
ハワイといえば冷凍じゃないマグロ!
朝仕入れた新鮮なナマのヤツ!
そして、ハワイに行ったら必ず食べるポケ!
丼もいいしプレートでもい!
ということで、極私的なポケのベスト5。
第5位は「マグロ スポット」です。

クヒオ通りの東のほうで日本人経営なので、味付けもご飯の炊き加減もわかってらっしゃる。
新しめのお店です。
美味しかったな〜。

第4位は「オフ ザ フック ポケ マーケット」です。

こちらも日本人経営で味のツボがわかっています。
濃すぎない、いい感じの味付け。
丼にしたらご飯が緑色でしたが、ほうれん草を混ぜて炊いてあるそうです。

第3位は「ダ ポケ シャック」です。

ハワイ島のアリイドライブ沿いにあるお店です。
ご飯を選んで、サイドを選んで、ポケ2種類を選んでプレート完成。
味のコントラストがつくれて飽きないで最後までブッ込めます。
もちろん、新鮮!! うまい!

第2位は「タニオカズ シーフード&ケータリング」です。

ここのポケは美味しいよ〜〜!! って絶賛する人多し。
どんなのかな〜と食べに行ったら本当にプリプリで美味しかった。
オーソドックスな醤油ポケがいい!
それでも、2位なのよね・・・。

第1位は「アリシアズ マーケット」です。

ここのポケは未だに記憶に残る美味しさのゴロゴロデカくて味が濃くてそれでももたれないポケでした。
手前のマサゴのワサビ醤油アヒよかったよぅ。
このマーケットは、他のお惣菜もとっても美味しくて、試食させていただいたチャーシューも絶品だったのでした。
でも、かったのはカルアピッグのプレート。

番外編の「マグロ ブラザーズ」

ツヤツヤのマグロ・・・・。
刺身のマグロが美味しすぎて、ここではポケを食べたことないのですよ。。。
だから、ポケとしては私的にはランク外になっちゃいました・・・。
よめ様は、ここでセビチェ アボ&アヒというライムを絞って食べるラテンマリネ風のプレートをいただいて新しい味の扉が開いたの!!って申しておりました。
きっとまだまだ知らない美味し〜〜いポケがあるはずですね。
ぜひ、探しに行きましょう。
MAGURO SPOT
Off The Hook Poke Market
Da Poke Shack
TANIOKA'S SEAFOOD & CATERING
Alicia's Market
http://aliciasmarket.com
Maguro Brothers Hawaii - Waikiki店
↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (4)
美味しそうなお店が、いっぱいですね。
でも、既に行ってみたい🚩に登録していたお店が何軒かありました。
そして、今回 行ってみたい🚩に登録したお店も…。
ありがとうございます。
ポケ巡りも、いつかしてみようかなぁ。
早く、帰りた~い 🌴
ハワイのマグロは新鮮で美味しいですから
ぜひ!!
解凍じゃない、ナマがとってもリーズナブルです。
ハワイのマグロは冷凍じゃなくて生なんですか?!
知らなかった~
次回行けたら絶対食べることにします♡
参考になりました
ありがとうございました♡
やっすいマグロは解凍もあるのですが、うえのお店はナママグロですね。
あと、ホールフーズとかフードランドファームとか。
港のレストランのニコスピア38のマグロとかです。
美味しいです。