ヒルトン グランド バケーションズからブラックフライデーのポイントディスカウントセールの案内が届いたので、どんなもんかと覗いてみたら。。。ゴールデンウィークのコハラ・スイーツとホクラニ・ワイキキが30%のディスカウントになっていました。これは!良いかも!!ちな ...
カテゴリ: アコモデーション
あのころハワイ - モアナサーフライダーホテルのヒストリックバニヤンウイングにある特別な部屋(個人の感想です)
初めてオアフに滞在する時に、ツアーパンフレットで見たモアナサーフライダーの佇まいとワイキキ初のホテルというステータスに憧れてここにしよう!って決めました。実際に目の当たりにしてみて、ワイキキの貴婦人っていう名前はホンマやなぁって感じたのを覚えています。 ...
コロナ禍で施設は閉鎖されていて使えなくてもヒルトンタイムシェアの管理費支払いはやってきます・・・
コロナ禍でハワイに行けなくとも、コロナ禍で施設が閉鎖されていようとも、ヒルトン グランド バケーション HGVの管理費請求はやってくる・・・・状況に応じて減額とかないのかよーーー!!!って愚痴ってみる。2019年の請求はこちら。
ああ? ちょっとだけ安くなってるの ...
あのころハワイ - ビーチウォーク通りにあった小さなビーチハウスのようなホテル。 ハワイアナホテルのあの雰囲気が大好きでした。
ワイキキの小さなホテル、ハワイアナホテル。カラカウア大通りから横道のビーチウォーク通りに入ってすぐのところにありました。この外観が大好きでしたね。。。エントランスもとっても感じが良い。ワイキキのビル群の中にあって、南国のビーチハウスの雰囲気が素敵でした。 ...
2019ハワイ旅 - ヒルトンの夜
ホールフーズから帰ってきて、プリンスホテルのステーションでレンタルしたbiki>を返却、そこからホロホロとアラモアナブールバードの歩道を歩いてヒルトンまで帰ってきました。 グランドアイランダーの出入り口。このまま上がらずに、ちょっとヴィレッジの中を歩いて見るこ ...
2020.3ハワイ旅 - クヒオ通りの小さなホテルにあるプールサイドの隠れ家
アクア バンブー ホテルです。日本人には、あまり馴染みのない小さなホテル。クヒオ通りの東のほうにあります。写真には「AQUA」って入っていますが、AQUA Bamboo で検索してもホテルのサイトがヒットしませんでした。Bamboo Hotel で検索したらキャッスル系列としてヒットし ...
2020.3ハワイ旅 - とても評判の良いハレプナワイキキのハレクラニベーカリー&レストランに来てみました
ワイキキパークホテルがリニューアルされて、ハレプナワイキキ バイ ハレクラニに生まれ変わったのが2019年の秋でした。ハレクラニの姉妹ホテルと言うことで、パークホテル時代からずっとホスピタリティの高さには定評があります。 完成してまだ半年くらいですかね。。 ...
2020.3ハワイ旅 - ロイヤルハワイアンとモアナサーフライダー 夜のホテルの佇まい
夜のワイキキホロホロの続きです。シェラトン前のロータリーから、ロイヤルハワイアンホテルの車寄せへ歩いてきました。モンキーポッドの木でしょうかね?大木がライトアップされていました。紫のライトアップってすげぇなー!って思いました。これって、もしかしてピンクの ...
2019ハワイ旅 - ヒルトンの中庭でフリーアクティビティー 太極拳
2019年の夏ハワイです。そびえ立つのはタパタワー。その向こうがグランドアイランダーですね。朝早いです。チャペルの目の前にある中庭にやってきました。ちょうどチェックインの建物の裏手くらいの位置にある「ビレッジ グリーン」です。ここで行われている、宿泊者向けの無 ...
比較・LeaLeaバケーションレンタルとキャプテンクック・リゾート
2020年3月に宿泊したコンドミニアムのワイキキ サンセット。H.I.S.が運営する「LaeLaeバケーションレンタル」を通じて予約をしました。到着してお会いしたチェックイン担当の日本語堪能イケメンスタッフがキャプテンクック・リゾーツの名札をつけていらっしゃいました。そし ...
2020.3ハワイ旅 - LeaLeaバケーションレンタルでワイキキ サンセット その2
ワイキキ サンセット 2904号室の続きです。
ベッドルームです。着替えを入れるチェストがありますが、位置がちょっと悪くて何度か足をぶつけました。足元までのでっかい窓が良いですね。朝起きて、カーテンを開いたらスカッと青空!! ってわけには今回はいきませんでし ...
2020.3ハワイ旅 - LeaLeaバケーションレンタルでワイキキ サンセット その1
今回の宿泊先は、ワイキキの東の端っこの方にあるこのコンドミニアム。こっち側に泊まるのは初めてなので、ルーティンが当てはまらないのですが、ちょっとワクワクしています。ワイキキ サンセットというコンドミニアムです。左にある5階建ての建物が駐車場になっています。 ...
2019ハワイ旅 - HGVヒルトングランドバケーションズのタイムシェア説明会の中身は?
グランドアイランダーの2階(ロビー階)にある、HGV ヒルトングランドバケーションズタイムシェア説明会のウェイティングルームです。90分の説明会に参加してきました。参加すると、ハワイアンビレッジ 内で使える100ドルの金券かHHonorsポイント(30000ポイントだった ...
2019ハワイ旅 - グランドアイランダーのラナイ DJI OSMO Pocket お試し撮影
朝のウォーキングからヒルトン村に帰ってきました。よめ様が出かける支度をしている間に、私はラナイに出てのんびりと撮影中。前回の記事でご紹介したDJI OSMO Pocket の試し撮りを続けています。手前が公園で開けているので、とっても気持ち良いシティビューですね。パーシ ...
2019ハワイ旅 - モアナサーフライダー ホテルに寄ってから
よめ様がウォーキングを折り返してくるってことで、待ち合わせ場所に向かっているのですが途中、ここに寄りたくなったのでちょっと覗いてきました。モアナサーフライダー ウェスティン・リゾート&スパですね。カッコええです。ロイヤルハワイアンがピンクパレスなら、こちら ...
2019ハワイ旅 - ロイヤルハワイアンホテル をちょっと覗いてみると
朝散歩の流れで、ロイヤルハワイアンホテルまでやってきました。太平洋のピンクパレス。うちの母親が一番好きだったホテルで、最後の海外旅行はここに泊まりました。まだピンピンしてるけど。 正面入ってすぐのエレベーターホールのところ。歴史を感じるアーチ天井。光の扱 ...
2019ハワイ旅 - カラカウア大通りからヒルトンへの帰り道
カラカウア大商店街からの帰り道にいつも見ているホテルたちの写真です。ホロホロ 歩きで帰るのはいい気分です。以前のハワイアナホテルがパゴダホテルになっていました。これはびっくりですね〜〜、 いつの間にっ!? て感じです。パゴダといえば、ドンキのちょっと向こう ...
2019ハワイ旅 - HGV ヒルトン グランドアイランダーの専用プール
グランドアイランダーに帰ってきて、夕食までにちょっと時間があったので3階にある専用プールにきてみました。朝8時から夜の10時までオープンしています。夕方のこの時間ですので、人もあんまりいませんね。日の高いうちはとても賑わっていて、子供たちの明るい声が響い ...
2019ハワイ旅 - ヒルトン グランドアイランダー1ベッドルームプラスのバスルーム
HGV ヒルトングランドアイランダーのお部屋紹介の最後はバスルームです。大きなミラー。中に照明が入っていてナミナミに光ってますね。おもしろい。アメニティはヒルトンのシグネチャー、アヌエヌエのアイテムです。ここのボディーローションが良い感じで好きです。いつも、 ...
2019ハワイ旅 - ヒルトン グランドアイランダー1ベッドルームプラスのキッチン
HGV ヒルトングランドアイランダーのお部屋紹介の続きです。1ベッドルームプラスのキッチンは壁付けになっていました。かなり小ぢんまりとしています。まぁ、料理しないんであまりデメリットは感じませんでしたが。。。ホームのグランドワイキキアンはL字型のカウンターキッ ...
2019ハワイ旅 - ヒルトン グランドアイランダー1ベッドルームプラスのお部屋
今回泊まるのはHGV ヒルトングランドバケーションズのグランドアイランダーで1ベッドルームプラスというカテゴリー、パーシャルオーシャンビュー10階のお部屋です。 初グランドアイランダー、入り口のドアを入ってきたところ。55-59m2とウェブにありましたが、確かにちょ ...
2019ハワイ旅 - ヒルトン グランドアイランダーにチェックイン
グランドアイランダーのロビーに続く階段を上から撮っています。右に見えるのがカリアロードとそこから車寄せへ進入する坂道です。以前はこのあたりにワイキキトロリーや旅行会社のトロリーの乗り場があったのですが、この進入路ができた為に廃止されてしまいました。なので ...
2019ハワイ旅 - ヒルトン グランドアイランダーにレンタカーで乗り入れるには
アラモアナブールヴァードからカリアロードに入ってきて、ヒルトン前の信号を越えてすぐ。写真右端の白いバンで隠れてしまっていますが、グランドアイランダーの車寄せに上る坂への進入口があります。(良い写真がなくてごめんなさい)この坂を上がっていきます。グランドア ...
2019ハワイ旅 - ゲストハウスをチェックアウト
コナのオーシャンビューの気持ち良い朝食
から帰ってきてパッキングも済ませて、あとはチェックアウトするだけです。あともう少し時間があるので、ちょっとお庭でまったりと。。。よめ様は庭でとれたドラゴンフルーツと、その辺の道端で拾った(笑)マンゴーをいただいていま ...
2019ハワイ旅 - シェラトンコナとホロホロマーケットのハワイ限定スヌーピー
カメハメハⅢロードの道沿いの展望エリアからケアウホウ湾を見下ろしてます。真ん中の白っぽいのが、ケアウホウショッピングセンターですね。 左奥に見えているのが、シェラトンコナ。 シェラトン コナ リゾート&スパの車寄せです。(もう転職しちゃったけど)ここで日本 ...
2019ハワイ旅 - 暮らすように旅するハワイ・・・
2019夏のハワイ旅行、5日目の朝です。この日は夜明け前にシャワーが通り過ぎたみたい。起きてみると、とても良い天気でした。カイルア湾がとってもきれいに見えます。背中側にそびえているフアラライの向こうから、カイルアコナの朝はやってきます。 お向かいのお家に停ま ...
ヒルトン HGV 管理費の支払い時期が来た。。。
今年もこの時期が来ました。ヒルトン グランド バケーションズの管理費。ハワイでとても良い体験をさせてもらっている、大好きなアコモデーションなんですがね。このクオリティにこの値段で泊まれるのはオーナーの権利なんで、それに対しての管理費支払いの義務は理解してい ...
2019ハワイ旅 - ホノムインのゆったり素敵なお部屋
ホノムの町に一軒だけあるホテル。ホノムインです。
前回に続いて、今回はお部屋の紹介です。はい! こんな素敵なお部屋です!2階の1号室になります。壁も天井も真っ白でランプの淡い暖色が良い感じに映えています。床のタイルも優しい。反対側からドアの方を見ています。 ...
2019ハワイ旅 - ホノムインはヒロサイドのオススメホテル
コナのゲストハウスを維持したまま、ホノムで一泊します。島の東側をじっくり楽しむためと、この古い街並みの中に一軒だけあるホテル、ホノム インに泊まってみたかったからです。建物は1931年のものだそうです。ここも、BS12「ハワイに恋して」#33で紹介されていました ...
2019ハワイ旅 - ゲストハウスのお客さま
ゲストハウスにはいろんなお客様がやってきます。何見てんねん!?って感じの赤い鳥さん。なんて名前だろう?フィンチ系??白いサギ??かな。朝日浴びて気持ち良さそうです。野良の七面鳥。こういうのが5羽くらいで道の真ん中で井戸端会議しています。クルマが来ても動じ ...
2019ハワイ旅 - ゲストハウスの庭
ゲストハウスの広いお庭です。緑がいっぱい、南国の木がいっぱいでいいですね。こんな庭ができないかなぁ。。。日本じゃ無理かなぁ。。。 小さくてまだ食べられないけど、パイナップルが育っていたり。これはパパイヤ。熟れて落ちたらすぐ食べる?夏のこの時期、ドラゴンフ ...
2019ハワイ旅 - ラウレア ロード
ちゃんと正式な道の名前があるんですが、我が家では「ラウレアロード」って呼んでいます。ハワイベルトロードから山側に登っていく、ゲストハウスへと続くとある道です。ゲストハウスのちょうど前のこの画角。海に向かう一本道がとても印象的です。大好きなロケーション。あ ...
2019ハワイ旅 - カイルアコナ 高台のゲストハウス
ハワイ島でずっとお世話になている、ゲストハウス ラウレア。いつも「おかえり〜〜!」って笑顔でハグしてくださるオーナーご夫妻。本当に、里帰りしている気持ちです。あったかいです。 着くなりうたた寝。気持ちがよくって、ほんの30分ほどでジェットラグ解消だわ。中庭 ...
2018ハワイ旅-恒例!ヒルトン金曜日の花火
ヒルトン ハワイアン ビレッジの金曜日の花火を見に出てきました。恒例のイベント。これを見たら、あ〜〜〜、もうすぐ帰るのか〜〜。。。って、ちょっとキュンとくるイベント。 それにしても、人が多いですね〜〜。カハナモクラグーンの周囲には、わらわらと人が集まってき ...
2018ハワイ旅-ヒルトン グランドワイキキアン 1ベッドルーム 1912
ヒルトン グランド バケーションズのタイムシェアコンドミニアムがワイキキには5棟あります。最近、キングスビレッジを潰して6棟目が建つとニュースになっていました。その中のグランドワイキキアンというコンドミニアムのオーナーになっていて、1年のうちで7泊する権利 ...
2018ハワイ旅-ゲストハウス ラウレア
ビッグアイランドでいつもお世話になっている、ゲストハウス ラウレアに到着しました。カイルアコナの高台の住宅街の中にあります。もう、実家に帰ってくる感覚。ホッとします。日本じゃぁ、なかなか体験できない環境ですよ。今回は、HOKUという広めのお部屋です。お庭に向か ...
サーフジャックに泊まってきた その2
サーフジャックホテルの続き!!泊まったお部屋の紹介ですよ〜〜! 8階のエレベーター降りたところ。リノベしたとはいえ、こういうところで少し古さを感じますね。エレベーター遅いし。今回のお部屋は8階の山側。ラナイからの景色はあんまり良くなかったです。ダメもとで ...
サーフジャックに泊まってきた その1
ここまで泊まっていたヒルトン ガーデンイン ワイキキビーチをチェックアウトして、次の宿泊先のホテルにやってきました。できた時から泊まってみたいなぁと思っていた、話題のあのホテルですよ。サーフジャック ホテル&スイムクラブです。ルワーズをクヒオ通りを越えて少し ...
クヒオ通りの便利なホテル
今回のワイキキ滞在は、初めて泊まるホテルです。ヒルトン グランド バケーションズ クラブのポイントをヒルトン Hオナーのポイントに変換してカウアイで5泊した後、オアフで3泊しました。 クヒオ通りにある、ヒルトン ガーデン イン ワイキキビーチ ホテルです。リノベー ...
カウアイのヒルトンはのんびりしている
中庭のプールのところで、毎朝出会ったニャンコ。顔見たら寄ってくるようになった。目つき鋭いけどおとなしい。撫でると転がって喜ぶの。ロビーにはニワトリ。カウアイ島ではニワトリが法律で守られているらしいので、たくさんいます。ほんとうにびっくりするくらいニワトリ ...