冬になると、寒さに耐性のないグリーンをラナイから室内に避難させます。リビングが植物園化するのが、我が家の冬の風物詩・・・。暖かい環境にいられるので、喜んでいっぱい花をつけてくれます。レッドスターという名のハイビスカスです。濃い赤の花びらがザ・ハイビスカス ...
カテゴリ: アイテム
おうちハワイ - 階段からの、、、ヘザー・ブラウン。
階段の手すりにかかった、木彫りのボード。以前カパフル通りにあったアンティーク屋さんで買ったもの。面白いお店だったけど、閉店しちゃいました。。。カイルアビーチで遊ぶ8歳のタケル。横は、着なくなったラニカイのTシャツを額にしたヤツ。こちらも着なくなったTシャツを ...
おうちハワイ - 我が家のローレン・ロス コレクション
このパイナップルのイラスト好きです。これは、薄い木の板にプリントされた絵葉書になります。夫婦揃って大好きな、一推しアーティストのローレン・ロスさん。ホールフーズでイラストレーションに携わったのちに独立して、ハワイの至る所に作品を残しているローレン・ロスさ ...
おうちハワイ - ワンコの首輪もハワイアン(親バカ)
単に我が家のワンコたちを見ていただきたかっただけという話ですが、、、4匹のビーグルたちです。シャンプーはもちろんメイド イン ハワイ でおとうさんより良いものを使っています。(笑
この子たちの首輪をね、ボロになったらいつもハワイで買ってくるのです。サーフボード ...
2020年のサイバーマンデー、ハワイのファーマーズマーケットから通販で注文していた商品たちが届きましたよ!
航空輸送便も数が減っているのでしょうかね?注文してからいつもより長い時間がかかった印象です。ハワイのファーマーズマーケットから通販で買ったモノたちがやっと届きました。楽しみに待っていたのよ〜〜〜〜。嬉しい。ファーマーズマーケットと言っても、あっちのファー ...
おうちハワイ - レインボーキャッチャーがつかまえた小さな虹たちのダンス
7、8年前だったか、、、ワイキキのショッピングプラザにあった、クプラウ ジュエリー&ウォッチというお店で買ってきたレインボーキャッチャーです。ハワイのレインボーをお裾分けしてもらえたらなぁって。レインボーキャッチャーの上には、ドリームキャッチャーが繋がってい ...
あのころハワイ - ノースショアソープファクトリーの手作りパッケージ
ワイアルアコーヒーのエッセンスが入ったハンドメイドの石鹸です。これは、ノースショアソープファクトリーのプロダクトですね。ワイアルアにあるオールドシュガーミルはサトウキビ精製の廃工場を利用した施設。アイランドXやソープファクトリー、他にも小さなショップが点在 ...
JOECOOL & nobの、オススメのハワイソングのプレイリストを作ってみました。どうですか??
空港に着いて、ワイキキまでの間とか、、、東回りで海岸線を走る時とか、、、ノースまでのドライブとかね〜〜。そんな時に聴きたいなぁと思う曲ってなんだろうなぁ・・・と想いながら、私たちの好きなハワイソングでプレイリストを作ってみました。この24曲・・・。RainbowJa ...
おうちハワイ - カフェスペースの冷蔵庫まわりもハワイ仕様にしています
2階北側のカフェスペースの冷蔵庫周りです。たぶん、Sand Peopleあたりで買ってきた貝殻とかサンゴの小物を海っぽいガラスの器に入れて、キャンドルとかボトルとかアロマディフューザーとかとディスプレイしています。カイルアのカラパワイマーケットの複製を飾って。30ドル ...
ハワイのペットショップ(主にワンコ)のまとめ 見に行くだけでも楽しいし、看板犬にも会えるかも
ハワイに来たら、ワンコグッズのまとめ買いをします。リードや首輪、噛んで遊ぶおもちゃとか、トリートとか。肉のヤツは持ち込めないので、魚のトリートね。一番大きくて品揃えが豊富なのはペットコです。ピンキリでいろんなアイテムが所狭しと並んでいますね。お値段も手頃 ...
おうちハワイ - ラニカイの海の水平線をタイルで再現してみました。
カフェスペースのカウンター前の壁には45mmのタイルを貼ってあるのですが、ラニカイの海の写真を持ってタイル選びをしました。空と水平線と海の色を可能な限り単純化して表現しています。当初は、もっと細かいタイルで双子の島も入れてモザイク絵のようにしようかと思ったの ...
おうちハワイ - お気に入りのハワイアイテムでリビングを飾る
ハワイから持って帰ってきたお気に入りのモノたちをギュッと集めた壁です。ハレイワのアートギャラリーで見つけたサインボードアート。本当に古いボードではなく、ウェザリングして古く見せたハワイ島在住アーティストSteven Neill さんの作品なのです。Steven Neill web sit ...
おうちハワイ - 10年以上ずっと動き続けているシーリングファン
リビングの天井で、ずっと動き続けているシーリングファンです。もう10年以上。夏から冬へ、冬から夏への年2回だけ止めて掃除をします。天井まで4.5メートルほどあり、一番上あたりは空気が澱みやすいので、夏は熱気を上から下へ冬は冷気を下から上へと、部屋全体の温度を一 ...
よめ様はおうち時間を活かして新作を製作中です。 ALOHAnobの手仕事
よめ様の作業スペース。最近は、ずっと在宅勤務なので今まで往復2時間かかっていた通勤時間が浮きました。平日にできた余裕時間でダラダラしたり、グリーンの世話をしたり、アクセサリー制作したり、職住接近は良いことですね。根を詰めすぎないように、むしろリラックスで ...
おうちハワイ - 2020 ホノルルシティライツの記念オーナメントが届きました〜!
1985年から続いているホノルル シティ ライツが今年も12月から始まります。例年ならば、点灯式やオープニングのセレモニー、パレード、キッズの遊園施設などなど、ホノルルの市庁舎の界隈は年間のイベントの中でも最大級の賑わいになるといいますね。いまだに12月のハワイは ...
おうちハワイ - カイルアで手作りのテディベア
森のクマさんです。もう10年くらい前かな〜。。。頂き物なのです。端切れを組み合わせて、とても面白い表情ですね。よ〜くみたら、トラやライオン、シマウマなんかの動物柄の端切れでできています。このクマさん、カイルアのムームーヘブンで手作りされたモノです。何体作ら ...
おうちハワイ - 何でもないモノだけど、これらもちゃんとハワイの思い出です。
上のPeanuts原稿の複製ではなく、今回の主役は下に乱雑に並んだモノたちです。ハワイで訪れたお店のビジナスカードたち。一部ですが、ざっと広げてみました。ああ!あそこのお店だわ!っていう懐かしいのがありますでしょうか? 何気なく貰ってきているカードですが、見返す ...
おうちハワイ - トイレの布哇さん
トイレに入って座ると真正面に見えます。禁煙感謝のゲッコー。もちろん、宅内でタバコ吸わないし。というか、卒煙したし。 ゲッコーのイラストがとってもカワイイです。ハワイアン レインフォレスト ナチュラルスHawaiian Rainforest Naturaisのフラワーエッシャンシャツオ ...
おうちハワイ - ハワイのコンドミニアムみたいなソファが欲しい。
4月から今日までずっと在宅勤務できたのですが、パソコンデスクで使っていたオンボロ椅子が原因で、最近、腰が痛くなったり背中がこったりするようになってしまいました。なので新しい心地の良い椅子を買いに行こう!とIKEA神戸に出かけたのですが。。。仕事椅子だけでは終わ ...
連休中に古いDVCビデオテープをハードディスクにダビングしました。20年前のハワイ マウイ オアフの思い出が復活!
連休に合わせて届くように、これ買いました。I-O DATAのアナReC(アナレコ)ってやつです。20年以上前のパナソニックのDVCデジカム。使わなくなって15年は経つのではないかと。。。ちゃんと動くかどうか不安でしたが、問題なく再生できました。さすがです。とってもお世話に ...
おうちハワイ - アプローチに泳ぐホヌさんたち
ハワイアナホテルの中庭のプールです。ビーチウォーク通りからホテルのエントランスをくぐって、そのまままっすぐに中庭にあるこのプールに向かう通り道にホヌさんが泳いでいます。これです。ちょっと小太りなホヌさん!(笑これがホテルの通り道にいました。「洗出し」とい ...
おうちハワイ - 大好きだったホテルのロゴを真似て我が家の表札を作りました。
在りし日のハワイアナホテル。この佇まいが大好きでした。お隣のブレイカーズホテルもファンが多いマニアックなホテルですが、私はこちら、ハワイアナ派でした。。。一度も泊まったことはないけどね。ブレイカーズの和さびは大好きですけど。この溶岩の壁にホテルのロゴが白 ...
おうちハワイ - ベランダにハンモックとグリーンとハワイで買った看板で、気分はマノアのラナイです。
ハレイワの雑貨屋さん、カイ ク ハレで買った看板。靴ぬげって書いてあるんだけど、こんなところに掛けてないで玄関とかに掛けないといけませんかね。。。まぁ、雰囲気です。ネットで購入した、ブラジリアンハンモックを吊るしています。2代目です。最初のやつは、擦り切れ ...
おうちハワイ - ウォールステッカーを大胆に貼る & SOHA Livingのクッションカバー
以前も記事にしたことがありますが、結構気に入ってる空間です。我が家のハワイアンカフェスペース。ベンチにしているのは、無印良品のローテーブル。ずっと使っていて、家を建てた時に行き場をなくしたのですが、壁に寄せてゴザを3つ置いたらベンチになりました。その上に ...
2020.3ハワイ旅 - 最終日の朝、美味しいフレンチトーストを食べに行きましょう
2020年3月のハワイ旅行、最終日の朝です。この時は、また夏に帰ってくるからと楽観していましたが、、、今、先が見えない。本当に最後の朝になってしまいました。(1:49)朝の空気感、伝わりますかね〜。。。I'll be back ! っすよ!朝使ったものを最後にパッキングして、チェ ...
2020.3ハワイ旅 - 美味しいナマス入りのバケットサンドウィッチを買って帰りました。
オハナ ハレ マーケットプレイスの入り口の横に、ベトナム料理とサンドウィッチのお店バレがあります。ここがまだスポーツオーソリティだった頃からずっとある、地味だけどとっても人気のお店です。雨降りの午後だけどお客さん結構入っているし、ToGoする人も途切れずに ...
2020.3ハワイ旅 - 今年も行けてよかった〜 コナベイハワイのアロハシャツ
コナベイハワイです。3月に寄れてよかった〜〜〜。今年の1枚を手に入れることができましたよ。ずっとお世話になっている、kc kiuchiさんのアロハシャツ屋さん。
入り口に立っていたマネキンが着ているヤツカッコイイですね。両脇のALOHAがいいな〜〜!日本で正確にプリン ...
2020.3ハワイ旅 - 久しぶりに老舗のサーフブランド ローカルモーションに寄ってみたら
コンドミニアムに帰ろうと、カラカウア通りを歩いていたら、急に雨足が激しくなりました。急いでハイアットのアトリウムの中に避難。すんごい雨ですね〜。この日は、一日こんな感じでした。。。振り返るとちょうどローカルモーションのハイアット店がありました。1977年 ...
2019ハワイ旅 - カイルアタウンのとってもとっても美味しいスコーンのお店はハズレない
山から降って、カイルアの街をまっすぐ。マクドを越えてガススタンドの隣。この裏は、あの大きな駐車場。ビッツ アンド バイツ カフェがあります。美味しいスコーンのお店ですよ。あの、ダウンタウンにあってカイルアに移転したママニータ スコーンの流れを汲むという、オー ...
JAL 羽田と成田の国際線ラウンジカレーもおウチでいただきましたよ!
この前の、JALビジネスクラスチキンカレーに引き続きまして、、、またまた届きましたよJalux!やったー。今度は、クール宅急便です。
JAL特製オリジナルビーフカレーです!今度の製造元は、、、フジフーズっていうのか。。。セブンイレブンのレンチン料理とか作っているとこ ...
JAL ビジネスクラスのチキンカレーをおウチでいただきました!
届いたー!!待ってた荷物をクロネコさんが届けてくれましたよー!さっそく開梱して中を見てみたら、梱包材のクッションでの労りもなく、とりあえずごっそりと詰め込まれていたカレーさんたち!(笑 JALのビジネスクラスで供されているチキンカレーです。10パックで税込4, ...
カイルアから素敵なアイテムが届きました。 2020夏ハワイ一番のお買い物!
でかいダンボール箱が届きました。日本のヤツよりちょっとフニャリが多い、あの感触の外国ダンボール。。。関税3000円取られました。仕方ないね〜〜。ハワイのオアフ島、カイルアから直送ですよ!!ローレンロスのポーチ。ニワトリがイイす。藍色だけのイラストが味わい ...
2020.3ハワイ旅 - プライベートクルーズ キャプテンブルース最新クルーザーのインテリアを大公開します
キャプテンブルース プライベートクルーズに新しく導入されたクルーザー、イタリアのアジムット社製の「コッペリア号」のワイキキでの試運転に乗せていただきました。コッペリアとはバレエ作品の題名で、主人公の動く人形の名前からいただいたのだそうです。65フィート(2 ...
2020.3ハワイ旅 - インターナショナルマーケットプレイスのビデオゲーム屋さんで子供たちのご機嫌をとってみては?
コンドミニアムで寝ていたタケル を拾って、インタマまで出てきました。いつもはバンドやフラが入って、お客さんがいっぱいのセンターステージがこの時期はすでにイベントキャンセルでこんな感じになっていました。寂しいですね。。。タケルが、買い物があるってことで2階に ...
マクドナルドの期間限定「どこでもハワイ」を食べに行ってきました
よめ様とタケルと一緒に、マクドナルドに行ってきました。そう、例のアレです。ハワイ州公認のキャンペーン。。。ハワイ気分が味わえるマックで「どこでもハワイ!!」が5日からスタートしています。終了時期の発表はまだないみたいです。(8月いっぱいかな?)マクドの夏 ...
2019ハワイ旅 - スカイ ワイキキの美味しいお料理 量は少なめだけどね
サンセットの複雑な色彩に染まるスカイ ワイキキとその向こうの景色です。この感じが大好きです。2人だと2、3品で終わっちゃうけど、グループだといろいろ頼めていいですね。一品ずつ見てみましょうか。ガーリックバターソースのかかったフレンチフライです。あ、これとビ ...
2019ハワイ旅 - 仕立ての良いアロハシャツを。
毎年立ち寄る、アロハシャツのお店です。コナベイ ハワイ。ヒルトンから近いエナロードにあります。いつも出迎えてくれるメネフネさんたち。いつか、一緒に日本に帰りたいと思ってる。。。もう、何度もこのブログに登場いただいてる大好きなお店です。今年はどの柄にしようか ...
2019ハワイ旅 - あのタエズテッパンヤキがアラモアナセンターで復活!?
アラモアナセンター2階の新しいフードコート ラナイです。メイシーズの前になります。ここにきた目的は、このお店。テッパンヤキ ファーマーズです。そう、あのお店が復活か!?って話題になったアレ。1番の写真ですよ!タエズ テッパンヤキのステーキロール!!本当に復活 ...
2019ハワイ旅 - オアフでシュプリーム-Supreme が買えるお店がアラモアナにあります
アラモアナセンターの西側、ピイコイ ストリートを渡ってすぐにあるお店。オリジナルグレイルと言います。スニーカーコレクターのオーナーが趣味が高じて始めたっぽいお店です。ですので、プレミアムアイテムが9割以上って感じのマニアが集う場所です。ここに、人気のブラン ...
2019ハワイ旅 - メイド イン ハワイ フェスティバル 2019で気になったものたちの続き
2019年のメイド イン ハワイ フェスティバルで気になったもの達を3回に分けて記事にしてきましたが、今回が最終回。もっともっと写真があって、選ぶのに苦労しました。。。。これは、ハワイっぽい端切れを使ったワンコやニャンコの首輪です。カワイイ。この1ヶ月前に、 ...