...
JALの完全子会社LCCのZIPAIRは計画通りに「成田 - ホノルル線」をこの冬に就航する考えを示しました。
ZIPAIRの最初の路線は、5月にバンコクに向けて飛ぶはずでした。それが新型コロナウイルスの影響で延期になり、旅客機を使った貨物便をバンコクとの間で週4便飛ばすことでやりくりしています。 目玉のホノルル線ですが、1日1往復就航する予定です。機材はボーイング78 ...
オアフ島のステイ アット ホーム 在宅指示が2週間延長されます。
カーク ・コールドウェル 市長が、ステイアットホームの2週間延長を発表しました。(Stay at Home, Work at Home Order)
前回の発表に引き続き、エッセンシャルとみなされるビジネスだけが営業でき、全ての集会も禁じられます。
この発令後、徐々に新規の感染者が減ってき ...
【10/3更新】ハワイ オアフ有名飲食店の閉店が止まりません。このまま壊滅してしまうのか?? 知り得たレストランの閉店情報を掲載しています。
アラモアナセンターの白木屋ジャパンビレッジウォークの閉店が決まりました。。。ハワイの有名店の閉店が止まりません。ただし、白木屋に関していえば、今年の12月末までの休業だそうです。再起するための苦渋の決断で、いわば、戦略的撤退です。
戦略的撤退といえば、 ...
ハワイ ホノルル市長が再度の在宅命令を発令しました 8月27日から2週間の予定ですが・・・これって、再ロックダウン!?
カーク コールドウェル ホノルル市長は、現地時間の8月27日0時から再び在宅命令を発行し、少なくとも2週間は続くと述べました。これによって新型コロナウイルスの症例が減少すれば再び街はオープンになりますがそうでない場合は期間が延長される可能性もあります。3月 ...
14日間の自主隔離しながらハワイを楽しむ!? 『リゾートバブル』導入計画の検討が承認された!?
先日、州外からハワイを訪れる人たちの中でコロナウイルス陰性者の14日間隔離義務を免除するテストの導入が10月1日以降に延期されてしまいましたが、これとは別の考え方が出てきているようです。「リゾートバブル」という考え方。従来の14日間の検疫は、一歩も部屋の ...
ハワイへの州外渡航者14日間の検疫隔離義務を延長 合わせて、行動規制の強化も発表です。。。先が見えません。。。
デビッド イゲ州知事は、新型コロナウイルス感染者の爆発的な増加を受けて、9月1日から予定していた州外からの渡航者に対する検査での陰性者の隔離義務緩和策実施を少なくとも10月1日まで延期すると発表しました。また、カーク コードウェル ホノルル市長は「アクト ナ ...
ハワイの新型コロナウイルスの現状 1日で355名増加! イゲ州知事は観光再開の延期を示唆しています 日本とのトラベルバブルも難航中
現地の13日に1日の増加感染者が355名と発表されました。トータルで、アクティブな感染者数は4312名となります。感染症追跡の専門機関によると、全ての人が検査を受けているわけではなく、陽性が確認された患者数を実際の感染者の10%と仮定した場合、州内には40 ...
ハワイ州ネイバーアイランドへの移動で14日間検疫が復活、オアフ島では公園とビーチの封鎖が始まりました。。。後退です。。。
ここ最近の州内のコロナウイルス感染者の急激な増加を受け、医療体制のキャパシティオーバーが懸念される中でハワイ州のイゲ州知事は11日火曜日から島間移動時の14日間の自主検疫を復活すると発表しました。これは、ネイバーの空港に向けて移動する際に適用されます。ネ ...
日本政府 欧州主要国やハワイの入国規制緩和を検討へ 茂木外相がコメント 【追記】7/27にイゲハワイ州知事から返答声明がありました。
朝日がさすように、これから登り調子になれば良いのですが。。。。新型コロナウイルス感染症の水際対策のための入国規制措置ついて、茂木外務大臣は欧州の主要国やアメリカのハワイを次の緩和の対象として検討を進める考えを明らかにしました。
「次のステップとしては、欧 ...
ハワイのデビッド イゲ州知事は、14日間の検疫を8月31日まで延長を発表。
暗雲です。ハワイのイゲ州知事が太平洋を越えて到着する渡航者の14日間の検疫を8月末まで延長すると発表すしました。緩和は9月1日からの予定に変更になりました。8月1日の緩和を発表していましたが、経済活動の段階的な再開以降の州内の感染者の拡大とアメリカ本土で ...
JTBはハワイツアーの8月31日出発分までの中止を決定しました。JALからも8月31日まで運休のメールが届きました。
実質日本人の隔離免除には至らず、日本側もアメリカへの渡航制限要請を解除でず帰国者の14日間隔離も維持された現状では仕方ないですよね。。。。JTBがハワイツアー中止を8月31日まで延長しました。。。。他のツアー会社、ジャルパックやH.I.S、近畿日本ツーリストなど ...
ハワイ州は14日間の自己隔離措置を全ての旅行者に対して8月1日から解除することを決定しました!!でも、日本からの旅行はまだまだ厳しいようですね。。。
ハワイ州のデイビッド イゲ知事は、渡航前の検査プログラムで陰性となった場合に、州外からの渡航者全員の14日間の自己隔離を8月1日から解除すると発表しました。 ついに来た〜〜〜!!!って、全然浮かれていられる状態ではありませんね。。。。アラスカ州で既に実施さ ...
6月、ハワイでの経済活動再開とコロナウイルス陽性の再急増。。。
(この写真は3月13日に撮影したものです)レストランやショッピングセンターなどの営業が再開され、ビーチや公園にローカルの姿が増えて活気が戻ったハワイ。6月16日からは島間移動での14日間自主検疫隔離も解除されて、いよいよ復活に向けて動き始めたと喜んでいたので ...
現地時間の6月16日、ハワイの島間移動での14日間の自己隔離が解除されました
現地時間6月16日より、ハワイの島間移動における14日間の自己検疫隔離の制限が解除されました。それに伴って、飛行機への搭乗に関して新しいルールが設けられています。乗客は、事前に渡航歴や検疫に関する詳細なチェックシートへの記入が必須になります。州の衛生局の ...
【速報】ハワイ州は太平洋横断旅行者に対して14日間の隔離を7月31日まで延長しました
もう、本当にこの写真のようなどんよりとした気持ちですわよ。。。ハワイ州のデイビッド・イゲ州知事が、太平洋横断旅行者に対して14日間の隔離を7月31日まで延長しました。同時に、ハワイの島間移動に対しては14日間の隔離は解除されますが、出発前のサーマルスクリ ...
デイビッド イゲ知事 6月16日に島内旅行の検疫解除を決定
デイビッド イゲ知事は、6月16日をもってハワイ州の島間移動時の14日間の自己隔離の検疫を解除すると発表しました。ハワイの人たちがお互いに行き来することができるようになり、これは地元の経済復活への大きなステップになるだろうと述べました。ただし、島間旅行者は ...
観光崩壊するハワイは、日本との「トラベルバブル」を模索しています
上のタイトル、なんかGoogle先生がヘンテコな訳をしちゃっていますね〜。原文では「travel bubble」となっていましたが、バブルってどう訳したら良いのでしょう?バブル景気のバブルか??一体何の話なの?ハワイエグゼクティブコラボレーティブという団体(?)によって進め ...
ハワイ州 グリーン副知事が、日本、ニュージーランド、オーストラリアの早期渡航再開に言及しました。
新型コロナウイルスの新規の感染者が無い日が続いている中で、観光業の再開を訴える人たちが日々増えています。そんな中で、ハワイ州のジョシュ グリーン副知事が、渡航者の出発地での事前テストを義務付けるなど、様々な対策を講じることで7月までに観光産業を再開できるの ...
連邦航空局がハワイ州外からの渡航者全員への新型コロナウイルステストを承認したようです
ハワイ州議会は、これまで合衆国政府に求めていた「ハワイ州外からの渡航予定者に対して、搭乗前の新型コロナウイルス検査を全数要請する」ことに対して、連邦航空局、連邦運輸省にこれを禁止する規定が無いということが確認できたと発表しました。要は、ハワイに来る人全員 ...
ハワイ州のイゲ知事が、4段階のハワイ州再開プランを発表しました。
ハワイ州のディビッド イゲ知事は5月18日に、ハワイ州の再開と回復のためのプランを発表しました。
フェイズ1の厳しい外出禁止・在宅勤務命令「Stay-at-home」で、新型コロナウィルスの食い止めに成功し、現在はフェイズ2「Act-with-Care」に移って、6月5日からはレ ...
ハワイのショッピングモールの営業が再開されます! が。。。6月30日までの自宅待機延長(追記)
5月5日にイゲ州知事から発信のあった、小売業やショッピングモールの営業再開が15日から始まります。
オアフの主要なショッピングモールで再開に向けた準備が進められているようですが、基本は3密を防ぎながらの段階的なものになります。マスク着用が義務付けられ、ソ ...
デビッド イゲ ハワイ州知事 経済の再起動に向けた大きな一歩
現地時間の5月5日のイゲ州知事の記者会見で、ハワイ州は新型コロナウイルスの症例増加曲線の平坦化に成功し、今後は人々を仕事に戻すことにフォーカスしていくフェーズに入ったと告げました。しかしながら、人々と企業は社会的な距離を保つガイドラインをしっかりと守り続 ...
今のハワイ ホテルの窓に赤いハートが。 そして、ゴールデンウィーク後半をおうちでハワイ
今のハワイの夜。ワイキキビーチマリオットホテルに赤いハート。そして、アロヒラニ ホテルにはALOHAの文字が。毎晩見られるのです。とても嬉しい。以前お伝えした記事の中の、シェラトンホテルのライブカメラで見ることができます。
いろんな映像がありますので、カメラ画面 ...
在ホノルル日本国総領事館からのメール 市長による一部経済活動再開の発表
現地時間の4月28日、コードウェル ホノルル市長は記者会見を行い、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策について以下の発表を行いました。(1)不動産業者による電子機器を使ってのリモート・サービス、(2)完全予約制の自動車販売・リース、(3)全自動洗車場など ...
【速報】デイビッド・イゲ ハワイ州知事からの日本に向けたメッセージ (Youtube)
日本語字幕付きでYoutubeで公開されています。 (02:14) 本当にありがとうございます。共に乗り切りましょう。 My heart is with hawaii.#拡散希望 https://youtu.be/io2WXAGQoZg↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓ ↑↑ ランキング参加中です (^ ...
オアフ島で新型コロナウィルス(COVID-19)の新規感染者がゼロになりました だが、しかし。。。
これまで最も感染者が多かったオアフ島では、4月20日に新型コロナウイルス(COVID-19)の新規感染者が0名となりました。ハワイ州全体でも、過去2か月で最低の4名でした。ハワイ州全体で584名 、その中でオアフ島は最大の385名。そのオアフ島で新規感染者が0名と ...
在ホノルル日本国領事館からのメール ハワイ州知事による罰則規定ある緊急事態宣言追加措置の発令
ハワイ州の緊急事態宣言追加措置について,4月17日から以下の措置が追加されました。違反者には、5,000ドル以下の罰金又は1年以下の禁固刑のいずれか、もしくは両方が科されます。-すべての個人は、社会的活動に従事している場合を除き、公共の場においてマスク又 ...