カイルアのビーチの手前のランドマークといえば、この緑の建物ですね。カラパワイマーケット。ここでお弁当やスナック、飲み物を買ってビーチに出るのが定番です。そして、カイルアタウンの入り口にあるのが、系列のカラパワイカフェ&デリです。雰囲気最高のカフェですよ。 ...
カテゴリ: いまハワイ
Dining Out Hawaii「ダイニングアウト」って知ってます? ハワイの美味しいレストランが集まっていますよ!
ホノルルスターアドバタイザー紙が運営する、ハワイのレストランガイド「ダイニングアウト ハワイ」ご存知ですか?Dining Out、訳すとまさに「外食」。ワイキキの通り沿いのボックスに積まれている、日本人向けの無料トラベルガイドのセレクトもとっても良いのですが、こちら ...
【ライブ映像あり】週末、ノースショアにいい波がくるらしいですよ〜。 私はサーフィンやらないけどね。見るだけ。
毎度、ホノルル スター アドバタイザーのニュースレターからです。気象予報官によると、北西の特大のうねりが到着して、大波が発生する可能性があるために、ニイハウ島からマウイ島にかけての各島で日曜日の6時まで高波の警報を発するということですよ。このうねりは、今シー ...
ハワイの定番お土産、マカダミアナッツチョコのハワイアン ホーストが売却されます・・・
ハワイお土産の定番中の定番といえば、ハワイアン ホーストのチョコレートですが、、、そのハワイを代表するメーカーの売却が1/11月曜日に発表されていたのだそうです。ホノルル スター アドバタイザー紙が報じていました。61年続いた老舗のチョコメーカーは、昨年には新型コ ...
USA TODAY紙のベスト・ニューレストランのトップ10にオアフの2軒が
USA TODAY紙の10ベストシリーズにて、全米「ベスト・ニューレストラン」トップ10の中にオアフ島から2店のレストランが入賞したのだそうです。全国紙で2つもって、嬉しいですね〜。行きたいですね〜〜。まずは5位に入ったのが、アイランド・ビンテージ・ワイン・バーです。ア ...
ハワイのディーン&デルーカから生配信のバーチャルショッピングツアー、あのトートバッグも買えるかも!?
ロイヤルハワイアンセンターのディーン&デルーカです。ああ、買い物行きたい〜〜!!って思っている方に朗報です。『ディーン&デルーカ ハワイ (DEAN & DELUCA HAWAII)』のオンラインバーチャルショッピングが、日本時間の1/23(土)10:00~に開催されますよ!H.I.S.さんのLe ...
コロナ禍で大変な状況のハワイ・オアフの中で、2020年にそれでも新しくオープンしたレストランたちがありました。 がんばって!
本当に大変だった、ハワイの経済。。。多くのお店が閉店していきました。行きたかったのに行けていなかったお店も沢山あって、とても悔しかったです。。。それでも!こんな大変な時期に新しくオープンしたお店も沢山ありました。(オアフです。)食べに行きたいです! 待っ ...
月曜日の夕方にアラモアナで銃撃 女性が救急搬送されました ハワイの治安が心配になる・・・
アラモアナセンターの西側の通りがピイコイ通りです。この通りを数ブロック山側に行ったあたり、ペンサコラ通りとの間あるホオライ通りで月曜日の夕方4時頃に銃撃がありました。30代の女性が重傷を負い、救急搬送されたとのことです。発表されていた住所は、1136 Hoolai.S ...
あのころといま・・・Teppanyaki FarmerとTae's Teppanyakiを比べてみました。
アラモアナセンターの新しいフードコート「LANAI」です。2019年の風景。とても賑わっていますね〜〜。。。。その一画にあるテッパンヤキファーマーは、あのタエズテッパンヤキを受け継ぎ再現したプレートランチなのです。メニューいっぱい増えていますね。これも時代の流れっ ...
日本でのハワイ州の隔離免除事前検査プログラムの対応医療機関が27ヶ所追加されました。
日本時間の12月22日にハワイ州の隔離免除事前検査プログラムの対応医療機関の追加が発表されました。追加された27ヶ所は医療機関は以下の通りです。 北海道札幌市札幌西区ともメンタルクリニック宮城県仙台市 医療法人 七郷クリニック東京都渋谷区 THE KING CLINIC東京都 ...
ハワイ、オアフ島のカポレイ地区にカジノができる!? 賛否両論です。
ハワイアン・ホームランド局という政府機関があります。この機関は、 50%以上のネイティブハワイアンの血を持ったハワイ人を、農業、水産養殖、牧畜、住宅提供を通じて彼らを故郷に帰すプログラムを運営しているのですが、現在、28000人以上の待機リストを抱えています。プロ ...
ハワイアン航空が関空便を再開しました!! 週3往復、直行で行ける道ができた〜!
ハワイ時間の12月19日に、約8ヶ月ぶりにホノルルから関空に向けてハワイアン航空の直行便が飛びました。嬉しいですね〜〜〜!ありがとうハワイアン! 道を作ってくれて!!関空までクルマで行って置きっぱなしにしておけば、帰ってきてから即隔離に入れます!12/21の夜に関 ...
『アロハスタジアムの閉鎖が決まった』と現地のメディアが伝えています!
現時点で予定されているイベントが全て終了したのちに無期限に閉鎖されることが決定したと、12月17日にアロハスタジアムの運営団体が発表したとのことです。新型コロナ対策による規制で経済的な打撃を受けたことも一因ですが、一番大きな要因はスタジアム自体の老朽化により ...
大手の旅行会社は軒並み1月末までツアー販売の中止を発表しています。そんな中でハワイ専門店が・・・
懐かしのリゾッチャジャンボです。改めて見てみると、とてもよく出来たグラフィックデザインですね〜。さて、ハワイへのツアーですが大手はほとんどが2021年の1月末まで販売中止ですね。。。JALパックは、パッケージツアーを1月31日 3月20日まで 中止。【更新12/20】H.I. ...
大好きなマノアのモーニング グラス コーヒーで一体何が起こっているか?? 表参道にオープンしたばかりのカフェERIC ROSEとの関係は??
オアフで1、2を争う大好きでたまらないカフェ、マノアのモーニンググラスコーヒー。ここは、両手をあげてオススメです。しかし、今まさにこの大好きなカフェがネット界隈でネガティブな事態に巻き込まれています。というのは、、、、表参道に12月12日にオープンした、スタ ...
マウイ島ホノルアでサーファーがサメに襲われて死亡、プロサーフコンテストが中止に...
ホノルアで、ロキシー主催の大きな女子サーフィン大会があったのですが・・・。
この投稿をInstagramで見る World Surf League(@wsl)がシェアした投稿 マウイ島のホノルア湾近くで、島の西部に住む56歳の男性サーファーがパドリング中にサメに襲われ、病 ...
新型コロナウイルスの事前検査の結果なしにハワイに到着した州外渡航者の隔離義務が14日間から10日間に短縮される方向で検討されています。【12/17更新】短縮が正式に発表されました。
ハワイ州はアメリカ全土で最も少ない新型コロナの発症数を保っていることから、イゲ州知事は検査の結果を持たない渡航者に対して義務化されている隔離検疫を14日から10日に短縮する予定だとホノルルスターアドバタイザーが伝えています。来週にもこれを含むコロナ関連の緊急 ...
カウアイ島が検査プログラムから外れて隔離を再開しましたが、一方でリゾートバブルが開始されます。対象のホテルに2017年に宿泊してきたのですがどんな感じだったでしょうか?
ずっと感染予防に成功していたと言えるカウアイ島ですが、ハワイ州の事前検査プログラムが開始されて州外からの渡航者が増えるにつれて、新規の陽性者が増加する傾向が顕著になってきました。他の島と比べてICUなどの高度な設備が少ないカウアイ島は、これ以上の感染増加を抑 ...
オアフで一番のスイーツ(自分基準)がバリエーションをいっぱい増やしていて、早く食べたくて堪らないです。
ワイキキのリッツ・カールトン1階にあるディーン&デルーカで売られている人気スイーツがあります。ワイキキの界隈ではここでしか買えないらしい。。。ロイハのディーン&デルーカにも置いていないらしい。ウーバーファクトリーのウベタルト。なかなかのムラサキですが、とっ ...
2020のホノルルマラソンはバーチャル開催! 日本からも参加できるって、どういうこと?
年末の大イベントJALホノルルマラソンですが、今年はコロナ禍のために残念ながら12月の開催断念/延期検討が発表されてしまいましたね。。。リアルでは。なんと、ホノルルマラソン・バーチャル・ビーチフェスなるものが開催されます。一体どういうことか??自分の好きな場所 ...
JAL系LCCの ZIPAIR Tokyoが12月19日にハワイホノルル線就航します。11月20日から予約が始まりました。
仕事の休憩時間にネットを徘徊していたら見つけて、ちょっと気分が上がりました。ZIPAIR Tokyoのホノルル線就航のプレスリリース。12月19日より、成田〜ホノルルが就航し、11月20日から予約が始まっていますよ!12月と1月は合計16往復なのだそうです。ZG2便 成田 20:15 〜 ...
【速報】ハワイ州が日本からの渡航の際に事前検査プログラムを受けられる追加医療機関を発表しました。(更新あり)
ハワイ州が認める陰性証明書を発行する日本国内の医療機関が追加発表されましたよ!成田国際空港と羽田空港内の検査センターが含まれる全国36箇所の追加です。これにより、トータル57箇所で有効な事前検査が受けられるようになりました。 空港内の検査センターが登録された ...
ハワイアン航空が12月より日本〜ハワイ路線を増便します。 関空からも飛ぶ〜!
ハワイアン航空からダイレクトメールが届いていました。日本を対象とした隔離免除プログラムが開始したことを受けての増便です。成田に加えて、12月から羽田・関空からも飛ぶようになります。 まず、成田便ですが現在より格段に増便されます。成田〜ホノルル12月3日(木), ...
いまハワイ - カイムキのカフェレストラン タウンが11月21日を最後に閉店します。 それだけではない、あの有名シェフの名店も閉店するそうです。
かなりショックなニュースです。カイムキにあるオシャレなカフェレストランの「タウン」が閉店してしまします。え〜〜〜! 大好きなのに。KHON2が報じています。Town restaurant in Kaimuki to slose permanently オーナーのエド ケニーさんは、11月21日のディナーを最後に ...
キャプテンブルース 天国の海ツアーで再びサンドバー に行ってきました!
朝9:00にスタートですので、10分ほど前から準備を始めました。iPhoneからAppleTVにミラーリングしてテレビで大映しにします。あとはZOOMの指定アドレスに繋ぐだけです。前回は7月に参加しました。
この時のサンドバー は良いお天気で青空と砂州のコントラストがとってもキレ ...
【速報】ハワイ州の事前検査プログラムに対応する日本の医療機関が発表されました!(更新あり)
早ければ、11月6日に日本からの旅行者受け入れが再開される予定ですが、そのための事前検査を受けられる提携医療機関が発表されています。10月28日(水)10:00現在のハワイ州の事前検査プログラムに対応する日本の医療機関リストです。札幌東徳洲会病院 北海道札幌市https:/ ...
【速報】日本からハワイへの渡航が、11月6日に再開できる!? まじか!?
26日に行われた、新型コロナウイルスに関するオンラインによる州の委員会でイゲ知事が日本からの渡航再開について10日以内を目処に発表できる見込みだと述べました。これまでの日本との協議が良い感じ進んでいるとのことです。今後は、日本での事前検査による陰性認定のプロ ...
ホノルル市がロックダウン解除後の回復計画第2段階へ移行しましたが、観光業再開はなかなか難しいようです・・・あの有名なフードコートも閉鎖になります。
10月22日(木)から 回復計画第2段階へ移行しました。陽性者平均が50〜100人で、平均陽性率が2.5〜5%の状態です。5人までの人数制限は続くのですが、レストランの食事は家族以外ともできるようになります。スパやヘアサロン、タトゥーなんかの対面サービスも再開されます。ジ ...
ハワイの有名飲食店の閉店が告げられる中、一方で新しくオープンするお店の情報もありました。生き残って欲しいですね!
リケリケドライブインにチャートハウス、カイルアのバズズステーキ・・・・大好きだったレストランが新型コロナウイルスの影響でたくさん閉店してしましました。
取り返しのつかない、とっても悲しいことです。。。 その一方で、新しいお店のオープンが報告されていました。 ...